本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

広東

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ホテルミラコスタシルクロードガーデンの「ジャーニースルーチャイナ広東」ランチコースの続きです。


紹興酒をあきらめて、選んだシャンパンはこちら。
ドゥーツ・ブリュット・クラシック ¥14,000
グラスの中遊びもして到着を待ちます。
1610435218135
ピノ・ノワール 35%、ピノ・ムニエ 30%、シャルドネ 35%のスッキリとした辛口のシャンパンです。
DSC_1289
HPでみつけた、DEUTZ社の門。1838年の創立だそうです。
img56938302
きれいな色で、細やかな泡が立ち上ります。
DSC_1291

DSC_1314
ちょっとボケてますが、シャンパンのコルクはこのように刻印されていることが多いですね。

DSC_1313
スッキリとした味は、中華の油との相性も良く最後まで美味しくいただけました。
1610435214885

お次はやっとお料理始まります。


マグナムボトルもある

今年の節分は2月2日




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


1/6から ホテルミラコスタシルクロードガーデンの「ジャーニースルーチャイナ広東」がスタートしました。
が、緊急事態宣言の発令による飲食店時短営業の要請を受け、ディズニーホテルのレストランも宿泊者以外は19時以降の利用が出来なくなり、現在シルクロードガーデンは新規予約も停止してしまいました。
もともとランチもディナーも1月中旬~下旬に予約していましたが、もう少し早めの日程でとキャンセルを拾い(新規予約停止直前が発表される前に予約出来ました)夫と二人で、まずはランチコースを頂きに。

2020年3月の春からスタートしているジャーニースルーチャイナのコース。
以前も記事にしましたが、運よく全てのシーズンでランチ(ディナーは一部)を頂けています。


3/20から10日間だけ提供されていた 春の北京



夏の四川



秋の上海

上海のコースでは、初めてディナーコースも体験。



どのシーズンも美味しかったこのコース。今回の広東も期待が高まります。
ランチ最後の時間枠での予約で、店内は程よい埋まり具合。
席は初めての場所、こちらのロケーションの席に案内頂きました。
DSC_1288

1610435185803

ランチコースはジャーニースルーチャイナ広東のコースのほかにゴールデンフェニックスランチコースもあります。もちろんアラカルトでの注文もOK。
因みに1月の季節の杏仁豆腐は「お芋」のようです。

毎回ランチでも当たり前のようにボトルワインを注文しますが、今回はちょっと悩んでいました。
シルクロードガーデンは中国料理レストランで、中国料理と言えばお酒は紹興酒ですよね。
我が家はどんな料理でもほとんどワインを合わせるので、シルクでも当然のようにワインを飲んでいますが、キャストさん曰くよく出るお酒は「ビール」か「紹興酒」とのこと。
いつか飲んでみたいと思いながらも、全く飲んだ経験がない紹興酒デビューをシルクロードガーデンでしてみたいなと思っていたので、今回は思い切ってキャストさんに相談してみました。
シルクロードガーデンで飲める紹興酒は以下の通り。
■紹興酒 Bottle ¥5,300
■関帝 紹興加飯酒 8年陳醸  Bottle ¥6,300/Pot ¥1,600
■古越龍山 陳年 10年  Bottle ¥8,200/Pot ¥2,100
■紹興貴酒 15年 壷 Bottle ¥12,600
ポットで注文できるは8年ものと10年もの。初めてなら8年物の方が・・と話ながらも、キャストさんから出てくる「焦がしたキャラメル」「甘め」というWordにちょっとビビる(笑)
因みに紹興酒の原料はモチ米、醸造して熟成という過程もありブランデーやシェリーに通じる風味や香りが特徴でもあるらしいです。

一応ね、飲む気満々だったんですが話を聞けば聞くほど・・・無理かもと(笑)
ワインも日本酒も辛口が好きなんですよね~。シェリーも嫌いじゃないけどドライしか飲まないし。
というわけでまさかの断念。今回もシャンパンで落ち着いちゃいました。
今の情勢がおちついて、大人数で会食できるような環境になったらみんなでシェアして味見したいなと思いました。

そのかわり、こちらも甘いことは承知の上で注文したスペシャルドリンク
ジャーニー・スルー・チャイナ”スペシャルドリンク~広東~
和歌山産 温州みかんジュース、グァバジュース、ライチーシロップ、プーアル茶、陳皮、ミント
DSC_1292
ライチーシロップが結構前に出ている感じで、甘いジュースですね。
DSC_1293
シルクロードガーデンオリジナルカクテルも1/6から新メニューになっていましたが、中身が「シャンパン、ディタ、マスカットリキュール、ブルーシロップ、マラスキーノチェリー」ということで、こちらはキャストさんも自信をもって「甘いです」とおっしゃってたので断念。
店内にディスプレイされていた、青いカクテルですね。
見た目はきれいだなぁ・・・。
確かに甘そうですが、やっぱり次回は・・・とおもっちゃうビジュアルですね。
1610435171916

と、お酒を選ぶまでに時間がかかってしまった今回の注文。
本編は次回からです。


今年の節分は2月2日




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

昨夜も記事にUPしましたが ディズニーホテルレストラン1/6からの冬メニューが発表になりました。


この冬限定メニューと一線を画すしているのが、ホテルミラコスタ シルクロードガーデンの「ジャーニースルーチャイナ」です。

シルク1
シルク2

4seasonに分かれているうち、最後の広東の提供が1/6からスタートします。
ランチコース
6517_menu_image_1
ディナーコース
6516_menu_image_1
スペシャルドリンク
6515_menu_image_1

3/20から提供されていた「北京」のコース。今年はホテル休館に伴い10日間だけ提供された幻のメニューですが、運よく3月に頂いています。



夏の四川



秋の上海

上海のコースでは、初めてディナーコースも体験。



遅くとも1月中旬には開始されるであろうと思い、1月後半にランチのPS確保済。

夏の四川までは、グラスワインを注文していたのに、秋の上海ではランチもディナーも当たり前のようにボトルワイン飲んでいます(笑)
今回の広東もワインとの素敵なマリアージュを期待しましょう!!

他のレストラン冬メニューも楽しみですが、シルクの「ジャーニースルーチャイナ」が待ち遠しいです!!



GoToトラベルキャンペーン 一部地域除外&自粛要請地域あり






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村