ハロウィン
強風のルーフトップバーからの景色 ハイアットリージェンシー東京ベイその2
ハイアットリージェンシー東京ベイで、ルーフトップバー:ハロウィンメニュー続きです。
10月31日までの期間限定です。
エレベーターで屋上へ。
消毒してから外に出ます。入口に置いてあるメニューはノンアルコールのページ。

あいにくの曇り空。
つい先日まで真夏のような暑さだったけど、この日は雨予報もあり気温も下がってきて風の強い日でした。

14:00のオープン時間に合わせていきましたが、すでに4組程度先客。
前列のソファーは埋まってたので、一つ後ろの席です。

一段上がったこの席は、テーブルも高めでよさそうだったんですが、風の影響を強く受けていたので断念。この後どんどん風が強くなってきたのでどこの席でも一緒だったな・・・でしたが。

メニューは、最近多いQRコードではありません。


ティータイムもアルコールの注文はオールオッケー。
左のページがハロウィンアルコールメニューです。

ハロウィンカクテル二つとプレートを注文したんですが、先客の皆さんも同じものを注文されているそうで少しお時間かかりますとのこと。
待つ間、外を眺めます。

風が強いのでパラソルも閉じたまま

遠くをズームで こっち方向とか

あっち方向とか

と、遊んでいたら飛行機???
あれ?なんか違う??

戦闘機型のカイトが飛んでた。
強風の中デジカメを限界までズームしての撮影は手振れが激しくて難しい。
どうにかこうにか、とらえた姿。
結構かっこいいですね。

次、ハロウィンカクテルに続きます。
10月31日までの期間限定です。
エレベーターで屋上へ。
消毒してから外に出ます。入口に置いてあるメニューはノンアルコールのページ。

あいにくの曇り空。
つい先日まで真夏のような暑さだったけど、この日は雨予報もあり気温も下がってきて風の強い日でした。

14:00のオープン時間に合わせていきましたが、すでに4組程度先客。
前列のソファーは埋まってたので、一つ後ろの席です。

一段上がったこの席は、テーブルも高めでよさそうだったんですが、風の影響を強く受けていたので断念。この後どんどん風が強くなってきたのでどこの席でも一緒だったな・・・でしたが。

メニューは、最近多いQRコードではありません。


ティータイムもアルコールの注文はオールオッケー。
左のページがハロウィンアルコールメニューです。

ハロウィンカクテル二つとプレートを注文したんですが、先客の皆さんも同じものを注文されているそうで少しお時間かかりますとのこと。
待つ間、外を眺めます。

風が強いのでパラソルも閉じたまま

遠くをズームで こっち方向とか

あっち方向とか

と、遊んでいたら飛行機???
あれ?なんか違う??

戦闘機型のカイトが飛んでた。
強風の中デジカメを限界までズームしての撮影は手振れが激しくて難しい。
どうにかこうにか、とらえた姿。
結構かっこいいですね。

次、ハロウィンカクテルに続きます。
ひらすらミッキー ハロウィングリーティングパレード ハロウィンとガイドツアーを楽しむTDLその8
9月下旬のある日。ディズニーランドのチケットが取れたので、「ハロウィンとガイドツアーを楽しむディズニーランド」 ダイジェストはこちらから
ちょっと時間が前後してしまいますが、そろそろ10月も終わってしまうので先にハロウィン。
ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:ハロウィーンバージョンを見ました。
夕方16時から1回のみ実施されるパレード。
*10/25~29のモーニングハロウィンパスポート期間中は12:10開始です。
シンデレラ城アドベンチャーランド側、ここを背中に鑑賞します。

始まる前にシンデレラ城を




ハロウィンパレードはグリーティングパレードなのであっという間。
まずはひたすらミッキー









ミニーに続きます。
再入荷しています
ルーフトップバーで楽しむハロウィンカクテル&プレート ハイアットリージェンシー東京ベイその1
パークが見下ろせるツリーハウス ハロウィンとガイドツアーを楽しむTDLその7
9月下旬のある日。ディズニーランドのチケットが取れたので、「ハロウィンとガイドツアーを楽しむディズニーランド」 ダイジェストはこちらから
スイスファミリー・ツリーハウスのキャストさんがめちゃ手を振ってまして。
うっかりツリーハウスに登る(笑)

こどもが小さい頃に何度か来た以来かな

なんとなく記憶があるかないか・・という展示物

楽しく登る・・というより必死に登る感じ

登りながら、チキルームがオープンしてキャストさん達が手を振っているのが見えたので

上から必死に手を振ってみると

気が付いてくれた.。゚+.(・∀・)゚+.゚

もうひと踏ん張りしてやっと一番上です。
シンデレラ城が見えます。

見上げるシンデレラ城ではなく、横から見えるのはランド内ではここだけかな?

スペースマウンテン方面

ウェスタンリバー鉄道方面


見張り台横からもう一度シンデレラ城を眺める


階段って登るより、降りることに若干の大変さを覚えるお年頃。
いい運動になりました(笑)
いつもと違う角度からパークを眺めたい方にはオススメアトラクションです。
続きます。
うっかりツリーハウスに登る(笑)

こどもが小さい頃に何度か来た以来かな

なんとなく記憶があるかないか・・という展示物

楽しく登る・・というより必死に登る感じ

登りながら、チキルームがオープンしてキャストさん達が手を振っているのが見えたので

上から必死に手を振ってみると

気が付いてくれた.。゚+.(・∀・)゚+.゚

もうひと踏ん張りしてやっと一番上です。
シンデレラ城が見えます。

見上げるシンデレラ城ではなく、横から見えるのはランド内ではここだけかな?

スペースマウンテン方面

ウェスタンリバー鉄道方面


見張り台横からもう一度シンデレラ城を眺める


階段って登るより、降りることに若干の大変さを覚えるお年頃。
いい運動になりました(笑)
いつもと違う角度からパークを眺めたい方にはオススメアトラクションです。
続きます。
再入荷しています