昨年12月のクリスマスにアンバサダーホテルに宿泊してから、中断していたお泊まりディズニー。
宣言は解除されませんでしたが、パークには入らない・レストランのみ利用のホテルステイということでそのまま行くことに。
この日の舞浜駅、新浦安側のエスカレーターは修繕中。

パークの入場者数は5,000人制限中ですが、1月下旬あたりから少しずつ人が増えているような印象

休日の京葉線の上り電車も、気持ち人が増えてきたかな?

宿泊先は、グランドホテルニッコー東京ベイ舞浜
11月・12月と宿泊してお気に入りになっているホテルです。

今回もお世話になります。

グランドニッコー東京ベイのロビーは只今工事中。
シンボルだったピンクの幕が撤去されていて、ロビー階はパーテーション多め。

アングルは違いますが、真ん中のピンクと白の幕が撤去れ、右のチャペル部分は新しく屋根の枠のようなものが作られていますね。

今回の宿泊予約は、一休から通常フロアのデラックスルームを予約していましたが、1月にリニューアルされた特別フロア ニッコーフロアにアップグレードしてもらいました。
オークラニッコーグループのホテル会員に登録していて、エクスクルーシィヴ会員になっているのでその特典としてアップグレードして頂けたんです。
ホテル会員ランクは宿泊数やホテルフループによっては決まったクレジットカードを所有することで上級会員の資格をもらえますが、オークラニッコーホテルズはJALグループということもあり、JALマイルをホテルポイントに交換することで、手軽に上級会員の資格を手に入れることが出来ます。
3月末までは1万マイルで通常4500ポイントのところ6000ポイントと交換できるので、すぐにロイヤル会員になることが出来、アーリーチェックインやレイトチェックアウト、お部屋のアップグレードなどの特典を受けることが出来ます。
マイルを使って旅行にも行けないし、期限が切れちゃいそう・・という方にはオススメ。
外資系ホテルグループのような超絶な特典はないものの、舞浜にはグランドホテルニッコーとオークラ東京ベイの二つのホテルがあるので、宿泊やレストラン利用で重宝すると思います。
こちらが新しいニッコーフロア12階の廊下。
カラーも一新され、新しくなっています。

お部屋&ラウンジの紹介に続きます。
ヘルメット付 迅速避難 防災セット 1人用 レスキュー隊仕様リュック 緊急脱出ハンマー防水LED多機能ライト 防災グッズ セット

5年保存の非常食 防災用品を7日分38種類50品をセット

【本日ポイント5倍】【ヘルメット付き】防災セット 家族 3人用

5年保存の非常食 防災用品を7日分38種類50品をセット

【本日ポイント5倍】【ヘルメット付き】防災セット 家族 3人用