本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

開園待ち

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


TDR40周年イベントの始まった東京ディズニーリゾート2泊3日の記録 2日目です。


2日目の朝です。
気合を入れてディズニーシーで開園待ちをするべく、ホテルを7時前に出発。

ベイサイドステーションのホームからホテルを望む
IMG20230416072149
お隣のトイストーリーホテル
IMG20230416072136
7時過ぎにディズニーシー到着。
並べた場所はこんな位置。
開園までは1時間以上ありますが、座って待つグループはごくわずかで立ったまま。
出発前にヒルトンのコンビニで調達したおにぎりを食べたり、話をしているとあっという間。
1000000948
リゾートライナー トイストーリーラッピング
IMG20230416073728
IMG20230416075136
手荷物検査がスタートすると更に前に進み、ハッピーエントリー組の入園。
一般組の入園は、キャストさんによる「ドリームゴーラウンド」のモーション練習が行われ開園です。

このタイミングで通り罹った「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”ライナー」
IMG20230416081544_01
IMG20230416081549_01
IMG20230416081554_01
IMG20230416081555_01
マリタイムバンドの演奏を聴きながら、スタンバイパスをDPAの取得をします。
1682323383359
40周年のディズニーシー!ワクワクです。
1682323383462
続きます。

40周年のミュージックアルバムは、販売店によって特典が違うようなので、どこで買うか迷います。
【先着特典】東京ディズニーリゾート 40周年 ”ドリームゴーラウンド” ミュージック・アルバム[デラックス](B5サイズ・クリアファイル) [ (ディズニー) ] 【送料無料】 Disney / 東京ディズニーリゾート(R)40周年“ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム【デラックス・ボックス 〜完全生産限定盤〜】 【CD】

東京ディズニーリゾート(R)40周年 ”ドリームゴーラウンド”ミュージック・アルバム[CD] [デラックス・ボックス 〜完全生産限定盤〜] / ディズニー

ゴールデンウイーク終わったら母の日
準備はお早めに
母の日 カーネーション ディズニー/鉢植え「カーネーションバスケット/ミッキーマウス」 グランルージュ 5号 プレゼント 花 母想い サプライズ 感謝 義母 継母 2023 送料無料 40代 50代 60代 70代 80代 おしゃれ かわいい イイハナ イイハナドットコム いいはな 母の日 光る ボックスフラワー ミッキー Lプレゼント プリザーブドフラワー ギフト /送料無料 メッセージカード付き 花 プレゼント フラワーボックス 誕生日 結婚祝い LED お返し かわいい おしゃれ ディズニー オルゴール 母の日
銀座コージーコーナー<ディズニー>ハピネスバッグ(9個入)スイーツ プチギフト 焼き菓子 お菓子 お土産 手土産 こどもの日 母の日 詰め合わせ ディズニー 100周年 限定デザイン Disney100 ディズニー100 母の日 リンツ Lindt チョコレート リンドール 23個入 テイスティングセット |プレゼント ギフト スイーツ お菓子 チョコ 洋菓子 詰め合わせ 個包装 プチギフト 可愛い おしゃれ 洋菓子 誕生日 手土産 内祝い お礼 職場 退職 リンツチョコ



ホテルアフタヌーン・ハイティーの予約は一休がオススメ


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


9月に予約した、ディズニーランドのチケット付き宿泊プラン 10月第三週の週末に行ってきました。
その1 その2 その3 その4 その5

朝です。昨日の雨とは打って変わってキレイな青空。
DSC_1539
朝食はレストラン カリフォルニアでのブッフェ。
DSC_1531
レストランは7時から。
パークは9時開園ですが、8時半頃には入園が始まるみたいなので8時前には並びたい。
DSC_1532
6時45分頃、レストランに行くと、4組程度並んでいました。
DSC_1533
消毒して、一組づつ席へ案内されます。
混雑を避けるためもあってか「ブッフェ台に行くのは、なるべく一回にしてください」と言われます。
う~ん、それならセットメニューで出してくれてもいいのにと思ってしまいます。
ブッフェスタイルで、使い捨て手袋をつけて小皿に分けられているものを取ります。
DSC_1534
朝一番の弊害・・・。
開店前にご飯もカレーも卵料理も、スープさえも並べて準備されているので・・・冷めています。
サラダ、小鉢はお皿に入った状態で並んでいます。
和食もある・・・となっていますが、魚料理はありません。
DSC_1535

P_20201018_070129
レストランの中はちょこっとハロウィン
DSC_1536
サクサクっと朝食を頂いて、ちゃちゃっと片付けて、カードキーを返却ボックスに入れるだけの、エクスプレスチェックアウト。
DSC_1477
ホテルからディズニーランドへのバスは20分おき。
丁度行ったばかりだったので、歩く事にしました。
DSC_1542
ホテルを出て、ディズニーランド方面へ。
DSC_1543
しばらく行くと、一か所入ることの出来る場所があります。
DSC_1544
メインエントランスと看板があるので、入って大丈夫ですね。
DSC_1545
柵に沿って進みます。正面からは車が数台入ってきていました。
DSC_1546
先ほどと同じ、メインエントランスの表示。
DSC_1548
横断歩道を渡ると、そのまま駐車場の中へ入る道に続きます。
DSC_1549
駐車場通り抜け
DSC_1550
車は、全然いませんね。
こういうのを見ると、入場者数絞っているんだなと実感しますね。
DSC_1551
方向も間違っていませんね。
DSC_1552
見慣れて風景の場所に出ました。
DSC_1553
大規模開発エリアがオープンしてから初めてのディズニーランド。
すてきな一日にしたい!!
DSC_1554
左手にはディズニーランドホテル
DSC_1555
右手はオフィシャルホテル群
DSC_1556
ピクニックエリア
DSC_1558
コインロッカー。
小さいロッカー400円 大きいロッカー800円
DSC_1559
朝8時頃 結構な人がいるようにも見えますが、間を開けて並んでいるのでそこまでではないはず。
DSC_1560
手荷物検査を受け、待機列の枠線の中へ。
待っている間にリゾートラインを。
P_20201018_081118
リゾートラインを撮る。
P_20201018_082102
9時開園の時期ですが、8時15分位にアナウンスがあり、8時半開園に。
入園が始まると、サクサク進みます。
前の列が早く進むと、ショートカットしたくなりますが、パイロンと枠にしたがってゆっくり大回りで。
ゲート直前は、一人毎にゆっくりと。
1DSC_1562

次回 いよいよ大規模開発エリアオープン後初めてのディズニーランドへ!!





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村