本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

新型車両

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

7月27日に20周年を迎えた、東京ディズニーリゾートのモノレール「ディズニーリゾートライナー」
車内アナウンスが楽しくなっています。
DSC_2513
リゾートゲートウェイ・ステーション~東京ディズニーランドステーション
ミッキー「やぁみんな 元気かい? 今日もいっぱい楽しんでね。」
DSC_2514
東京ディズニーランドステーションからベイサイドステーション
ミッキー「このあとも素敵な時間を過ごしてね バイバーイ」
モノレール2
ベイサイドステーションからディズニーシーステーション
ミッキー「みんなと会えるのを楽しみにしているよ ハハッ!」
モノレール5
ディズニーシーステーションからリゾートゲートウェイ・ステーション
ミッキー「Huu~ また会おうね バイバーイ」
モノレール7
*また会おうねの前の言葉は、聞き取りづらかったので違うかもしれません。

ディズニーシーステーションからリゾートゲートウェイ・ステーションへ向かい途中のこの場所。
待機しているリゾートライナーが並んでいる姿が見えることがあります。
モノレール6

7月上旬には、次の新型車両であろうブルーの車体と、イエローやピンクの車体が並んでいる姿を見ることもできました。
437
939

新型がデビューする一方、旧型の最後の日も近づいてきますね。
最後まで残る旧型カラーはどれかな?とそれも気になります。

ディズニーリゾートラインの20周年を記念したあれこれはここまで。



世界中のディズニーパークのモノレールの歴史がわかる秀逸な一冊。
購入済なので、近いうちに紹介したい

夏のTDRは冷やしアイテム必須
花王 ビオレ 冷タオル 無香性 5枚


不織布の中につけると快適です




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

7月27日に20周年を迎えた、東京ディズニーリゾートのモノレール「ディズニーリゾートライナー」
リゾートゲートウェイ・ステーションで行われている展示会場を出て、リゾートライナーに乗りに行きます。
奥のエスカレーターから見える、展示会場の壁にちょっとしたお楽しみがありました。
アッと、気が付いた時には通り過ぎてしまい、戻ってまで写真はいいか・・とスルーしちゃいましたが、展示を見てからリゾートライナに乗る際は、奥のエスカレーターに乗り展示会場側を見るのをお忘れなく。
IMG20210801072310
ホームに到着すると、すぐにリゾートライナーが到着しましたが
IMG20210801072330
せっかくなので、typeCが来るのを待ちます。
新型ピンクが来ました
IMG20210801072953
入線してきます
IMG20210801073002
IMG20210801073004
IMG20210801073005
IMG20210801073011
IMG20210801073016
IMG20210801073026

10時開園の現在、朝7時台の車内は日曜日でもすいています。
DSC_2513

DSC_2514
ミッキーフェイスの窓から見るリゾートの風景は素敵
DSC_2515
色々写っちゃうけど、シンデレラ城もセンターで。
DSC_2516
この絵は撮れません
DSC_2482

次は・・新しくなった車内放送 文字おこしです。

世界中のディズニーパークのモノレールの歴史がわかる秀逸な一冊。
購入済なので、近いうちに紹介したい

夏のTDRは冷やしアイテム必須
花王 ビオレ 冷タオル 無香性 5枚


不織布の中につけると快適です




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

7/27に20周年を迎える ディズニーリゾートライン
いつも見るのは、東京ディズニーリゾートの公式HPからいけるこのページですが、


リゾートラインにはもう一つ公式HPがあります。
それがこちら 株式会社舞浜リゾートラインのホームページ。


今年20周年の節目を向かえるにあたり、この春新しくコーポレートマークが出来たそうです。
このマークがこちら
sec07_logo
モノレールの形とカラーから作られたこのマークには、各カラーにも意味があります。
「グリーン=安心安全」「パープル=創造力」「ブルー=信頼」「ピンク=幸福感」「イエロー=好奇心」
東京ディズニーリゾートの移動手段でもあり、アトラクションでもあるリゾートライナー。
今年の夏は大注目です。




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

リゾートライン20周年を記念した、リゾートラインのフリーキップの発売も楽しみですが。


次の新型車両も気になるなーと思っていたところ、7月上旬リゾートライナーに乗ったある日目撃しました。
ディズニーシーステーションを出発した直後に見ることが出来る、リゾートライナーの待機場所。
なんとなく、窓の外を見ていたら目に入った青い車体。
瞬間的にスマホのカメラを起動して撮影。
IMG_6667
この日は、リゾートラインのフリーキップ2DAYPASSを購入していたので、もう一周(笑)
新型ピンクと並ぶ姿をしっかりとらえることが出来ました。
939
別の日には、イエローと並んだ姿も。
437
この場所にずっとあるということは、試運転もすでに始まっていて、デビューまでカウントダウンですかね。
IMG20210
リゾートライン20周年記念日である7/27にデビューか、記念切符の発売日7/22デビューか。

これで残るはグリーンとパープルですが、イベント連動のラッピングライナーの復活もしてほしいな。






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ディズニーリゾートライン リゾートライナー 
今日1月23日(土)からTypeCの新型車両のnewカラー「ピンク」が運行開始しました。

パークにはいきませんが、ヒルトン東京ベイの 「いちご尽くしのハートフルアフタヌーンティー」を予約していたので、舞浜へ。(こちらの詳細は後日UPします かなり可愛いアフタヌーンティーでした)
あいにくの荒天・・ですが、お天気が良かったら舞浜駅からヒルトンまで歩く予定だったので雨天で正解とばかりにゲートウェイステーションへ。

今日1/23から販売開始のTypeC(ピンク)のフリーきっぷと
DSC_1214
1/6から販売されているTypeC(イエロー)のフリーきっぷを購入
DSC_1215
今日は日帰りですが、明日も日帰り舞浜でご飯の予定なので2DAYPASS購入です。

ホームに上がると、ラッキーなことにTypeC(ピンク)の車両が入線。
1611390508527
ツートンピンクのかわいいお顔ですね。
DSC_1220
記念にフリーきっぷと。
DSC_1219
駅では全体像は撮れませんねぇ。
1611390497483
乗り込みます。
1611390502765
車内はイエローと同じですね。
DSC_1221
車内で一つだけ違うのは、こちらの画面。ちゃんと車体がピンクになっています。 
イエローの車体の画像はイエローだったはず・・・。
DSC_1284
天気が良ければ、こんな構図で撮りたいものですが・・・明日も雨天・・若しくは雪???
DSC_1294
DSC_1295
明日、もう少し違ったアングルで撮れたら・・いいな。




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村