この夏のディズニーシーはファンタジースプリングス一色だとは思いますが、ハッピーエントリーで入園してもスタンバイパスやDPAを取得できない可能性もゼロではないので、ファンタジースプリングスエリア以外の情報もチェック。
夏の東京ディズニーリゾートは7月2日から9月18日までsuisuisummerやびしょぬれプログラムの夏イベントを開催。
ディズニーランドでは「ベイマックスのミッション・クールダウンが開催されますが、ディズニーシーはアクアトピアが夏仕様になる他は特になし。
ディズニーシーでは7月1日からダッフィー&フレンズのウェア・スマイルズ・グロウが開催されますが、グッズ・メニュー・ケープコットのフォトスポットのみ。
2023年夏に開催されていたダッフィー&フレンズのハーバーグリーティングは今年はやらないようですね。(熱キャンも多かったようなのでそっちの理由もあるのかも)
レストランメニューは、4月1日からすでに提供されているドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」スペシャルメニューの他、夏メニューが一部レストランで登場。
ファンタジースプリングスエリアにちなんだスーベニアはディズニーシー内あちこちのレストランで購入可能なようですね。
気になっているのはこのあたり



ポップコーンバケットはディズニーランドでも購入できるようです

グッズ類もファンタジースプリングスエリアに入らなくても購入できるようですが、一部の商品はオンライン購入では予約販売のみで、手元に来るのは11月とか・・。
最後はエンターテイメント
7月1日からは夏のタイムスケジュールとなるので
夜の花火「スカイ・フル・オブ・カラーズ」はしばらく休止
ハーバーショーはグリーティング含め開催予定なし
ビックバンドビートは1日5回開催 バンドが戻ってくる日は来るのでしょうか
ジャンボリーミッキーは夕方から3回開催
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~は20:15~と遅めの時間に
ファンタジースプリングスエリアのスタンバイパスやDPAが取得できなかった時の遊び方も考えておいた方が良いのかな。
ハンガーステージやアリエルのショーが再開してくれると選択肢増えるんですが、しばらくはファンタジースプリングスで手一杯なんですかね。