本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

5000人制限中

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

2021年3月期連結決算は、純損益が541億円の赤字(前期は622億円の黒字)と発表されました。


昨年春の休業から始まり続く入場者数制限とまだまだ厳しい状況が続きますね。
一時は持ち直していた株価も下がり気味。

今年度オープンの予定のトイストーリーホテルや建設中のディズニーシー新エリアなど、明るい話題も忘れずに、微々たる金額ですが、飲食やオンラインショッピングで応援していきたいです。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


このスタイルになってから初めて入るアトラクション シンデレラのフェアリーテイル・ホール


5分待ち。
DSC_1767
奥に人が並んでいるゲストが見えますが、自分達含めて次のエレベーターにすぐ乗れる程度の人数でした。
DSC_1769
入口から既に世界観が。
DSC_1772
通りすがりに撮影
DSC_1771
なのでピンボケ(笑)
DSC_1770
エレベーターを降りるとシンデレラのストーリーが。
他のゲストがいなくなるのを見計らって撮影。
順番あってる??
DSC_1776
DSC_1773
DSC_1774
DSC_1775
ふと、天井のシャンデリアに気が付いて写真を撮っているとキャストさんから
「お部屋毎にシャンデリア違うので、是非見て行ってください」と。
というわけで、天井にも注目して進みます。
DSC_1777
二つ目のシャンデリア 確かにデザインがちがいますねえ
DSC_1779
こちらの部屋には、シンデレラ城を見上げた時に見える窓も。
DSC_1781
シンデレラのワンシーンが色々なテイストで表現されています。
DSC_1780
DSC_1782
DSC_1784
DSC_1785
DSC_1786
DSC_1787
DSC_1789
次の間のシャンデリア
DSC_1790
物語が進んでいます
P_20210306_153122
DSC_1792
DSC_1793
DSC_1794
この部屋にはある仕掛けが
DSC_1798
たまに出てくるガスとジャック
DSC_1800
最後のお部屋のシャンデリア
P_20210306_153157
ひときわ豪華です。
P_20210306_153149

DSC_1807
ゴッドフェアリーマザーのこの絵
DSC_1820
フラッシュをたいて撮影すると魔法がかかります。
DSC_1815
ガラスの靴
DSC_1818
玉座も
DSC_1823
出口へ通じる廊下で
DSC_1828
最後のシャンデリア
DSC_1825

DSC_1827
最後に入る時撮れなかったエレベータ上の装飾を・・・ピンボケ(T_T)
DSC_1832
ゲストの途切れる瞬間を狙ってこちらも撮影していたら 再びキャストさんから。
「美女と野獣のお城にある鎧にいは隠れミッキーがあるんですよ~」と。
更に「今は5分待ちのようなので是非いってみてください」
DSC_1830

クリスマスシーズンには、エントリーで当選しなければ入れなかったアトラクションですが、この時は5分待ちで体験できると・・・。
行くしかないですね(笑)
DSC_1833

というわけで、もう少しアトラクション続きます。

あ、シンデレラのフェアリーテイル・ホール なかなか素敵でした。
一緒にエレベーター入ったゲストと、少しタイミングをずらして進むとゆっくり見れるのかな?











ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


イーストサイドカフェでのランチを終えて、ふらふら散歩。

ワールドバザールでピーターパンとかくれんぼ中のウェンディ
DSC_1731
午後でも、こちら側はゲストがほとんどいない
DSC_1761
何を撮りたかったのか忘れたけどこんな写真も
DSC_1762
ツリーハウスの裏側ですね。
DSC_1764
シンデレラ城前のミッキーフェイス
DSC_1711
いつ見ても美しいシンデレラ城
DSC_1715
ここからの撮影は鉄板ですね
DSC_1719
花を愛でたり
DSC_1713
水を見たり?(笑)
DSC_1729
ここ、いつも出てるのかな?
DSC_1730
背景にゲストが写りこまないリトルグリーンメンたち
DSC_1725
DSC_1726
さて、次のお目当ては
DSC_1710
こちらを通り抜けて、再開したあの場所へ
DSC_1766

以前は勇気のある一人だけが勇者メダルをもらえたアトラクション。
リニューアルしてから初めて行きます。












ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


イベント連動のスペシャルセット を注文すると貰えるカード
DSC_1733
メニューが記載されています。
DSC_1732
前菜はベイマックスの戦闘ボディをイメージした真っ赤なお皿で。
DSC_1737
パスタはポルチーニ香るクリームパスタ
真っ白いチーズのかかったポルペッタ(イタリア語で肉団子)がど~んと乗っています。
DSC_1748
クリームソースの下にはトマトが敷かれていて混ぜると、白いベイマックスが赤いベイマックスに。
DSC_1751

デザートは猫のモチ モチーフ
DSC_1752
モチ柄のモチモチした求肥の中はホワイトチョコレートムース
DSC_1754
DSC_1755
DSC_1756

食事中 ふと窓の外を見ると・・・・プーさんグリーティングで移動中。
窓の黒いシールが丁度プーさんの目線の高さで・・・(笑)
DSC_1742
ピクレットも
DSC_1745
ご馳走様でした。

それにしても・・・3月上旬のこの時期はなかなか明けない緊急事態宣言でヤキモキしてたのに、解除から一か月もたたずにまんえん防止等重点措置とか緊急事態宣言とか・・・。
このランドも先月の話なのに、ものすご~~~く前の話のような気がします。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


メジロを追いかけて疲れた頃・・・ランチの時間です。
プライオリティシーティングを取っていたのは、4月現在はSadaharu AOKI parisとのコラボメニューで人気なイーストサイドカフェ。


ランチには中途半端な時間とはいえ・・・空きテーブルたくさんの店内。
P_20210306_142531
仕切られたブロック内は1グループのみという感じで案内されてました。
P_20210306_142540
スポンサー企業は「ヤマザキ」です。
DSC_1734
ディズニーランド内でお酒が販売されるようになってからの初レストランなので白ワインを注文。
ディズニーランドでお酒が飲めるのは秘密のレストランclub33だけでしたが、パーク内レストランでも飲めるようになって、メニューも少しずつ増えてきていますね。
P_20210306_143051

まずは夫注文のパスタセット ¥1,980
サイドディッシュ二種 パスタ三種からチョイス出来ます。

キノコと豆乳のスープ
P_20210306_143106
チョイスできるもう一つは ローストビーフサラダ トンナートソース
5f646cda4a5dc_1

パスタはスパゲッティボロネーゼをチョイス。
P_20210306_144100

これ以外のパスタは カルボナーラ ジェノベーゼ 野菜のトマトソース
5f646d40a6829_1
5f646d5528547_1
5f83df2479dee_1
*写真は公式HPからお借りしました。

パン これはやっぱりヤマザキパンですかね。
DSC_1741

スープはキノコと豆乳のなめらかなスープで美味しい。
ボロネーゼは 普通にミートソーススパと思って大丈夫なやつですね。

イベントメニューが人気なイーストサイドカフェですが、ノーマルメニューも美味しいです。
3月まで提供されていたベイマックスメニューにつづきます。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村