ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 宿泊記続きです。
浜離宮恩賜庭園 続き
桜エリアを抜けて水辺へ

池と緑と桜と高層ビル

中島のお茶屋が見えます。


その昔は富士山を見ることができたらしい、富士見山

登って、頂上からの眺め
・・・富士山がどの方向なのかは、わかりません(笑)


お茶屋に続くお伝い橋

季節の和菓子とお茶がいただけるそうです。





こちらは
歴代の将軍たちが「御茶屋」で賓客と共に楽しみながら食事をしたり、調度品を鑑賞するなどして過ごすほか、鷹狩りの際の休憩場所としても使用していた 鷹の御茶屋(復元)

本来、中も見学できる場所らしいのですが、このご時世で立入禁止。



鷹もいました(笑)


最後に鴨塚の碑を見学して


桜も緑も堪能して、浜離宮恩賜庭園をあとにしました。
ホテルに戻ってチェックアウト。

浜松町駅までは無料シャトルバスが運行されているので、こちらを利用してみました。

ホテルのロゴ入りの立派なバス。
婚礼のゲストの送迎などにも利用されるようです。

芝離宮恩賜庭園と浜離宮恩賜庭園の桜を楽しんだインターコンチネンタル東京ベイの旅はここまで。
お付き合い頂きありがとうございました。
桜エリアを抜けて水辺へ

池と緑と桜と高層ビル

中島のお茶屋が見えます。


その昔は富士山を見ることができたらしい、富士見山

登って、頂上からの眺め
・・・富士山がどの方向なのかは、わかりません(笑)


お茶屋に続くお伝い橋

季節の和菓子とお茶がいただけるそうです。





こちらは
歴代の将軍たちが「御茶屋」で賓客と共に楽しみながら食事をしたり、調度品を鑑賞するなどして過ごすほか、鷹狩りの際の休憩場所としても使用していた 鷹の御茶屋(復元)

本来、中も見学できる場所らしいのですが、このご時世で立入禁止。



鷹もいました(笑)


最後に鴨塚の碑を見学して


桜も緑も堪能して、浜離宮恩賜庭園をあとにしました。
ホテルに戻ってチェックアウト。

浜松町駅までは無料シャトルバスが運行されているので、こちらを利用してみました。

ホテルのロゴ入りの立派なバス。
婚礼のゲストの送迎などにも利用されるようです。

芝離宮恩賜庭園と浜離宮恩賜庭園の桜を楽しんだインターコンチネンタル東京ベイの旅はここまで。
お付き合い頂きありがとうございました。


【セール50%OFF&ポイント10倍】傘 レディース 16本骨 桜柄 ワンタッチ

【2BUYエントリーでP5倍】moz モズ レインシューズ スニーカー 防水 長靴 ハイカット
まだ間に合う父の日

