1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。
やっとミラコスタを出て、ディズニーランドへ向かいます。
ホテル枠で1DAYチケットを購入したのに、パークに着いたのは12時過ぎ。
とはいえ、この時は10時開園なのでそこまで「もったいない」感はありません。
5,000人制限中のパーク。
お昼頃にランドに続くここを歩く人は、ほとんどいません。

エントランスもこの通り。

リゾートライナーが到着しても、降りてパーク側に来るゲストはほとんどいません。

空いているゲートもここだけですね。

昨年クリスマスシーズンに来た時以来のディズニーランド。

ミッキーはノーマル。
映り込むゲストゼロで撮れるのはいいけど・・・ちょっと寂しいかも。

花壇のお花・・・何かのモチーフ?


イベント装飾もお正月でおしまいでしたねえ。

お約束のこちらを撮影して

ワールドバザールへ

ゲストがいないので、ウィンドウディスプレイを全景で撮れてしまう。


バザール内は、ゲストよりキャストの方が多かったかも。

空いていて快適というより、人がいなさ過ぎてちょっと寂しい。
・・と思っていたらバンドさんの音楽が聴こえてきたので移動~。
東京ディズニーランドバンド&放浪スティーブンに続きます。
ホテル枠で1DAYチケットを購入したのに、パークに着いたのは12時過ぎ。
とはいえ、この時は10時開園なのでそこまで「もったいない」感はありません。
5,000人制限中のパーク。
お昼頃にランドに続くここを歩く人は、ほとんどいません。

エントランスもこの通り。

リゾートライナーが到着しても、降りてパーク側に来るゲストはほとんどいません。

空いているゲートもここだけですね。

昨年クリスマスシーズンに来た時以来のディズニーランド。

ミッキーはノーマル。
映り込むゲストゼロで撮れるのはいいけど・・・ちょっと寂しいかも。

花壇のお花・・・何かのモチーフ?


イベント装飾もお正月でおしまいでしたねえ。

お約束のこちらを撮影して

ワールドバザールへ

ゲストがいないので、ウィンドウディスプレイを全景で撮れてしまう。


バザール内は、ゲストよりキャストの方が多かったかも。

空いていて快適というより、人がいなさ過ぎてちょっと寂しい。
・・と思っていたらバンドさんの音楽が聴こえてきたので移動~。
東京ディズニーランドバンド&放浪スティーブンに続きます。