ディズニーハロウィーンの東京ディズニーランド ハーモニーインカラー続きです。
フィルハーマジックにも追加になった「リメンバー・ミー」

ほんとにギターを弾いているように見えるミゲルに注目。

モチーフはちょっと怖いのに明るくてカラフルな世界観が独特ですね。

大きなジャックジャックを先導する、ミスターインクレディブル

ジャックジャックがひたすらかわいい(笑)

トイストーリーとシュガーラッシュはアニメに出てくる乗り物に乗ってた。


ベイマックス
前回のパレードは戦闘モードだったけど、今回はマシュマロボディのケアロボットモード。

モチはベイマックスに抱かれて寝てます。

にゃん吉はたまごのお寿司を持ってます。

ベイマックスが通り過ぎると、華やかなプリンセス&プリンス達の姿が見えます。

シンデレラ・美女と野獣・アラジンのプリンス&プリンセス

ベルが素敵でした

最後はミッキー&ミニーのフロート
後ろのモチーフがミッキーになっているのを写真を見て気が付く。

お顔の位置が近いなとズームしたら・・・鼻チュー♡
ミニーちゃん跳ね上げた足の位置が高い!!

しっかり手を取り合って見つめあってます。

40周年衣装のグーフィー

デール チップは反対側の模様

ドナルドと

通りすぎるギリギリで捉えたデイジーさん。

フロートの後ろには☆モチーフのステッキを持ったクラシックキャラクター達。
クララベル・カウ・ホーレスホースカラー 後ろにピノキオとジミニー・クリケット
見切れちゃってますがゼペットじいさんもいました。

わちゃわちゃが可愛いおしゃれキャットの子猫三匹 マリー・ベルリオーズ・トゥルーズ

提供は

NTTdocomo

最後尾はミッキーが乗るフロートをぎゅっと凝縮したような衣装のダンサーさん。

この位置での鑑賞は後ろにゲストが映り込まなくて、写真を撮るにはとても良い場所だったんですが、音楽の切れ目の場所で、前後のフロートの音楽が混ざって聞こえてしまうのがちょっと難点。
とはいえ、十分楽しめるし直前でも結構しっかり見えるオススメのお気に入りの場所です。
ハーモニーインカラーが終わるとパレードルートの最前列は・・・全然空きません。
ハロウィンパレードは2時間後。
このまま待つのは辛いので、ハロウィンデコレーションめぐり散歩へ
つづきます。

ほんとにギターを弾いているように見えるミゲルに注目。

モチーフはちょっと怖いのに明るくてカラフルな世界観が独特ですね。

大きなジャックジャックを先導する、ミスターインクレディブル

ジャックジャックがひたすらかわいい(笑)

トイストーリーとシュガーラッシュはアニメに出てくる乗り物に乗ってた。


ベイマックス
前回のパレードは戦闘モードだったけど、今回はマシュマロボディのケアロボットモード。

モチはベイマックスに抱かれて寝てます。

にゃん吉はたまごのお寿司を持ってます。

ベイマックスが通り過ぎると、華やかなプリンセス&プリンス達の姿が見えます。

シンデレラ・美女と野獣・アラジンのプリンス&プリンセス

ベルが素敵でした

最後はミッキー&ミニーのフロート
後ろのモチーフがミッキーになっているのを写真を見て気が付く。

お顔の位置が近いなとズームしたら・・・鼻チュー♡
ミニーちゃん跳ね上げた足の位置が高い!!

しっかり手を取り合って見つめあってます。

40周年衣装のグーフィー

デール チップは反対側の模様

ドナルドと

通りすぎるギリギリで捉えたデイジーさん。

フロートの後ろには☆モチーフのステッキを持ったクラシックキャラクター達。
クララベル・カウ・ホーレスホースカラー 後ろにピノキオとジミニー・クリケット
見切れちゃってますがゼペットじいさんもいました。

わちゃわちゃが可愛いおしゃれキャットの子猫三匹 マリー・ベルリオーズ・トゥルーズ

提供は

NTTdocomo

最後尾はミッキーが乗るフロートをぎゅっと凝縮したような衣装のダンサーさん。

この位置での鑑賞は後ろにゲストが映り込まなくて、写真を撮るにはとても良い場所だったんですが、音楽の切れ目の場所で、前後のフロートの音楽が混ざって聞こえてしまうのがちょっと難点。
とはいえ、十分楽しめるし直前でも結構しっかり見えるオススメのお気に入りの場所です。
ハーモニーインカラーが終わるとパレードルートの最前列は・・・全然空きません。
ハロウィンパレードは2時間後。
このまま待つのは辛いので、ハロウィンデコレーションめぐり散歩へ
つづきます。