2023年05月17日 レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラーをちょっとだけ 40周年のディズニーシー⑪TDR40周年を楽しむ2泊3日その27 TDR40周年イベントの始まった東京ディズニーリゾート2泊3日(4/15.16)の記録 2日目続きです。 カナレットでゆっくりランチをしていたら、ハーバーグリーティングが始まってしまってお会計をしてた私以外は先に移動。一瞬だけ寄り道して、ここでダッフィー撮影したみたい橋の上を通りなんとか見られそうな場所をみつけ遠目から レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー肉眼ではそこそこ見えたそうですが、写真になるとこれが難しかったそうで。ブレ、ズレが多い写真の中から、キャラがしっかり見えた写真をちょこっとだけ。来年の3月まで続くので、また見に行けるチャンスはありそうなので、今回はとりあえずこれで満足。TDR40周年情報満載のディズニーファン増刊号発売中 ディズニーファン 2023年6月号増刊 東京ディズニーリゾート40周年 大特集号【電子書籍】父の日早割でお得に ホテルアフタヌーン・ハイティーの予約は一休がオススメ<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3667003&pid=888594278" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3667003&pid=888594278" border="0"></a>楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2022年02月05日 御着物姿のミッキー&ミニーを連写 グリーティング三昧な2022年初ディズニーその4 株主優待チケットで行くお正月のディズニーシー続きです。ちょっとだけ先出したものはこちらから。 ミッキー&ミニー ひたすら連写 完全に自己満足(笑)ちょっと右肩上がりの写真になってますが、カメラ×20ズームをしたまま脇をギュッと締めて、手振れと戦いながら必死に撮影したので、記念に残してみました。思ったより、きちんと正面でとれている感じになっているのも個人的にとてもうれしい。でも、今回はこのみにーちゃんが一番かなぁ(笑)しっかりハーバーグリーティング堪能出来たので、次の予定へ。つづく。東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス] [ (ディズニー) ]東京ディズニーシー ミュージック・アルバム [ (ディズニー) ]ランドでは「うさたま」開催決定東京ディズニーシー ディズニー・イースター 2019 [ (ディズニー) ]Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ] ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2022年02月04日 和服ミッキーのハーバーグリーティング グリーティング三昧な2022年初ディズニーその3 株主優待チケットで行くお正月のディズニーシー続きです。ちょっとだけ先出したものはこちらから。 今年のお正月バージョンは1/16までと、去年より短め。スケジュール的にこの1回しか見られないので、ひたすら見るか(写真は夫に任せて)必死に撮るか悩んで、撮ることに。デジカメのスポーツモードで、うまくフレームに入ったらラッキー作戦でひたすら枚数撮りました。先出で載せてなかったこちらから正面よりお尻がやっぱりかわいいチップ&デールは デールがメインでとれてました。下の段にいる、グーフィーとプルートは難易度高めだった一番枚数多いのはもちろんこの方々。ミニーちゃんのグーサイン続きます。東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス] [ (ディズニー) ]東京ディズニーシー ミュージック・アルバム [ (ディズニー) ]ランドでは「うさたま」開催決定東京ディズニーシー ディズニー・イースター 2019 [ (ディズニー) ]Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ] ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2022年02月03日 ハーバー待ち中にエントリー グリーティング三昧な2022年初ディズニーその2 株主優待チケットで行くお正月のディズニーシー続きです。ちょっとだけ先出したものはこちらから。 お正月ハーバーグリ待ち中に、エントリーをやってみる。オミクロン株が‥とは言われ始めていた時期ですが、陽性者が倍々で増加し始める前だったこともあり、更に三連休ということもあってパーク内はかなり混雑。そんなわけで、グリーティングは当たらないだろうなと、かなり無欲でエントリー。2022年最初のエントリーはやっぱりミッキーからだよね!とポチ!!!(@ ̄□ ̄@;)!!今日は、散歩してお酒のんで~とのんびりプランだった夫はΣ(´∀`;)その顔を横目に続いてミニーちゃんを・・!!!!!!\(◎o◎)/!まさか年の始めから、ミッキー&ミニーに会えるなんて!!当たりすぎて怖いね・・と言いながらエントリーしたダッフィーは外れるも、そのあとになんと!!シェリーメイも当選。ドックサイドステージと、マーメイドラグーンシアターは、「もうグリーティングはおなか一杯」という夫を尊重して未エントリーのまま。スケジュールの関係で、ビックバンドビートもエントリーしないままでした。実はこの日、ソアリンのガイドツアーを予約していて、ハーバーグリーティングの直後に集合時間。それが終わる時間の頃に、テディとSSコロンビアダイニングのプライオリティが取れています。ランチからミッキーまでの時間にちょっと余裕がありませんが、どうにかなるかな。当たると思っていなかったエントリーに三つも当たって、思いがけず予定ぎっしりになりました。そろそろハーバーグリーティングが始まります。東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス] [ (ディズニー) ]東京ディズニーシー ミュージック・アルバム [ (ディズニー) ]ランドでは「うさたま」開催決定東京ディズニーシー ディズニー・イースター 2019 [ (ディズニー) ]Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ] ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2022年02月02日 雪が残るディズニーシー 株主優待で行く2022年初ディズニーその1 そろそろ立春。春のパークイベント情報も出て、春が楽しみな今日この頃ですが、お正月レポです。さすがに時期遅れ過ぎかなと、お正月飾りとハーバーグリの写真を先出で出しています。 1月連休。この日は、株主パスポートが当選のインパーク10時半入園。この数日前に降った雪が少しだけ残るディズニーシーです。チケットブース屋根に残る雪ミラコスタの屋根にも雪をまとめてあった場所なのか、所々残っている場所もありました。10時半入園チケットで、着いたのが10時45分頃。入園は既に始まっていて、並んで15分くらいで入れました。丁度マリタイムバンドの演奏がパークに入ってすぐの生演奏はうれしいエントランスはとても混雑していますが、青空がとても気持ちが良い。ゲストが映り込まないように撮ろうとすると空多めになります。この時点で11時15分くらい。11時半スタートのお正月グリーティング待ちのゲストでハーバー周辺はめっちゃ混雑。白丸を見つけて、グリーティング待ちをします。Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ] ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"