2021年11月24日 がまだせ!熊本 加藤神社へお参り 朝散歩② パークを行きをキャンセルして熊本へその16 当選していたパークをキャンセルして行った 熊本 続きです。 熊本二日目の朝散歩 続きです。加藤清正公の加藤神社です。まだ朝早いので、砂利の整備中だったので邪魔にならないようにお参り。熊本城をバックに清正くんと記念写真もとれます。がまだせ!(頑張れ!)熊本 熊本震災復興募金は継続中。参道中央にある、立派な御神木光の加減によって、青っぽくにも、黒っぽくにも見えます。お城は一般見学も再開されていますが、城壁やまわりの建物はまだ復興途中。二日目の朝散歩はここまで。飛行機まで少し時間があるので、朝食後お出かけします。【ふるさと納税】熊本城 城主証・城主手形 熊本城主 復興城主 復興 復旧 熊本県 熊本市 感謝状35度 熊本城 長期樽貯蔵 米焼酎 720ml 楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。 ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2021年11月23日 熊本城まだ復興途中 朝散歩① パークを行きをキャンセルして熊本へその15 当選していたパークをキャンセルして行った 熊本 続きです。 熊本二日目の朝散歩。今日は熊本城を目指します。出発時はまだ日の出直後。熊本城のお隣にある、加藤清正公を祭る神社 加藤神社方面へ。熊本城のシルエットが見えてきました。熊本日の出と熊本城お城手前には広い広場があり、朝からジョギングや犬の散歩をしている人が。公園の隅っこでたたずむ猫さんお城へ続く橋を渡ります。お堀地震で崩れた城壁などの復旧作業は今も続いています。昨年来た時に比べると、崩れた城壁の石が大量に積んでいた場所は少しすっきりとし、屋根の瓦などが並んでいました。熊本城とその近くには昼間しか行けないので、加藤神社へお参りに行きます。【ふるさと納税】熊本城 城主証・城主手形 熊本城主 復興城主 復興 復旧 熊本県 熊本市 感謝状35度 熊本城 長期樽貯蔵 米焼酎 720ml 楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。 ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"