夫の誕生日お祝いということで、舞浜に三連泊してきました。
ダイジェストはこちらから
一日目 チェックイン後リゾートラインでディズニーランドへ・・続きです。
ディズニーランドステーションへ到着寸前、入園前の手荷物検査の列が駐輪場まで続いているのを発見。
もう少し遅く来たら良かった・・と思っていたら、リゾートライナーから下車したゲストは舞浜駅側からくるゲストとは違う手荷物検査口に誘導され、待つことなくするっとチェック終了。
夫がアプリを立ち上げオンラインチケットを表示するのを待つ間、こんな写真を撮る余裕まで。
すぐに入園できましたが、たくさんゲストがいてめずらしくエントランス写真は撮らないまま奥へ。
まず一番に向かったのは・・・
三井住友銀行。
自宅近くに支店がなくなってしまって困ってたんですが、こちらが「東京ディズニーランド出張所」であることを思い出し、手続きに。
こちらの店舗、平日の9時から15時は窓口も開いていて、個人口座の手続きが可能。
今回は通帳の繰り越しをしたかったんですが、手続きはATMで無事できました。
新通帳の発行は「窓口」に併設されているATMでしかできないんですよねぇ。
こちらの東京ディズニーランド出張所では、口座の新規開設も可能。
支店名に「東京ディズニ-ランド 出張所」と入るのかな。
*因みにディズニーシーの三井住友銀行はATMの設置だけなので、通帳の繰り越しはできません。
広くはない空間ですが、パーク内と少し雰囲気の違う装飾。
club33にちょっと似てるかも。
無事目的を果たして、一安心。
次は、ディズニーファン8月号「トウキョウディズニーランド緑めぐりめずらしい植栽に注目」で紹介されていた、ストレチアニコライを探しに。
雑誌はもっていかなかったので、記憶を頼りに・・・確か前は民芸品みたいなのを売っていたお店のほう・・・と探したらありました。
白い花が咲くらしいんですが、季節外れでしたか~。
ランドもシーもオレンジのストレチアはあちこちで見ることができますが、白いのはあまり見たことがないので、次はぜひ咲いている時に見にきたい。
そんなことをしていたら、午前中一回だけ実施される「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:クラブマウスビート」の時間が近づいてきたのでウェスタンランド方面へ移動。
途中、モンキーたちがいたので、手を振ったら
バッチリいい写真が撮れたよ、ありがとう!!と伝えると、手をたたいて喜んでくれる(笑)
パレード前にドリンクも買いたいので先を急ぎましょう。
次は、ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:クラブマウスビート へ続きます。
■観葉植物■【送料無料】ストレリチア レギネ17cm陶器鉢植えホワイト・ブラック
【送料無料】パルスフロー パルスオキシメーター 酸素濃度計 医療用 看護 家庭用 介護 医療機器認証取得済
タニタ 非接触体温計 医療機器認証