浦安ブライトンホテル 一日5組限定の営業再開記念プランでの宿泊記です。
お部屋の確認が終わったらホテル周辺を少しお散歩
新浦安駅の北側を首都高湾岸線めがけて歩きます。

新浦安ジャンクション付近の遊歩道は整備されていて、昼間は歩きやすい。

ただ、街灯が少ないので「夜は歩きたくないな」と思いました。
生活道路の一部になっているようなので、もう少し灯りがあるといいのに。
8月上旬のこの日。
梅雨明けが遅かったせいもあって、一気に土の中から出てきたであろうセミの鳴き声がものすごかったんですが、それに加え、ここではセミが多数飛び交ってて、激突されそうでビクビクしながら通り過ぎましたよ。


橋の上から。

歩いたのはこのルート。
往復3キロ弱の軽めの散歩でした。
ジャンクションの周りをグルっと歩いたのがわかりますね。

新浦安駅近くに戻ってきました。

遊歩道を通ってホテルへ戻ります。

新浦安ブライトンホテル東京ベイ

ホテルロビーは吹き抜け天井が非常に高く開放感がありますが、そこまで広くはないです。

真ん中のへこんだ場所がティーラウンジ

こちらで、フロア特典のウェルカムドリンクを頂きます。

ドリンクメニューは冷たいもののみでした。
お願いすれば温かいものもあるのかな?
アルコールはスパークリングワインと赤白のワインがあったので、スパークリングワインと

白ワインを。

スパークリングワインは炭酸の勢いで割と飲めちゃうんですが、白ワインはちょっと口に合わず。
でも、もったいないから全部飲み切りましたよ、夫が(笑)
夏の夕方の散歩は暑くて汗をかきましたが、こちらですっかり汗も引きました。
暑さのピークもそろそろ終わり、不織布マスクの在庫はありますか?