リゾートライン
やっと2023年初めての京葉線の車窓から106 2023年2月1週目
2023年最初の京葉線の車窓から。
なんやかんやあって、ようやく車窓からの写真を撮ることが出来ました。
リゾートライナーが見られたらいいなと思ったら、青のリゾートライナー。
あれ?ラッピング?トイストーリー?




ディズニー★JCBカードの新デザイン「トイ・ストーリー」の登場を記念した、 特別デザインだそう。
2023年最初からリゾートラインが見られてよかったなぁと(もう2月だけど)喜んでたら、あっという間にディズニーランドホテル前通過で、こっちはブレブレ(>_<)

1月中はほぼ「コロナ」だった我が家。
2月からは出かけたいなと思ってますが・・なかなか体調が万全にならないようで心配です。
もうすぐバレンタインなんやかんやあって、ようやく車窓からの写真を撮ることが出来ました。
リゾートライナーが見られたらいいなと思ったら、青のリゾートライナー。
あれ?ラッピング?トイストーリー?




ディズニー★JCBカードの新デザイン「トイ・ストーリー」の登場を記念した、 特別デザインだそう。
運行期間:2023年1月23日(月)~2024年1月19日(金)
車両:リゾートライナー(Type C) ブルー 1編成
ホームドアラッピング期間:2023年1月20日(金)~3月31日(金)
ラッピング対象駅:リゾートゲートウェイ・ステーション(舞浜駅)
2023年最初からリゾートラインが見られてよかったなぁと(もう2月だけど)喜んでたら、あっという間にディズニーランドホテル前通過で、こっちはブレブレ(>_<)

1月中はほぼ「コロナ」だった我が家。
2月からは出かけたいなと思ってますが・・なかなか体調が万全にならないようで心配です。
仕事納め 京葉線の車窓から105 2022年12月5週目
今年も残すところあと三日、仕事納めです。
舞浜アンフィシアターで劇団四季の美女と野獣が始まってから、ずっと撮りたいと思っていた「アンフィシアター×リゾートライナー」が2022年ラストの出勤日にいい感じに!!

なんで・・・ボケてるんだろ。
陽射しが強すぎたのか、撮れる!って思って焦ったか・・。

過ぎるとキレイに撮れているという(>_<)
来年もチャレンジは続きます・・・せっかくならベルカラーのイエローか野獣カラーのブルーで撮りたい。

京葉線の車窓から見るボンヴォヤージュも今年最後。

ディズニーランドホテルへは、年明け三連休にレストラン予約が取れています。
楽しみ。

最後に富士山。

毎週毎週、ほぼ同じ景色をUPし続けている「京葉線の車窓から」
来年も・・つづくかも。
イベントワクワク割パスポートは 1/31まで
舞浜アンフィシアターで劇団四季の美女と野獣が始まってから、ずっと撮りたいと思っていた「アンフィシアター×リゾートライナー」が2022年ラストの出勤日にいい感じに!!

なんで・・・ボケてるんだろ。
陽射しが強すぎたのか、撮れる!って思って焦ったか・・。

過ぎるとキレイに撮れているという(>_<)
来年もチャレンジは続きます・・・せっかくならベルカラーのイエローか野獣カラーのブルーで撮りたい。

京葉線の車窓から見るボンヴォヤージュも今年最後。

ディズニーランドホテルへは、年明け三連休にレストラン予約が取れています。
楽しみ。

最後に富士山。

毎週毎週、ほぼ同じ景色をUPし続けている「京葉線の車窓から」
来年も・・つづくかも。
イベントワクワク割パスポートは 1/31まで
3/17までのキャンパスデーパスポートも1/31まではワクワク割対象です。
1/10から再スタートの全国旅行支援 千葉県は独自クーポン追加で更にお得。
寒くなってきました 今年欲しいコート&靴
クリスマス寒波!! 京葉線の車窓から104 2022年12月4週目
非常に強い寒気が日本海側を襲っているクリスマスを週末に控えた今週。
関東地方もクリスマス寒波で寒い週末になりそうです。
そろそろ今年最後の出勤日が近づいてきた今週も、二日間の出勤。
初日は雨でほとんど撮れず・・。
冷たい雨が降りしきる中、パークへ向かい人達。

二日目の出勤日は冬晴れで、リゾートライナーtypeCピンク。

放射冷却で外気温が低く、電車の窓も曇ります。

晴れた日に見える富士山も、今日はしっかり。

非常に寒くなりそうなクリスマスのディズニーリゾート。
防寒対策はしっかりと。
イベントワクワク割パスポートは 1/31まで
関東地方もクリスマス寒波で寒い週末になりそうです。
そろそろ今年最後の出勤日が近づいてきた今週も、二日間の出勤。
初日は雨でほとんど撮れず・・。
冷たい雨が降りしきる中、パークへ向かい人達。

二日目の出勤日は冬晴れで、リゾートライナーtypeCピンク。

放射冷却で外気温が低く、電車の窓も曇ります。

晴れた日に見える富士山も、今日はしっかり。

非常に寒くなりそうなクリスマスのディズニーリゾート。
防寒対策はしっかりと。
イベントワクワク割パスポートは 1/31まで
3/17までのキャンパスデーパスポートも1/31まではワクワク割対象です。
寒くなってきました 今年欲しいコート&靴
真冬の寒さがやってきた 京葉線の車窓から103 2022年12月3週目
今年も残すところ半月。
冬至も近づき明るい時間がどんどん短くなってきて、朝晩の冷え込みもかなりきつくなってきた12月3週目。
typeCパープルは平日の運行が多いのかな?
旧型であるリーナ・ベル号も平日の方が運行多めですね。

前半の出勤日は冷たい雨。


ディズニーランドホテルの屋根が濡れていて、いつもより濃く見えます。

後半の出勤日は雲多めです。
もうちょっと!!!
アンフィシアターとリゾートライナーが重なる瞬間が撮りたいのですが、こっちが減速したり、あっちが減速したりとピタリとはまらない。
そんな中でも今日は、もう一息!!感が強かった。
あわよくば、イエローかブルー希望です(笑)

撮り方変えたわけじゃないけど、雲のおかげで何とも言えない写真に見える。




今年もあと少し。頑張りましょう!!
イベントワクワク割パスポートは 1/31まで
3/17までのキャンパスデーパスポートも1/31まではワクワク割対象です。
寒くなってきました 今年欲しいコート&靴