本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ベリーベリーミニー


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ディズニーランドのパレードの衣装が期間限定でベリーベリーミニーに!!
9/14(月)~30(水)までの半月間限定だそう。
Screenshot_20200911-160809 (1)
ものすごく人気があって、パーク休園により突然終わってしまったベリーベリーミニー。
また見ることが出来るんですね。
ランドのパレード、まだ見てないんですけど、この衣装でフロート乗るってことですかね?
DSC_0925
かわいいね。
DSC_0919

9月は年パス抽選ランドは当たってない。
年パス抽選始まってから、チケットは買わないって思ってたけど悩む~~。




ベビーザらス限定 新生児肌着10点セット ディズニーミニー(ピンク×50ー60cm)


「<<ミニーマウス>>ゼロ活力なべ(Lスリム)」(圧力鍋・圧力なべ)IH・ガス対応 Disneyzone ディズニー 日本製 4.0L レシピ付き ギフト [アサヒ軽金属公式ショップ]






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


東京ディズニーリゾート公式HPで、7/1からのパーク運営方法について詳細が発表されました。
入場チケット購入方法やルール、入園に際しての注意事項、パーク内での細かいルールなど、今までとは違う面がたくさんあります。しっかり読んで準備をし楽しめたらよいのかな。


さて、公式HPには休園中に終了したベリーベリーミニーのグッズベリーベリーミニー関連メニューについても掲載されています。
ベリーベリーミニーのレストランメニューは再開はしませんが、スーベニア付きのメニューは販売が継続されるようです。

ディズニーランドの新メニューの目玉はやっぱりこれかな。
ポリネシアンレストランのパンケーキ。写真は公式HPより
5eeb08725a69f_1

こちら目当てでパーク行きたいって方もいますよね、きっと。

ディズニーランドで見逃せないのはもう一つはこちら
開園37周年グッズ  写真は公式HPから
5e37b55dc2419_1

7/1からのパーク再開。
ショーやパレードは軒並み中止、ワゴンタイプのお店もポップコーンが少しのみ? アトラクションはFPなしで一部制限ありなど、楽しめるのかな~と思っていた部分もありましたが、公式HPが更新されて新しいグッズやメニューが公開されると、一気に行きたい欲が高まりますね。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


京葉線の車窓から指をくわえて見ていたイクスピアリ。
平日に行けば混雑は少ないんでしょうがそれは叶わず、やっと日曜日に行ってきました。
6月1日に営業を再開してから2回目の週末、イクスピアリ公式HPの注意事項から「千葉県」の文字が消えてから初めての週末です。
梅雨入りもして土日ともに天気はあいにくの雨模様。
目的は、「ピアリで飲みたい!」「リゾートラインに乗りたい!」「ディズニーストア覗きたい!」「ゴディバで新作チョコレートを買いたい!」の4つ。

お昼ご飯のピークを避けようということで、舞浜駅に着いたのは13時過ぎ。
DSC_0908

ホームは混雑はしていないけど、上り電車からも下り電車からもそこそこ人が降りてきます。
DSC_0909

約3ヶ月ぶりの東京ディズニーリゾート。
DSC_0910

エスカレーターは真ん中は休止中。
DSC_0911

エキナカのコンビニは開いてませんでした。
緊急事態宣言前まではお昼過ぎまでは開いていた印象でしたが・・・。
DSC_0913

イクスピアリの営業再開と時を同じくして平日のみの営業に変更になったようです。
休日はイクスピアリにくるお客さんで密になるのを避ける意図があるのでしょうか。
DSC_0914

駅構内のベンチは隣り合わせて座らないように張り紙がしてありました。
DSC_0915

舞浜駅 券売機前は距離を保つための印がついています。
DSC_0916

モノレール~~~~~。
DSC_0918

イクスピアリに入る前に、目的の一つである「リゾートライン」に乗ります!(^^)!
きっと一周では満足しないし、途中下車もしたいので1DAYPASSを購入。
DSC_0968

リゾートライン公式HPによると休園期間直前~休園期間中に発売を開始していたフリーきっぷは売り切れるまで発売が継続しているそうです。
唯一買い逃していたディズニーイースター2020のフリーきっぷを購入できました。
DSC_0969

改札を通った先にあるのがこちらのスーペニアメダルの機械。
DSC_0965

こちらにもありました~。ディズニーイースター2020。
うさピヨとチップ&デール。
DSC_0964

イースターになってるんだ~と感動。

と、いうことは・・・・
ディズニーランドステーションでも確認
20200614133302_IMG_1353

ある~~~。ベリーベリーミニーバージョン。
20200614133238_IMG_1351

ミニーちゃんと
20200614133314_IMG_1354

ミッキーも。
20200614133320_IMG_1355

って、ことはですよ?
ディズニーシーステーションはどうよ???

はい、ありましたよ。
20200614134940_IMG_1386

購入される方がいたので、急いでアップだけ撮影してきました。
20200614134935_IMG_1385


東京ディズニーリゾート公式HPのお知らせではディズニーイースター以降のイベントの開催は未定のままです。
イベントの開催や、グッズの販売については何もわかりませんが、「今」買えるイースターグッズはこのスーペニアメダルが一番お手軽ですね。

次回はウキウキのリゾートラインの車窓からを書きたいと思います。


6月3週目の日曜日は父の日。
緊急事態宣言中で「母の月」推奨だった母の日と違って「密を避けて今年は父の月で」なんて誰も言いませんが、忘れずに準備しなくちゃ。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村