一つ目4/19からボンヴォヤージュの営業時間が変更になります。
8:00の現在から30分早まり 7:30開店に。
![営業時間1](https://livedoor.blogimg.jp/miyumiyu1972/imgs/f/6/f68da6c4-s.png)
アンバサダーホテルの七夕スペシャルディナー付きプランの予約開始日が変更されます。
4/19予約開始の予定でしたが変更。新たな情報は決まり次第公式から発表されます。
最後は駐車料金。
普通乗用車1,000円が延長 5/9まで。
5/10からは2,500円に戻ります。
ディズニーファンタジーの営業時間も長くなり、ホテルレストランのディナー時間も長くなり、朝食が再開され・・・・と少しづつ通常に戻ってきたような東京ディズニーリゾートですが・・・。
千葉県も4/20からのまんえん防止等重点措置の対象となり、東京ディズニーリゾートのある浦安市が適用の対象地域となっています。
陽性者が増えている大阪では、テーマパークの休園も検討されるようなフェーズに入っているという報道もあり、一都三県の状況が非常に気になる所です。
三月一杯は10時開園19時閉園と時短営業だったTDR。
4月1日から入園人数も各2万人上限となり、ショーが再開され、レストランやワゴンも再開され、9時開園20時閉園(シーは21時閉園)と営業時間も長くなっているTDR。
感染力が強く、重症化までのスピードが速く、感染しにくい若年層の感染も増えている「変異型」がどう影響してくるのか。
心配です。