本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

リゾートライン

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーリゾートライン リゾートライナーTypeCの新カラーが登場した日とその翌日。
2DAYのフリーキップでリゾートライナーを満喫。




初日は、↑の記事 ヒルトン東京ベイに行くときにいきなりTypeCピンクに遭遇でした。

翌日はシルクロードガーデンに行くのにリゾートラインを利用。
スタートはもちろんゲートウェイステーションから。
タイミングよく来たのは、TypeCイエロー。
あいにくの雨天で日の入り前ですが暗いです。
DSC_1192
DSC_1195
DSC_1196
P_20210124_162456
P_20210124_162506
車内
DSC_1199
最後尾です。
DSC_1200
東京ディズニーランドステーションで一時下車。
フリーキップならではの楽しみかたですね。
DSC_1201

東京ディズニーランドステーションでTypeCイエローを見送ります。
DSC_1203
P_20210124_162837
P_20210124_162850

TypeCピンクが走っていたらディズニーランドステーションに入線してくる様子が撮りたいと待ちますが・・・。
この時走っているリゾートライナーは2本。次TypeCじゃなかったら諦めです。

ディズニーランドの入園待ちラインが縦に変わっているなぁなんて見ながら待ちます。
DSC_1212
DSC_1213
いつかは泊まりたい ディズニーランドホテルタレットルームツイン 7階。
IMG_4799

さ、何色が来るかな??
あ・・・・旧型ブルーです
DSC_1214
DSC_1215
DSC_1217
DSC_1218
DSC_1219
新型ではないけど、この角度いいですねえ。

ピンクには出会えそうにないので、シルクロードガーデンに行くために乗車してディズニーシーステーションで下車。
ミラコスタ口にいらっしゃったリゾートラインのキャストさんに尋ねてみると・・・・。
「この後、19時頃から走る予定です」と。

ディナー後 うまく遭遇できたらいいな~


【一部予約販売】【3個以上送料無料】マスク マスク50枚 11色 新色入荷 大人用マスク 不織布マスク カラーマスク 使い捨てマスク ピンク ラベンダー グレー 家庭用 花粉 風邪 pm2.5 ウィルス ホコリ 3層フィルター マスク 160mm 170mm 大人マスク 不織布





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

12/25クリスマス当日のアンバサダーホテル お泊まり記録。


お泊まりディズニー恒例 早朝散歩。今回はちょっと遅めの明るくなってからのお散歩です。
ルートはこちら
ホテルから、ディズニーシー外周を経由して、富士山鑑賞への往復ルート。
Screenshot_20201226-090321~2
誰もいないアンバサダーホテルロビーから。
朝7時前・・・普段なら朝食へ向かうゲスト、パークへ行くゲスト、アーリーチェックインするゲストで混雑するロビーですが・・・。
P_20201226_070020
アンバサダーフロアに泊まって、ここで朝ご飯が食べたいです。
P_20201226_070043
P_20201226_070056
天井画にミッキーがいない理由を教えてもらう。
P_20201226_070105
ミッキーはこちらで撮影しているから・・・そうだったのか!!
P_20201226_070113
こんなに明るい時間なのに
P_20201226_070128
ロビーには数人のキャストさんと私たちだけ・・・。
P_20201226_070133
サクッと、浦安運動公園
P_20201226_070831
タワーオブテラーとSSコロンビア号
P_20201226_071717
リゾートライナー パープル
P_20201226_071915
P_20201226_071917
SSコロンビア
P_20201226_072028
リゾートライナー 二周目パープル(笑)
P_20201226_073136
P_20201226_073140
トイストーリーホテル
P_20201226_073719
P_20201226_073727
ちょっと霞んでいますが・・
IMG_4208
雲はないので見えますね
IMG_4210
富士山
IMG_4209
こちら側は割と見えやすい。
葛西臨海水族園のドームも見えますね。
IMG_4215
飛ぶものつながりで
IMG_4212
IMG_4211
復路はこのタイミングで、TypeC
P_20201226_075641
並走
P_20201226_075643
天気が良いと映えますね
P_20201226_075651

気持ちの良い年末の舞浜散歩でした。



今年の節分は 2月2日 
【ご予約1/29正午まで】鰻丸ごと一匹恵方巻 福豆付 うなぎ蒲焼き使用 冷蔵便 送料無料の品物と同梱出来ません 太巻き 巻き寿司 節分
【ご予約1/29正午まで】鰻丸ごと一匹恵方巻 福豆付 うなぎ蒲焼き使用 

[超豪華版]築地スペシャル海鮮恵方巻 冷蔵便 2月2-3日の2日間限定お届け販売 [ 節分 豆まき 太巻き ]
[超豪華版]築地スペシャル海鮮恵方巻 冷蔵便 2月2-3日の2日間限定お届け販売 [ 節分 豆まき 太巻き ]
TVで話題 バレンタイン バレンタインチョコ チョコ ショコラコレクション 2021 9種入 送料無料 § 義理チョコ 友チョコ 和風 本命 チョコレート お返し 義理返し 高級 抹茶 苺 チョコ 業務用 お配り お返し 高級 2021 プチギフト 子供 プチギフト
ショコラコレクション 2021 9種入

バトンショコラ 2021 6本入 バレンタイン 限定 チョコレート 詰め合わせ かわいい スイーツ 送料無料 ギフト おしゃれ お返し お菓子 プレゼント 高級 日持ち お取り寄せ ショコラティエ グランプラス ベルギー 国産
バトンショコラ 2021 6本入 バレンタイン 限定 チョコレート 詰め合わせ 


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ディズニーリゾートライン リゾートライナー 
今日1月23日(土)からTypeCの新型車両のnewカラー「ピンク」が運行開始しました。

パークにはいきませんが、ヒルトン東京ベイの 「いちご尽くしのハートフルアフタヌーンティー」を予約していたので、舞浜へ。(こちらの詳細は後日UPします かなり可愛いアフタヌーンティーでした)
あいにくの荒天・・ですが、お天気が良かったら舞浜駅からヒルトンまで歩く予定だったので雨天で正解とばかりにゲートウェイステーションへ。

今日1/23から販売開始のTypeC(ピンク)のフリーきっぷと
DSC_1214
1/6から販売されているTypeC(イエロー)のフリーきっぷを購入
DSC_1215
今日は日帰りですが、明日も日帰り舞浜でご飯の予定なので2DAYPASS購入です。

ホームに上がると、ラッキーなことにTypeC(ピンク)の車両が入線。
1611390508527
ツートンピンクのかわいいお顔ですね。
DSC_1220
記念にフリーきっぷと。
DSC_1219
駅では全体像は撮れませんねぇ。
1611390497483
乗り込みます。
1611390502765
車内はイエローと同じですね。
DSC_1221
車内で一つだけ違うのは、こちらの画面。ちゃんと車体がピンクになっています。 
イエローの車体の画像はイエローだったはず・・・。
DSC_1284
天気が良ければ、こんな構図で撮りたいものですが・・・明日も雨天・・若しくは雪???
DSC_1294
DSC_1295
明日、もう少し違ったアングルで撮れたら・・いいな。




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

2021初めての舞浜はホテルミラコスタシルクロードガーデンのニューイヤーランチでしたが


その帰り、シェラトングランデ東京ベイのカフェトスティーナで1月限定のパンを購入してきました。
ほんとは・・・
1月のスイーツを購入してきたかったんですが、既に売り切れてしまっていて購入出来ず。
このスイーツボックスとか
2021jan-strawberry-sweetsbox
いちごのミルフィーユ
2021jan-strawberry02
苺とホワイトチョコのヴェリーヌ
2021jan-strawberry01
いちごとピスタチオのタルト
2021jan-strawberry03
*画像は公式HPからお借りしました。

それならば・・ということで購入してきたのは「1月のベーカリー」プラス1。
TypeCでベイサイドステーションまで移動してシェラトンへ。
DSC_1279
ホテル前には門松が飾られていました。
DSC_1276
15時過ぎ、1月のスイーツは完売していました。
苺のベーカリーはまだ残っていたので、苺デニッシュと一緒に購入。
DSC_1277
帰宅後
DSC_1283
苺たっぷり ベーカリー三つです。
DSC_1289
1月のベーカリーから いちごのミルクフランス
 ソフトフランス生地にいちご風味のクッキー生地が乗せてあります。練乳バタークリ-ム、いちご、クリームを挟んで、粉糖、ピスタチオが飾られたかわいいフランスパン。
持った感じ硬めかな?と思いましたが食べて見たら思いのほかサクッとした食感。
ソフトフランスで作ったメロンパンといった生地にたっぷりのクリームと苺が美味しい。
DSC_1284
1月のベーカリーから いちごあんみつ
 ミルクパン生地にいちごを包んだこしあんが乗っています。
トッピングはいちご、いちごクリーム、オレンジ、求肥、黒豆。スポイトに入った黒蜜をかけて食べます。
パンの上にまんまあんみつが乗っかった感じ。こしあんはかなりたっぷり入っています。
DSC_1287
こちらは定番 苺デニッシュ
サクサクパイ生地に苺とクリームで安定の美味しさ。
DSC_1288
スイーツが買えなかったのは残念でしたが、ベーカリーもかなり満足度が高く美味しかったです。
1月のスイーツ・ベーカリーは1/31までの販売。
チャンスがあったらスイーツテイクアウトしておうちで楽しみたい。
*カフェトスティーナは、現在の所通常通り営業しています。

今年の節分は2月2日らしい




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

11月に泊まって、とっても良かったグランドニッコー東京ベイに再度お泊まりした12月の記録です。


お泊まりディズニー(とはいってもパークには入っていませんが)恒例の朝散歩。
今回は、ホテルを出て海と反対側に。
この少し先に、パトカーがとまっていました。事故かな?
DSC_1259
ディズニーランド駐車場の開門待ち
DSC_1261
東京ディズニーリゾートの角。
DSC_1262

DSC_1263
ディズニーランドホテル
まだ灯りはついています。夜明け後日の出前の時間。
DSC_1264
この街灯 かわいいですよね
DSC_1266
キャスト専用バスはもう運行されています。
DSC_1267
せっかくなので、上に上がって
DSC_1268
こちらから駅前に行きましょう
DSC_1269
京葉線は既に動いていますが、ディズニーランドに徒歩で向かう人はまだいません。
DSC_1271
そろそろ日の出かな
DSC_1272
リゾートラインも運行開始
DSC_1273
DSC_1274
DSC_1277
イクスピアリ横を抜けて
DSC_1279
浦安運動公園前
DSC_1280
ディズニーシーの角
DSC_1282
ディズニーランド駐車場の傍で見たパトカーが。
DSC_1284
真後ろから眺めるSSコロンビア号
DSC_1285
SSコロンビア号とモノレールのコラボ!!
DSC_1286
空もかなり青くなってきました
DSC_1289
後ろを振り向くと朝日
DSC_1292
のんびり歩いていると・・・あ!また来た
DSC_1294
と思ったら、一周してきたモノレールが再登場です。 
1周13分くらいだったかな?
DSC_1296
ぐるーっと歩いて、ヒルトン東京ベイ側へ到着
DSC_1301
東京ディズニーリゾート 早朝の一周散歩終了~。





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村