本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

東京ディズニーリゾート


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


東京ディズニーリゾート
の再開園の日がオリエンタルランドから発表されましたね。
入場者数、レストラン、ショー等かなり制限がされた状態での再開とはなりますが、感染予防に気を付けながら楽しめるといいですね。

さて、今朝の京葉線の車窓から。

まずは雨模様が抜けきらない今朝の海。
ま、梅雨ですしね。
1592896698659

今週中には再開について何か発表あるかな~と思いながらいつもの構図。
タワーオブテラーとプロメテウス火山と舞浜アンフィシアター。
1592896689964

イクスピアリも休日は、都道府県をまたぐ移動の自粛が解除になって人が多くなってきましたね。
1592896686306

少し位置がずれちゃった。
今朝は7時台の電車なので車窓を撮影できるポジション取りがちょっと難しい。
1592896684830

先週、立て看板の文言が変わっていたことに気が付いたこちら。
来週水曜日には撤去されますね。
1592896683379

ボンボヤージュについての表記が見つけれらなかったんですが、パークと同時に営業再開ですかね??
1592896680130

今日はカバンの持ち手がうまく撮れましたよ。
1592896678454

来週の水曜日の朝には通れますね。
1592896676881

ホテルは6/30宿泊から営業再開。
レストラン利用は当面既に予約を持っているか、宿泊ゲストに限るようです。
1592896673244

お昼前にパーク再開のニュースが出て、なんだか落ち着かない一日でした。
これからゆっくり詳細を確認しなくては。



ランキング参加してみたした。ぽちっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

本日6/23 オリエンタルランドから東京ディズニーリゾートの再開について発表がありました。

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーは 7月1日(水)8:00 再開
ホテルミラコスタ ディズニーランドホテル、アンバサダーホテルは6/30より営業再開
Screenshot_20200623-122045 (1)
Screenshot_20200623-121947 (1)

パーク再開日はディズニーランド、ディズニーシー共に 7月1日水曜日
開園時間は8:00~20:00 
当面の間は、3種類のチケットが6/25午後3時より販売され、購入枚数に制限あり。
 8時から入園の1DAYチケット 
 入園時間指定チケット(11時から入園・午後2時から入園の2種類)

上記以外のチケットは入園出来ないとのことで、入園出来ないパスポートの中には年間パスポートやオープンチケットが含まれます。
入園保障のあるディズニーホテル・オフィシャルホテル宿泊者も購入については制限があるようなので詳細は各ホテルの情報チェックが必要。

通常チケットについては臨時休園以降の日付指定チケットは有効期限が2021/4/30までのものは払い戻しが可能。
年間パスポートは、払い戻しや有効期限の延長、抽選による入園など対応がされるようですが、詳細は後日発表とのこと。

ユニバーサルスタジオジャパンは年間パスポート所持者からのopenだったけど、ディズニーリゾートは年間パスポート所持者が多く、年パスで入園OKにすると一般枠が確保できないのかな・・。
年パス所持者からすると、再開はうれしいけど、行けないことには変わりはなしといったところ。

このシステムがいつまでなのは未定。
とはいえ、長かった臨時休園期間もやっと終了。

再開決定 おめでとうございます !!

おまけ

パークの運営カレンダーを見ると6月29.30もopenになっているけど、これはシステム的なものかな。
おそらく週単位で変更できるようになっているのかと。そのうち修正されるかな。
Screenshot_20200623-125230
7月分は発表どおり、8:00~20:00になっていますね。
Screenshot_20200623-125251








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


本日6月1日からイクスピアリが営業再開ですね。

11時から19時までの時間短縮営業で、混雑時は入館制限も出るようなので注意が必要。
入館場所も固定され、入館時37.5度以上の発熱がある場合も入れませんね。
尚、「当面の間は千葉県外からの来館はお控えください」とのことです。
また、ディズニーストアは明日6月2日11時からの営業ですね。
DSC_0751

ショップによっては休業期間が延長になっている所もあるので、おめあてのお店がある場合はイクスピアリ公式HPのチェックは必須です。
パークはまだ再開していないので、リゾートチケットセンターも休業延長中です。


5/25に東日本・西日本遊園地協会と賛同企業から発表された遊園地・テーマパークにおける 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン (pdf)によると、入場制限や検温、マスクやフェイスシールドの着用など、他の施設同様のガイドラインの他、アトラクションでの大声での発生を控えるといった遊園地特有のものまで10個の項目で出されています。
絶叫マシーンは絶叫OFFで・・ってことですね。


東京ディズニーリゾート公式HPによると、6/7までは休園確定 8日以降は未定。
ディズニーホテルも、6/7までの予約は自動キャンセル(自分でキャンセル操作をすると返金が早いよう)ですね。(6/1現在)
オフィシャルホテルも6月まで休館が延長されています。(延長期間はホテルによって差があります)


個人的には、6月に予約しているオフィシャルホテル宿泊が、ホテル休館延長に伴いキャンセル確定。
6月中旬から下旬に予約しているディズニーホテルレストランのPSがどうなるか・・・といった所。
今の感じだと、6月のレストランは難しいかな~と思っています。



2月に15年ぶりに年間パスポートを作成して、パークに行けたのは1か月のみ。
思いがけず家にあった昔のパーク物やディズニーのDVDやCDなどを整理する時間が出来て、それはそれで楽しい(*^^*)






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


本日5/25 東京ディズニーリゾートから新しい案内がありました。

「臨時休園期間中のグッズ販売について」 「東京ディズニーリゾート公式アプリ」より引用
Screenshot_20200525-125824
Screenshot_20200525-125835
明日26日火曜日 9時から注文受付スタート。
月曜と金曜はお休み。
受付時間は9時から19時

販売終了時期は、パーク再開日が決まり次第だが、突然終わることもある。

アプリのショッピングページでは、今日25日現在でも商品が見える状態になっています。
Screenshot_20200525-125910

Screenshot_20200525-125929

Screenshot_20200525-125943

Screenshot_20200525-125956
画像は「東京ディズニーリゾート公式アプリ」より引用


一日の販売数に制限があり、かつ1アイテムあたり3つまで購入可。
1万円以上の注文で送料無料になるのは、パーク営業時のルールと同じですね。

アクセスが出来ない状態になるのは必須ですが、一見の価値ありですね。

そして最大の注意事項
ベリーベリーミニー!
ピクサー・プレイタイム
ダッフィー&フレンズ 

上記の関連グッズは対象外です。

ディズニーアプリでの購入限定です。
ディズニーアプリの ショッピングから該当ページにアクセスできます。

12時台は入れたけど、現在13時15分はアクセス混み合って入れませんよ~。
みんな情報早い~~
Screenshot_20200525-131538
明日9時の時点でアクセスできるかどうかはわかりませんが、とりあえず今日中に買いたい物を選んでカートに入れておこうと思います。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ディズニーリゾートに行けない寂しさを昔の思い出で癒そうと思う、思い出ディズニー。

2019年6月某日。夏至が近いある日曜日。
シェラトングランド東京ベイに宿泊し、早朝4時台から散歩した時のお話です。

あの時は、「ここまで朝早いとさすがに開園待ちとか早番のキャストさん通勤もいないねぇ」なんて話していましたが、まさかこんな長期にわたって臨時休園が続きゲストのいない東京ディズニーリゾートになるとは。

薄曇りの中、ホテルを出発。
朝4時台ですが、一年で一番朝が早いこの時期なのでもう暗くありません。
DSC_0040

海側へ。
DSC_0042

少し霞む中、恐竜橋を望む。
DSC_0044

一部工事中のSSコロンビア号。
DSC_0045

ディズニーシーの駐車場。
DSC_0048

駐車場脇を進みます。
DSC_0051

さすがに、開園3時間以上前なので開園待ちの徒歩組はいませんね。
DSC_0052

オリエンタルサンド本社前。こちらもひっそり。
DSC_0055

アンバサダーホテル前でお約束の一枚。
DSC_0059

DSC_0061

イクスピアリのディズニーストア外観。
DSC_0063

こちらも長らく休業中。中止になってしまったイベントもたくさんあり残念ですね。
DSC_0064

ウェルカムセンターも中が暗いです。
DSC_0066

この頃はトイストーリー4の公開前だったんですね。
DSC_0067

DSC_0069

DSC_0070

舞浜駅前。始発までもまだまだ時間があり人っ子一人いません。
DSC_0073

通電はしています。
DSC_0076

去年は4匹。今年の夏は5匹ですね。
DSC_0082

最近は、柵のある風景しか見てなかったので、なんだか新鮮。
DSC_0084

ボンボヤージュ前を通ります。
DSC_0085

DSC_0086


DSC_0087

早くここをくぐれますように。
DSC_0088

ほんとに誰もいないので、ゆっくり見上げて撮影。
DSC_0090

反対側も。
DSC_0091

朝5時25分です。
連休や夏休みならこの時間でも人がいそうですが、さすがに6月梅雨シーズンはいませんね。
DSC_0092

天気はいまいち。自転車散乱。
DSC_0094

ここで、前回のパーテーションに気が付いて、全絵柄を撮影しようとウロウロ。
ガードマンさんはいらっしゃいました。
DSC_0101

一度も使ったことがない(この制度が始まってからディズニーホテルに泊まってないので)ハッピー15エントリー・・・の看板。
DSC_0103

ディズニーランドホテルも開門前です。
開門待ちに失敗したときの話はこちら。
DSC_0104

少し晴れてきました。
外周へ戻るのに、ディズニーランドの駐車場から出ようとこちらを進んでみる。
途中パーキングのキャストさんに「どちらにいかれますか?」とちょっと怪訝な顔をされながら質問され、外に出たいんです~と(笑)
ではあちらを進んでください~と誘導して頂きました。
DSC_0105

駐車場の門 内側から。
6時近くになってきたので、少し車が入ってきています。
DSC_0106


外に出て振りかえる。
DSC_0107

DSC_0108


角!
DSC_0110

工事中エリアを過ぎて
DSC_0112

ホテル群 新しい名前になってから覚えられない 旧サンルートホテル
DSC_0114

東急グループも難しい。日航ホテルになるのはどれ?
DSC_0115

こちらは間違えない ヒルトン
DSC_0116

ベイサイドステーション
DSC_0117

こちらも昔は第一ホテルでしたねぇ  ホテルオークラで終了。
DSC_0118

1年もたってないけど、今は見れない景色だと思うと懐かしくもあり悲しくもある。
新しい生活様式とレジャーがどのように共存できるのかもまだわかりませんが、またこの1周散歩が出来る日が来ることを祈って。


今年は宅配便やお店の混雑緩和のために、「母の日」ではなく「母の月」だそうで。
うっかり忘れてしまってても、今年はまだ大丈夫です。



母の日より何かと存在感の少ない父の日。
今年は忘れずに。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村