当選していたパークをキャンセルして行った 熊本 続きです。
熊本駅前からリムジンバスに乗って空港へ向かいます。
バスの時間まで少しあったので、駅前をちょっと散策。
駅前広場では、ちょっとしたイベントと熊本フェアに向けた水上花壇が。
熊本駅内にいる 熊本銘菓陣太鼓くまもん
今年4月に抹茶フレーバーが新発売になったそうです
市内を走る間に、新型の市電が居ないかと探すも出会えず。
阿蘇くまもと空港は、現在工事中のため諸々ごちゃごちゃしていて、写真を撮らないまま機内へ。
帰りの飛行機は10日ほど前に運休が決まり、別便に振り替えられたため機内は満席。
2席ならんで予約していた席も別々になってしまい、窓際は夫のみだったので、ここからは夫撮影
飛行機の窓から、噴火した阿蘇山が見えました。
飛行機がぐるっと旋回したので、火口付近がしっかり見えます。
富士山が見えました。
窓越しズームで、ちょっと絵画のような雰囲気に。
肉眼で見ると、とてもきれいだったそうです。
着陸。
ファンタジア機体の記念グッズを見学だけ。
リムジンバスで帰宅です。
次でラスト、熊本土産と機内販売で買ったディズニーグッズを紹介します。
バスの時間まで少しあったので、駅前をちょっと散策。
駅前広場では、ちょっとしたイベントと熊本フェアに向けた水上花壇が。
熊本駅内にいる 熊本銘菓陣太鼓くまもん
今年4月に抹茶フレーバーが新発売になったそうです
市内を走る間に、新型の市電が居ないかと探すも出会えず。
阿蘇くまもと空港は、現在工事中のため諸々ごちゃごちゃしていて、写真を撮らないまま機内へ。
帰りの飛行機は10日ほど前に運休が決まり、別便に振り替えられたため機内は満席。
2席ならんで予約していた席も別々になってしまい、窓際は夫のみだったので、ここからは夫撮影
飛行機の窓から、噴火した阿蘇山が見えました。
飛行機がぐるっと旋回したので、火口付近がしっかり見えます。
富士山が見えました。
窓越しズームで、ちょっと絵画のような雰囲気に。
肉眼で見ると、とてもきれいだったそうです。
着陸。
ファンタジア機体の記念グッズを見学だけ。
リムジンバスで帰宅です。
次でラスト、熊本土産と機内販売で買ったディズニーグッズを紹介します。
楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。