「東京大神宮への参拝と桜を楽しむ飯田橋 ホテルメトロポリタンエドモント」続きです。
今回の目的、東京大神宮への参拝。
東京のお伊勢様と言われ、神前結婚式の創始とされる東京大神宮。
縁結びの神様として有名で、若い女性で混雑していました。
初日の午後、雨が降る前に一度行って来たんですが、人が多くてあまり写真が撮れず。

丁度、結婚式をやっていて蝶の衣装を着た巫女さんが豊寿舞(とよほぎのまい)を舞っていました。

干支の絵馬はパステルカラーを使ったかわいい虎。

境内のあちこちには花が咲いています。







参拝とお札を頂いたあとは併設するマツヤサロンへ。
併設するマツヤサロンを利用し挙式していると、毎年記念品を頂くことが出来ます。



境内は女性中心にかなりの人出だったので、最低限の目的だけ果たしておしまい。
翌朝、ゆっくりと再度参拝に来ました。
続きます。
![母の日 早割 梅酒 誕生日プレゼント 手土産 女性 お酒 ギフト かわいい 絶対喜ぶ 可愛い blossom さくら梅酒 瓶がおしゃれ 人気 成人式 女子 飲みやすい 送料無料 誕生日 お祝い 出産 内祝い 中野BC 長久庵[014357]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chokyuan/cabinet/blossom/1st_blossom-birthr.jpg?_ex=128x128)
