2023年のディズニーハロウィンは9月15日~10月31日
今年はパレードにダンサーさんたちが戻ってきたり、パーク内のデコレーションも多くなってたりと楽しそう。
今年の9月は暑くて熱キャンが連発していましたが10月入ってようやく涼しくなってきたのでそろそろとチケットを購入しました。
今年はパレードにダンサーさんたちが戻ってきたり、パーク内のデコレーションも多くなってたりと楽しそう。
今年の9月は暑くて熱キャンが連発していましたが10月入ってようやく涼しくなってきたのでそろそろとチケットを購入しました。
10月といえば、パークチケットが最大1,500円値上がりのスタートの月。
10月.11月は土曜&休前日が最高値の大人10,9000円。
12月は上記に加え12月25日(月)も最高値で、年末年始は12月30日(土)から1月3日(水)までが最高値が設定されています。
10月.11月は土曜&休前日が最高値の大人10,9000円。
12月は上記に加え12月25日(月)も最高値で、年末年始は12月30日(土)から1月3日(水)までが最高値が設定されています。

10月最初の三連休、チケットの金額が影響して混雑緩和になるのかな??と思いましたが、中日10/8のディズニーランドは1デーとアーリーが×になったり△なったりで、1,500円の差は関係なく混雑しそうです。(10月4日時点の状況)

売り切れないうちにと、土曜&休前日の大人2人1デーチケットを買うと・・・当然のように2万円超え

パレードを見て、パーク散歩して、何か食べて飲んで・・・程度の予定で2万円超えはなかなかだね~と思いますが、安く購入出来るありがたいものが我が家にはありました。
会社に申し込んでいたコーポレートプログラム利用券。
こちらを使うと、1人3,000円引きとメチャクチャありがたい利用券

こちらを使って、1人当たり7,900円になりました。

1デー10,900円の日のアーリーイブニング8,700円よりも安くなったので、お昼くらいにゆっくりパークに行っても、もったいなくないねと安堵。
1か月を切ってからのチケット購入なので、当然のようにパーク内PSレストランはすべて満席表示。
当日のパレードスケジュール含め、予習してから行かなくては。
そういえば・・グッズの販売状況ってどうなってるのかな?
もう販売終了品って出てる???
続きます。
仮装する予定はまったくないけど、なんとなく見てしまう大人用仮装衣装