本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

リゾートクルーザー

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



千葉とく旅キャンペーンで楽しむパークに行かない舞浜遊びが続いていますが、今回もパークへはいかず、ホテルとレストランを楽しむ1泊2日 

今回宿泊するのはグランドニッコー東京ベイ舞浜。

ディズニーリゾートオフィシャルホテルの一つ。
2020年7月にリニュアルオープンし、二周年を迎えたばかり。
お部屋も上層階からリニューアルされてきて、ニッコーフロア、レインボーフロアに続いて、この夏新客室ガーデンフロアが誕生しました。

グランドニッコー東京ベイ 舞浜
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-7
Tel : 047-350-3533(代表)/ Fax:047-382-3357
オークラニッコーホテルズの会員システムoneHarmony。
レストラン優待やバースデー特典など入会するだけでお得な特典があるので、宿泊する前には入会がオススメ。もちろん入会金年会費はかかりません。

舞浜駅とホテル間はリゾートクルーザーが運行しています。
ホテル限定の乗り場はないので、バスの乗り間違いにはご注意ください。
バスはホテルオークラ東京ベイと共通運行。本数は少ないのでお急ぎの場合はリゾートラインの利用が早いです。
map_bus
時刻表
バスを待つ間、リゾートゲートウェイ・ステーションから出てくるリゾートラインを眺める。
IMG20220827124139
IMG20220827124147
IMG20220827124150
IMG20220827124152
リゾートクルーザーはグランドニッコー東京ベイ舞浜1階 バス乗り場へ到着。
IMG20220828135822
ここからのリゾートライン
IMG20220828140246
IMG20220828140249
新ホテルファンタジースプリングスを背景に
IMG20220828140306
IMG20220828140313
チェックイン手続きだけして、ランチに向かいます。
IMG20220827145437

つづく。

千葉とく旅キャンペーン10月1日チェックアウトまで。
対象は千葉県・茨城県・群馬県・埼玉県・神奈川県・山梨県・栃木県にお住いの方
割引を利用する際には、新型コロナワクチン接種記録(3回目)またはPCR検査等の陰性証明が必要。



敬老の日には美味しいものを
[12年連続楽天うなぎ部門年間売れ筋No1][ 特別企画 敬老の日 プレゼント ]国産うなぎ蒲焼き3種セット[山椒別売]お中元 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 国産 土用丑の日 御中元 食べ物 グルメ 誕生日 父 祖父[MP]  敬老の日 ギフト【送料無料】本マグロ大トロ ウニ イクラ!豪華海鮮セット(グルメ大賞2020 食べ物 プレゼント 御中元 お中元 刺身 海鮮丼 手巻き寿司 おつまみ 御祝 うに いくら 海鮮福袋 om22)《not-ks1》〈ks1〉yd5[[大トロ海鮮セット] 【蟹 ギフト】カニ 毛蟹 姿 特大 1kg前後 業務用 かに 蟹 ギフト カニ 姿 毛ガニ 蟹姿 すがた ロシア産 お取り寄せ 海鮮 グルメギフト 海産物 かに 敬老の日 蟹 ボイル 食品 送料無料 カニ gift set 海鮮 敬老の日 プレゼント 食べ物 お土産 カニ 敬老の日 ギフト お返し

お節販売がスタートしています。人気のディズニーお節はお早めに
\超早割 クーポンで200円OFF/ おせち料理 紀文 おせち詰合せ 二段重 ディズニー 送料無料 2023 冷蔵 おせち 早割 予約 キャラクター 子供 子ども 孫 可愛い 3人前 4人前 3~4人前 洋風 お節 御節 冷蔵おせち お 正月 年末 年始 アニメ ミッキーマウス Disney 生おせち グッズ付【2023年 キャラクター おせち予約】【 Disney 】ディズニー おせち・三段重「 くまのプーさん 」 ≪4人前 4人×3食分≫ ◇ プーさん 豪華 おせち お節 年末 年始 新春 お正月 【2023】 プー さん おまけ付き おせち料理 キャラクター ◇ 【 Disney 】 ディズニー おせち・三段重「 ミッキー&フレンズ 」≪ 4人前 ×3食分≫ ◇ ミッキー フェイス型 豪華 おせち お節 年越し 年末 年始 新春 お正月 おしゃれ かわいい 子供 男性 女性 おせち料理 キャラクター ◇

楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

昨年7月にグランニッコー東京ベイ舞浜としてオープンして一年。
一周年をお祝いしているホテル 7月二回目の宿泊です。

注:グランドニッコー東京ベイ舞浜は、緊急事態宣言を受けて8月末までチケット購入権付きプラン以外の新規予約が中止になっています。
チケット購入権付きプラン以外は9月以降の日程では予約可能です。


舞浜駅のバス乗り場からシャトルバスで。
グランドニッコー東京ベイ舞浜・ホテルオークラ東京ベイの共同運航です。
DSC_2333
今月二回目のグランドニッコー東京ベイ舞浜。
前回はポイント利用で素泊まりでしたが、今回は「一周年記念朝食ブッフェプレゼントプラン」
素泊まりのお値段と朝食付きのお値段がほぼ同じなので、朝食分まるまるお得。
DSC_2376
利用したのは「6.7月~」というプランでしたが、公式HPを見ると
「【レインボーフロア☆誕生記念】期間限定!ホテル自慢の朝食ブッフェをプレゼント 」 や
「【8・9月限定☆夏セール】品数豊富なホテル自慢の朝食ブッフェをプレゼント」というプランがあるので、9月宿泊ならこれからでも予約可能です。

チェックイン手続きの間、こちらで待つことができます。
DSC_2371
小さいお子さんも飽きずに待てる、テレビ付き
DSC_2369
ご時世的に複数人でフロントに並ぶのは現実的ではないので、待てる場所あがるのはうれしい。
DSC_2370
使われているのを見たことがありませんが、コンシェルジュもあります。
DSC_2373
行きたいと思ったときに、行けるようになるのはいつになるんだろ。
DSC_2377
オリパラに因んでか、館内で文字探しをするスポーツラリー実施中。
DSC_2374
この地球儀?
いままで気が付かなかったんですが、ロリポップキャンディが刺さっていて、お子さんは自由に取って食べてOKになってます。
ザクザク刺さっているカラフルなのが、キャンディ。
なので、夜間はこの地球儀のあるスペースは壁に囲われていました。
DSC_2375
涼しさを感じる、グリーン多めのアレンジメント
DSC_2379
インスタキャンぺーんは年末まで実施中。
DSC_2372
お部屋に行く前に、大きな荷物だけ預けてシェラトンのカフェトスティーナでケーキを買おうと。
ものすごく暑いので、リゾートクルーザーにのってベイサイドステーションを経由する作戦。
DSC_2388
バス乗り場の奥に自販機があった。
DSC_2390
電子マネーがたくさん使えて便利な自販機。小銭がないときも安心ですね。
DSC_2389
ベイサイドステーションでシェラトン行バスに乗り換え(笑)
DSC_2391
中途半端な時間のリゾートクルーザーはだいたい貸し切り
DSC_2392
新しい車体になってから、後ろにミッキーがいなくなってしまったのがさみしい。
DSC_2394

グランドニッコー東京ベイ舞浜にはパティスリーやコンビニがないので、他のホテルを利用すると便利ですね。
コンビニは、お隣のヒルトンさんに入っているローソンに行くのが一番近いし便利。
真夏や真冬は、リゾートクルーザー上手に使って快適に移動するのも楽しい。

続きます。




不織布の中につけると快適です




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

昨年7月にグランニッコー東京ベイ舞浜としてオープンして一年。
一周年をお祝いしているホテルへ二泊の続きです。

ロビー階から外へ出ると、右手にはオフィシャルホテル群
DSC_2128 (1)
オークラとヒルトンに挟まれた、鮮やかな青のホテルはトイストーリーホテル
IMG20210703151153
目の前には、リゾートライナーが間近に見えます。
お部屋だと、4.5階だと目の前にリゾートライナーでモノレール好きにはたまらないロケーションかも。
IMG20210703185102
IMG20210703185106
IMG20210703185114
リゾートクルーザー(通称ミッキーバス)は7月からニュータイプが導入されました。
IMG20210704125420
オフィシャルホテルとリゾートゲートウェイ・ステーション間のミッキーバスが新型。
各ホテルの名札が入らなくなりました。
ホテル名が入るタイプのミッキーバスは舞浜駅とホテル間を走っています。
IMG20210704125433
グランドニッコー東京ベイ舞浜の正面は、ディズニーシー直結になるであろうホテルですかね。
だんだん建物の形が見えてきてわくわくします。
IMG20210704125638

開業一周年をお祝いする7月のグランドニッコー東京ベイ舞浜(1回目)はここまで。
月末に泊まった「朝食ブッフェ付きの1周年記念プラン」へ続きます。 



不織布の中につけると快適です




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1/16から始まった ヒルトン東京ベイシルバのいちご尽くしのハートフルアフタヌーンティーに行ってきました。

予約は一休レストランから。
乾杯のスパークリングワイン(ノンアルコールあり)が付いて消費税・サービス料込で一人4351円とちょっとお得です。
この日はリゾートライナーTypeC(ピンク)デビューの日。
DSC_1214 (1)
運よく、ピンクの車両が入線。
DSC_1220
車内はイエローと同じですね。車両間に扉があります。
車内は、「新しい車両の匂い」が充満しています。
この匂いちょっと苦手。新型は外から眺めるに限ります(笑)
DSC_1221 (1)
ベイサイドステーションから、リゾートクルーザーでホテルへ。
ヒルトン東京ベイへは3番乗り場から
DSC_1224
貸し切りです
DSC_1227
土曜日12時台のヒルトン東京ベイがこの閑散ぶり。
DSC_1232
なんとレストランは、シルバ以外全店休業中です。
ラウンジオーのスイーツブッフェも、王朝も、イタリアグリルのアチェンドも。
ブッフェレストランのフォレストガーデンも朝食のみで、ランチ・ディナーは休業。
DSC_1229
本来ならストロベリーブッフェでにぎわっていたであろうラウンジオー。
DSC_1230
チェックインカウンター前のお子様スペースも、子どもの姿はゼロ。
DSC_1235
モニターにはカーズが上映されていました。
DSC_1239
誰もいないので・・・パチパチと。
DSC_1233
DSC_1235
DSC_1236
DSC_1238
ランチ&ディナータイムに営業しているレストランは「シルバ」のみです。
DSC_1240
アルコール消毒と、カメラによる検温を終えていざ入店。
DSC_1241

公式の写真では、ピンク溢れるアフタヌーンティー。
112684p10000039
*写真は公式からお借りしました。

次回に続きます
【世界最優秀パティシエ賞2020受賞】ピエール マルコリーニ 2021 バレンタイン セレクション 9個入り 手提げ袋付き チョコレート プレゼント 贈り物 チョコ スイーツ 送料無料
【世界最優秀パティシエ賞2020受賞】ピエール マルコリーニ 2021 バレンタイン セレクション 9個入

CARRE・DE・BLUE カレドブルー 9枚入り【予約販売受付開始:1/29〜】 幸せを呼ぶ青いチョコレート 天然 バタフライピー チョコ クリスマス バレンタイン ホワイトデー ギフト 冬季限定 手土産 チョコレート プレゼント ギフト インスタ映え 友チョコ
CARRE・DE・BLUE カレドブルー 9枚入り【予約販売受付開始:1/29〜】 幸せを呼ぶ青いチョコレート

噂のチョコビール♪W Chocolate bock■1本化粧箱入り■−田沢湖ビール■ギフト チョコビール クラフトビール チョコ 地ビール バレンタイン
噂のチョコビール♪W Chocolate bock■1本化粧箱入り■−田沢湖ビール■ギフト チョコビール 

【世界最優秀パティシエ賞2020受賞】ピエール マルコリーニ 2021 バレンタイン セレクション 4個入り 手提げ袋付き チョコレート プレゼント 贈り物 チョコ スイーツ 送料無料
【世界最優秀パティシエ賞2020受賞】ピエール マルコリーニ 2021 バレンタイン セレクション 4個入



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

11月に泊まって、とっても良かったグランドニッコー東京ベイに再度お泊まりした12月の記録です。


今回は、パークには入らず、ヒルトン東京ベイでチーズボードとワインを楽しみ、ホテルの朝ご飯も満喫しようというプラン。


パークにも、ボンヴォにもいかないので、舞浜駅からホテル行のリゾートクルーザーに乗ります。
このアングルでリゾートラインを見ることが出来る場所がバス乗り場
DSC_1192
舞浜駅前 バスターミナル「C」の場所です。
ホテル毎にバス停があるわけではないので、時間近くになったらなんとなく付近で待ちます。 
DSC_1193

DSC_1194
運転手さんが、アナウンスしてくれるので間違えないように乗りましょう。
DSC_1196
たくさん乗れる、このタイプ
DSC_1200
座席が多い、高速バススタイルの座席です。
DSC_1201

DSC_1197
天井にもミッキー
DSC_1199

ホテルのクリスマスデコレーションもバージョンアップして、お菓子の家が登場していました。
P_20201212_152407

P_20201212_152418

P_20201212_152430

P_20201212_152446
ディズニーファンタジーのディスプレイもかわいい
DSC_1202

DSC_1204

DSC_1205

ディズニーファンタジーは、どの時間に覗いても結構混んでいました。
それにしても、この起き抜けドナさん かわいいわ。

トミカショップオリジナル ディズニーモータース ドリームスタークラシック スペシャル39 ミッキーマウス 車 ミニカー おもちゃ【トミカ】
トミカショップオリジナル ディズニーモータース ドリームスタークラシック スペシャル39 ミッキーマウス 車 ミニカー おもちゃ【トミカ】

ディズニーモータース ソラッタ ミッキーマウス バレンタインエディション2020 トミカ【トミカ】
ディズニーモータース ソラッタ ミッキーマウス バレンタインエディション2020 トミカ【トミカ】

ディズニーモータースDM-13チムチムミッキーマウストミカミニカーディズニータカラトミー【Disneyzone】【トミカ】
ディズニーモータースDM-13チムチムミッキーマウストミカミニカーディズニータカラトミー【Disneyzone】【トミカ】

ディズニーモータースDM-16キャスパルズチップ&デールトミカミニカーディズニータカラトミー【Disneyzone】【トミカ】
ディズニーモータースDM-16キャスパルズチップ&デールトミカミニカーディズニータカラトミー【Disneyzone】【トミカ】

ディズニーモータースDM-02ドリームジャーニーミッキーマウス トミカ【トミカ】
ディズニーモータースDM-02ドリームジャーニーミッキーマウス トミカ【トミカ】

ディズニーモータースDM-01ハイハットクラシックミッキーマウストミカミニカーディズニータカラトミー【Disneyzone】【トミカ】
ディズニーモータースDM-01ハイハットクラシックミッキーマウストミカミニカーディズニータカラトミー【Disneyzone】【トミカ】

ディズニーモータース DM-15 ポピンズ ミニーマウス トミカ【トミカ】
ディズニーモータース DM-15 ポピンズ ミニーマウス トミカ【トミカ】

ディズニーモータース DM-06 ドリームセイラー ドナルドダックトミカ【トミカ】
ディズニーモータース DM-06 ドリームセイラー ドナルドダックトミカ【トミカ】





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村