ディズニーハロウィーン2022開催中のディズニーランド続きです。
2020年秋からディズニーランドでもアルコールが提供されるようになりました。
最初はテーブルサービスの限られたレストランでの提供のみでしたが、2022ハロウィーンシーズンは16店舗で提供されています。
2021クリスマスから続く2022冬シーズンはアルコールカクテルも種類があったような記憶があるんですが、今回のハロウィーンドリンクはノンアルコールのみ。
テーブルサービス以外のレストランで飲めるアルコールはほぼビールのみ・・ということで、アルコールカクテルが飲める場所を探してきたのがこちら。
朝食や早めのランチのゲストが多い中、スパークリングゼリーカクテル(ラム&ラズベリー)単品オーダーです。

外で、サクッと飲みます。
アルコールカクテル・・・正直ラムどこだ??って感じですが雰囲気はあります。
こちらは10月31日までの提供。
クリスマスのアルコールカクテルメニューも楽しみです。


指定された時間になったので、JALFLYONステイタス会員向けの座席チケットを持ってファンタジーランドフォレストシアターへ。

しかし・・・10月1日から初回が自由席になったということで、付近は並ぶゲストで大混雑。
キャストさんに聞くと、自由席の入場が終わってからのほうが良いですとのことだったので、一旦離脱。
もう一回り散歩します。


シンデレラ城前の花壇は一応ハロウィン?既視感があるので去年と同じような気がします。

周囲の花壇にあるかぼちゃも、知ってる子(笑)

この日はハロウィンらしく、なんだか怪しげな雲。(普通の秋の雲です)

シンデレラ城をバッグにした写真撮影はやっぱり人気ですね。
地面に座り込んでいる子たちも多いですが・・蹴りそうになります。

秋薔薇シーズンで、パーク内のあちこちで薔薇がキレイに咲いています。



シンデレラ城定番のアングルから

2年前のおばけちゃんも同伴してました。

そろそろ列も解消しているかな?とフォレストシアターへ向かいます。

風の強い舞浜ではマウンテンパーカー大活躍