アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ベイマックス

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


美女と野獣魔法のものがたりに乗ってなんだかテンションがあがり、もう少しアトラクションに乗ろうとトゥモローランドへ。
スターツアーズがいいいかな~と歩きながらスペースマウンテン前。
こちらも五分待ち。
DSC_1929
通り過ぎようと思ったら、キャストさんに熱烈に勧誘される(笑)
久しく乗ってないね・・乗ることにしました。
スロープ上でもキャストさんがにこやかに手を振って歓迎してくれます。
DSC_1930
ふと、下を見るとスティッチとエンジェルがグリーティング中。
2DSC_1931
上から手を振る夫にスティッチが気が付いて、手を振ってくれました。
1DSC_1931
エンジェルはポーズ中。
思えかえせば・・・楽しかったのはここまで(笑)
1DSC_1932
スポンサーはコカ・コーラ
DSC_1933
青い通路を通り
DSC_1934
ズンズンと乗り場まで直行。
そういえば、途中で脱出口があるくらいスリリングなアトラクションだってことも忘れてました。
DSC_1935
子どもが小さい頃に一緒に乗った時は、こんなにシンドイアトラクションだと思わなかったよね・・・と夫婦で撃沈。軽い乗り物酔い状態で体力も気力もなくなってしまい、パーク滞在5時間程度で「もう帰ろうか」(笑)

最後にベイマックスグッズのお店をちょっとだけ覗いて。
DSC_1938

TODAYが置かれていない現在のパークでは貴重な「紙パンフ」をキャストさんから頂きました。
DSC_1724
中はお菓子パックの説明書き。
DSC_1725
DSC_1727
暗くなってからパークの写真撮りたいね・・と言っていたのに、暗くなる前にパークアウト。
DSC_1940
恐らく人生最後のスペースマウンテン、とても刺激的でした。


次は、2泊目のホテルへ移動します。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


イベント連動のスペシャルセット を注文すると貰えるカード
DSC_1733
メニューが記載されています。
DSC_1732
前菜はベイマックスの戦闘ボディをイメージした真っ赤なお皿で。
DSC_1737
パスタはポルチーニ香るクリームパスタ
真っ白いチーズのかかったポルペッタ(イタリア語で肉団子)がど~んと乗っています。
DSC_1748
クリームソースの下にはトマトが敷かれていて混ぜると、白いベイマックスが赤いベイマックスに。
DSC_1751

デザートは猫のモチ モチーフ
DSC_1752
モチ柄のモチモチした求肥の中はホワイトチョコレートムース
DSC_1754
DSC_1755
DSC_1756

食事中 ふと窓の外を見ると・・・・プーさんグリーティングで移動中。
窓の黒いシールが丁度プーさんの目線の高さで・・・(笑)
DSC_1742
ピクレットも
DSC_1745
ご馳走様でした。

それにしても・・・3月上旬のこの時期はなかなか明けない緊急事態宣言でヤキモキしてたのに、解除から一か月もたたずにまんえん防止等重点措置とか緊急事態宣言とか・・・。
このランドも先月の話なのに、ものすご~~~く前の話のような気がします。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


6日に閉園時間20時への短縮営業や、飲食店に関するアナウンスを発表した東京ディズニーリゾートから、再度新しいアナウンスがありました。


Screenshot_20210108-164104 (1)
Screenshot_20210108-164113 (1)

新しく発表されたのは三つ。
ひとつめは、パーク営業時間の再短縮について。
緊急事態宣言中の2月7日までの期間は以下の通り短縮営業となります。
三連休の11日までは9時開園 20時閉園。
12日以降は9時又は10時開園 19時閉園となります。
短縮1

二つ目は、チケット販売について。
チケット販売数の体制を整えるため・・ということで一時的にチケットの新規販売が中止されています。(1/8現在)
2/7までの期間だけではなく、現在販売されている全ての期間について販売停止です。
今後、緊急事態宣言及び自治体の要請に基づいた「上限」を設けた形での販売数になるようです。
*現在購入済の日付指定チケットは有効で、入園可能です。
短縮2
短縮3

最後は、ディズニーランドの新イベント「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」の延期。
1/13からスタート予定のイベントが開催延期です。
top-mainvisual2-1

一応の目安の日程は2月7日となっていますが、緊急事態宣言が解除されなければ延長されることでしょう。

2020年春の休校措置や緊急事態宣言と違って、なんとなく「緩い」印象を受けている今回の緊急事態宣言ですが、オリエンタルランドの「自治体の要請に対する迅速な対応」を目の当たりにすると、また春の休園期間のようなことになってしまう可能性もあるのではないかと・・・。

「遊興施設は時短営業をすること」とされた今回の緊急事態宣言。
「休園」していない限り、パークに行くことは「悪」ではありません。感染対策をしっかりして、ルールを守ることが大事です。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1/13から始まる、ディズニーランドの新イベント「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」


レストランメニューは、イベントに先駆けて12/26から提供開始されていますね。
プライオリティシーティングのランチ枠はビッグポップのポップコーンにしたいから、ランチはPSなしで食べられるベイマックスメニュー

トゥモローランドテラスの ベイマックス・バーガー(エッグとポーク)
ビーフパティに、みそ味のカルビとたまごもサンドされたボリュームがありそうなバーガー。
5fe549a58faf4_1
バーガーそのままモチーフのランチケースもつけることが出来ます。
5fe549a58faf4_2

スイートハートカフェのスペシャルセット
タンドリーチキンとカレーソースのちょっとスパイシーなサンド なのかな~。
5fdbff9e6d110_1
プラズマレイズダイナーのスペシャルセット 牛カルビクッパ。
寒い日にはぴったりなあったかそうなメニュー。
ベイマックスは「オモチ」だそう。
5fe03ec8865e2_1
*画像は全て公式HPからお借りしました。

食べたい!と思ったときにすぐ食べられる、ベイマックスのお手軽メニュー。
イベント前に食べるのもありだな。





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


9月に予約した、ディズニーランドのチケット付き宿泊プラン 10月第三週の週末に行ってきました。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9

唯一エントリーがあたったベイマックス。
時間が近くなったので行ってみると・・・
Screenshot_20201018-084850

めっちゃ並んでる\(◎o◎)/!
あまりの人の多さで写真は撮れませんでしたが、1時間以上待ちました。
とてもじゃないけどQRコードの確認場所まで時間内にたどり着けないと思ったので、途中ショップのキャストさんに聞いてみると
DSC_1612
「列がものすごく長くなっていることは、キャストもわかっているので大丈夫ですよ」と。
後ろに並んでいたグループが、ベイマックスの1時間後に美女と野獣に当たっているらしく、間に合わないと判断してあと40分位並んだ後に離脱していました。

思った以上に並ぶことがあるという事は聞いていましたが、まさか1時間以上待つことになるとは思わず・・・。
先ほど話を聞いたキャストさんによると、なぜか10時~11時は非常に長い列になるそうで、並んでいる間もどんどん列が伸びて最後尾はビックポップに届くような列になっていました。
発券する枚数間違えてない?って程。
今はそんなことないのかな??
この辺から更に30分以上ジリジリ進む感じ。早くベイマックスに癒されたい。
DSC_1615

やっと、やっとQRコード確認の場所に到着。
既に指定時間は過ぎていますが「並んでいる間に過ぎちゃいましたか?」と聞かれただけでした。
DSC_1619

DSC_1620

DSC_1621
やっと屋根のある場所に来ました。
DSC_1622
並び疲れ・・・・。
DSC_1627
はやく座りたい(笑)
DSC_1628

DSC_1629

DSC_1631

DSC_1625
なんとか、写真だけは撮る
DSC_1636
身長制限は81センチ。
DSC_1639
ベイマックス・・・あとはよろしく
DSC_1640
動きはアリスのティーパーティだね。
回らないけど、振り回される(笑)
DSC_1644
乗り終わった頃には、列も解消されていて20分から30分程度で乗れるようになっていました。
おそらくそれが通常なんだと思う。
DSC_1646

初めてのエントリーでのベイマックスは想像以上の待ち時間で、楽しかったより待ち疲れたほうが強くて残念体験。
ベイマックスの癒しでは足りないくらい・・・疲れましたよ。
アトラクションは「30分以上待つなら乗らない派」なので久々の長時間待ちでした。


ベイマックス MovieNEX [ マーヤ・ルドルフ ]

ベイマックス ザ・シリーズ アーマーアップ ベイマックス2.0 送料無料

ベイマックス ウォールステッカー ディズニー ピクサー 立体 カフェ トリックアート おしゃれ 階段 キャラクタ- リビング 子供部屋 アニメ トイレ 北欧 玄関 寝室 イベント 壁紙 かわいい 剥がせる 剥がし方 インスタグラム ルームクリップ ママ友 プレゼント 壁デコシール

ディズニーもGoToトラベルでお得に




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村