typeC
まだまだリゾートラインと雪景色朝散歩 まんえん防止中&雪予報の週末その7
リゾートラインと雪景色朝散歩 まんえん防止中&雪予報の週末その6
ホテルを楽しむためだけに舞浜&新浦安へホテルホッパー ヒルトン東京ベイ続きです。
雪の残る舞浜朝散歩出発です。
昨日とは打って変わってよい天気。

トイストーリーホテル開業まであと1か月と少し。

道端に残る雪を撮りながら進みます。


雪の中を向かってくる リゾートライナーtypeCピンク





ピンクを見送って、ふと目線を上げると、プロメテウス火山もほんのり雪化粧



そうこうしているうちにtypeCブルーも来ました。



いつもより遅めの時間なので、リゾートライナーは4本運行中。
写真撮って、ちょっと歩くとすぐに次が来ます。
今度はtypeCイエロー






道路に雪はありませんが、土や草の上にはしっかり積もっています。

ひたすらリゾートライナー 続きそうです。
ディズニーストアでも売っているディズニーマスク
肌ざわりが良くオススメ
肌ざわりが良くオススメ
8888歩の散歩 舞浜朝散歩② お得にお泊りヒルトン東京ベイその9
ヒルトン東京ベイでアフタヌーンティーを楽しんだ日はヒルトン東京ベイに宿泊。
朝散歩続き。
海側へ出てきて、富士山を撮ってたら・・・

リゾートラインtypeCピンクがやってきた!!








寄ったり、引いたりと忙しい(笑) 撮影は夫です。
リゾートライナーが行ったので、落ち着いてSSコロンビア号

超広角にしたらこんな感じ

ここから見える二つの山 富士山と

プロメテウス火山
朝散歩続き。
海側へ出てきて、富士山を撮ってたら・・・

リゾートラインtypeCピンクがやってきた!!








寄ったり、引いたりと忙しい(笑) 撮影は夫です。
リゾートライナーが行ったので、落ち着いてSSコロンビア号

超広角にしたらこんな感じ

ここから見える二つの山 富士山と

プロメテウス火山
朝日の中の舞浜朝散歩① 2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランドその28
「2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランド」続きです。
ダイジェストはこちらから
一日ディズニーランドで遊んだ翌朝。
12月上旬だったので、日の出は6時半少し前位だったかな。
外へ出ると、きれいな朝焼けが見えます。

空はもう明るいけど、各ホテルの街灯はまだ点灯中。
坂を下りて散歩スタートです。

ベイサイドステーションのミッキー型を撮りたくてズームしてみたけど、朝日のせいかうまくいかず。

ディズニーランドの駐車場入り口は観光バスがたくさん並んでいました。
久しぶりに見たな~。

こちらは撮らずに通り過ぎることは出来ません。

ディズニーランドホテル

ボンヴォヤージュの後ろに見える京葉線が朝日に染まっています。

階段から上に上がろうと、バスロータリー側に来たらまぶしい。

外壁工事が終わってきれいになったディズニーランドホテルが金色に輝いています。

ちょっと飛んで、アンバサダーホテル。
クリスマスシーズンなので、ミッキー花壇もポインセチアできれいな赤です。

肉眼で見ると、リゾートライナーも朝日で輝いてたんだけど、写真では難しいですね。

SSコロンビア号をバックに疾走するリゾートライナータイプCイエロー。
夫がうれしそうに連写していたので、せっかくなので載せときます。











新型三台目のブルーはまだ見れていないので、楽しみ。
朝散歩 続きます。
12月上旬だったので、日の出は6時半少し前位だったかな。
外へ出ると、きれいな朝焼けが見えます。

空はもう明るいけど、各ホテルの街灯はまだ点灯中。
坂を下りて散歩スタートです。

ベイサイドステーションのミッキー型を撮りたくてズームしてみたけど、朝日のせいかうまくいかず。

ディズニーランドの駐車場入り口は観光バスがたくさん並んでいました。
久しぶりに見たな~。

こちらは撮らずに通り過ぎることは出来ません。

ディズニーランドホテル

ボンヴォヤージュの後ろに見える京葉線が朝日に染まっています。

階段から上に上がろうと、バスロータリー側に来たらまぶしい。

外壁工事が終わってきれいになったディズニーランドホテルが金色に輝いています。

ちょっと飛んで、アンバサダーホテル。
クリスマスシーズンなので、ミッキー花壇もポインセチアできれいな赤です。

肉眼で見ると、リゾートライナーも朝日で輝いてたんだけど、写真では難しいですね。

SSコロンビア号をバックに疾走するリゾートライナータイプCイエロー。
夫がうれしそうに連写していたので、せっかくなので載せときます。











新型三台目のブルーはまだ見れていないので、楽しみ。
朝散歩 続きます。