1月3日 ミラコスタのベッラヴィスタラウンジ イヤーエンド&ニューイヤーランチコース お料理編です。
一緒に楽しんだワインはこちら
イヤーエンド&ニューイヤーメニューのランチは1つだけ。
ベッラヴィスタラウンジランチコースの提供はお休みです。(1/6から再開)
お料理の前にパンの提供。
バケットと玉ねぎのフォカッチャ バルサミコ酢入りのオリーブオイルと共に。

真鯛とタコのカルパッチョ ベジタブルマリネ サルサヴェルデとカラスミ
ベッラのアンティパストはいつもガラスのお皿の印象ですが、今回は白いお皿。

真鯛とタコのカルパッチョは食感よく甘みがあります。
野菜も程よい酸味で食べやすい。お皿にある白いソースがニンニクが入っているんですが、これが結構「ガーリック!!!」強め。
黄色い三角のチーズみたいなのはカラスミ。塩気のあるお味がアクセントになります。

塩鱈と冬野菜のミネストラ (別途¥700)が追加できるんですが、こちらは注文せず。
ベッラのアンティパストはいつもガラスのお皿の印象ですが、今回は白いお皿。

真鯛とタコのカルパッチョは食感よく甘みがあります。
野菜も程よい酸味で食べやすい。お皿にある白いソースがニンニクが入っているんですが、これが結構「ガーリック!!!」強め。
黄色い三角のチーズみたいなのはカラスミ。塩気のあるお味がアクセントになります。

塩鱈と冬野菜のミネストラ (別途¥700)が追加できるんですが、こちらは注文せず。
オマール海老のヴァポーレと本日の魚のインパデッラ トマトとマスカルポーネのクレマ 帆立貝とブロッコリーのオレキエッテとともに
本日の魚は鰤でした。しっかり焼かれたっ鰤は、白いご飯にも合いそうなお味。
トマトとチーズのソースよりも醤油で食べたい感じだった。海老とソースの相性はばっちり。

パスタはオリーブオイルが美味しく感じる軽めの味付け。
ベッラのパスタ料理は普段は一皿出ますが、ニューイヤーのコースは魚とお肉両方楽しめるようにとパスタ&魚料理の一皿での提供になったそうで、この量の感じが丁度よかった。

牛フィレ肉のグリリアータ トリュフ香るポテトピュレ バルサミコソースとヘーゼルナッツオイル

マッシュポテトとバルサミコソースの間にあるのがヘーゼルナッツオイル。
ちょっとわからなかった(笑)
バルサミコソースはお肉に付けて食べると美味しい酸味でした。

付け合わせはキノコのソテーと野菜少し。
トリュフ入りのポテトが香りがよくとても美味しくて、赤ワインによくあいました。

チョコレートのテリーヌ オレンジ風味のバニラアイス

オレンジアイスの上に刺さっているパリパリは砕いて混ぜてくださいとのこと。
オレンジアイスは、オレンジピールのようなほんのり皮の苦味を感じるちょっと大人の味。

チョコのテリーヌは濃厚ですが、くちどけが良く付け合わせのナッツとの食感も楽しい。
添えられている生クリームも甘さがしっかりあるタイプ。併せて食べると味が変化してまた楽しい。

最後にコーヒーを頂いて、大満足のランチコース終了です。
途中、お正月グリーティングの音が聞こえたり、マリタイムバンドの音が聞こえたりも楽しかった、2021初ベッラヴィスタラウンジでした。

生チョコケーキ テリーヌショコラ 濃厚 ギフト

【送料無料】 バルサミコ酢 ディ・モデナ 15年熟成 250ml リゼルバ・オーロIGP ドゥエ・ヴィットーリエ社 イタリア 調味料

ジオフーズ社 黒トリュフ塩 50g オリタリア社 白トリュフオイル 250ml セット イタリア産