アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

5000人制限中

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


美女と野獣魔法のものがたりに乗ってなんだかテンションがあがり、もう少しアトラクションに乗ろうとトゥモローランドへ。
スターツアーズがいいいかな~と歩きながらスペースマウンテン前。
こちらも五分待ち。
DSC_1929
通り過ぎようと思ったら、キャストさんに熱烈に勧誘される(笑)
久しく乗ってないね・・乗ることにしました。
スロープ上でもキャストさんがにこやかに手を振って歓迎してくれます。
DSC_1930
ふと、下を見るとスティッチとエンジェルがグリーティング中。
2DSC_1931
上から手を振る夫にスティッチが気が付いて、手を振ってくれました。
1DSC_1931
エンジェルはポーズ中。
思えかえせば・・・楽しかったのはここまで(笑)
1DSC_1932
スポンサーはコカ・コーラ
DSC_1933
青い通路を通り
DSC_1934
ズンズンと乗り場まで直行。
そういえば、途中で脱出口があるくらいスリリングなアトラクションだってことも忘れてました。
DSC_1935
子どもが小さい頃に一緒に乗った時は、こんなにシンドイアトラクションだと思わなかったよね・・・と夫婦で撃沈。軽い乗り物酔い状態で体力も気力もなくなってしまい、パーク滞在5時間程度で「もう帰ろうか」(笑)

最後にベイマックスグッズのお店をちょっとだけ覗いて。
DSC_1938

TODAYが置かれていない現在のパークでは貴重な「紙パンフ」をキャストさんから頂きました。
DSC_1724
中はお菓子パックの説明書き。
DSC_1725
DSC_1727
暗くなってからパークの写真撮りたいね・・と言っていたのに、暗くなる前にパークアウト。
DSC_1940
恐らく人生最後のスペースマウンテン、とても刺激的でした。


次は、2泊目のホテルへ移動します。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


5分待ちだった 美女と野獣魔法のものがたり 続き

左側のレーンじゃないと、全景撮れないって・・・前回思ったのに間違えた。
DSC_1892
こちら側から
DSC_1895
乗ります。
DSC_1896
初めて乗った時は、思ったより激しい動きに酔い気味で写真を撮れなかったので今回は頑張ろうと心に決める。
・・・・無理かもしれない(笑)
DSC_1899
どうにかおさめたベル
DSC_1900
ぶれる・・・(T_T)
DSC_1909
鳥と戯れる野獣
DSC_1910
最後のバラ
他にも何枚かどうにか撮ったんだけど、ブレブレでした。
DSC_1921
城内にもあったこちらは外にも。
P_20210306_163010
降りるの案の定、足がガクガクしてます。
やっぱり動きがニガテかな~、
P_20210306_163034
滝の裏
P_20210306_163117
木の枝がフレームインすると・・・怪しげな城感が強くなる。
P_20210306_163138
前回は夜、今回は昼に乗ることが出来てまぁ満足でした。
DSC_1928
普段は殆ど乗らないアトラクションに立て続けに乗ってちょっと変なテンションに。
これが後々の悲劇を生むとは・・・。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


5分待ちだった 美女と野獣魔法のものがたり 続き

プレショールームへ入ります。
P_20210306_161002
この暗~い感じが素敵
P_20210306_161105
今回はステンドガラスに注目です。
P_20210306_161234

美女の野獣のストーリーがナレーションと共に進みます。
*暗い中なので画質かなり悪いですが、ストーリーおいかけてみました。
P_20210306_161312
P_20210306_161333
P_20210306_161351
P_20210306_161356
P_20210306_161407
P_20210306_161421
P_20210306_161424
P_20210306_161427
P_20210306_161431
P_20210306_161438

アトラクションへ続きます








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


美女と野獣魔法のものがたり
P_20210306_163229
5分待ちです。
DSC_1865
逆光のせいでお城暗め
DSC_1866
橋の途中にガーゴイル
DSC_1867
立ち止まって写真を撮っていても大丈夫な感じ
DSC_1868
あちこちに像
DSC_1870
ここにはライオン
DSC_1874
お城もゆっくりと見れます
P_20210306_160641
石畳にはバラのモザイク画
P_20210306_160629

P_20210306_160705
スタンバイルート ゲストゼロ
P_20210306_160713
暖炉の上にはルミエールとコグワース
DSC_1877
暖炉の紋章はお城の中あちこちにありますね。
P_20210306_160757
チップとポット婦人
P_20210306_160833
奥にはコートフック
他にもキャラクターがいそうですが、さすがにゲストが後ろから来て、このあたりから駆け足。
DSC_1881

P_20210306_160850
シンデレラ城のキャストさんによると、隠れミッキーがいるらしいエリア。
ゆっくり探すことは出来なくてわからないままです。
奥のキャストさんに「こちらへどうぞ~~」と誘導されてしまい逆らえない(笑)
P_20210306_160902

続きます。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


シンデレラ城のキャストさんのおすすめ通りに、「美女と野獣魔法のものがたり」へ行こうと移動。

通りすがりに・・・5分待ちだったここに吸い込まれて
DSC_1838
いつぶりか記憶にないくらい久しぶりのピノキオの冒険旅行
DSC_1837

DSC_1839
トロッコはもちろん貸し切り
DSC_1840
DSC_1860
プーさんのハニーハントもハチ分待ち
DSC_1841
クリスマスシーズンは、トゥーンタウンのパレードルートまで長く並んでいたこちらも今日はルート上無人。
DSC_1859
写真を撮りながら進めます
DSC_1849
DSC_1856
アトラクション後、ショップに立ち寄ったらプーさんがレジで働いてました。
DSC_1858

待ち時間の短さについ寄り道アトラクションしてしまいましたが、次ようやく美女と野獣のお城へ。






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村