本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ハロウィン

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

10月中旬。
ハイアットリージェンシー東京ベイのルーフトップバーでハロウィンカクテルを楽しんだ日のお泊り記録 続きです。

普段はブッフェですが、10月の時点ではプレート提供だった朝食。
チェックインの際に、6種類から選ぶことが出来ました。
DSC_2623



先に、カプチーノをセルフで。
ガラス製カップで、クリーミーな泡がきれいに見えます。
DSC_2721
最初に、全メニュー共通 サラダとスープ。
スープはパンプキンスープで、これがクリーミーで熱々でとっても美味しかった。
因みにお代わりOKです。
グリーンサラダにドレッシングはフレンチ。
DSC_2722
こちらがクロックマダム風プレート
DSC_2723
おおきめパンケーキソースもかかっています。
付け合わせは、サラダ菜、ポテトフライ、ソーセージ
DSC_2724
ハム・チーズ・目玉焼きがサンドされていて、ボリュームたっぷりです。
DSC_2727
フルーツたっぷりのヨーグルトもついてきます。
DSC_2726
もう一つは、ベーコンエッグプレート
IMG20211017080917
サクサクのクロワッサンと、チョコデニッシュなど4つ。
これもお代わりOKだったかな??
IMG20211017080921
ベーコンエッグは玉子二つ分。
こちらの付け合わせは、温野菜、ポテト、ソーセージ
IMG20211017080925
プレートに入った前菜的なおかず。
チーズをバジルソースであえたもの
IMG20211017080936
パテ的なやつ
IMG20211017080938
ポテトサラダ
IMG20211017080942
フルーツはオレンジとライチでした。
IMG20211017080929
朝食プレートももちろん美味しかったんですが、気に入ったのがコーヒー。
アイスコーヒー専用マシーンもあります。
DSC_2730
泡を楽しむアイスコーヒー
DSC_2729
クリーミーでこれまた美味しい。
夏だったら、きっともっと美味しかった(笑)
DSC_2728

ホット・アイス合わせて4杯もコーヒーを飲んでしまって、スープも美味しくてお代わりしたので、カップ6つ分の飲み物でおなかタプタプ。
大満足の朝ごはんでした。

そろそろブッフェスタイルに戻っているんじゃないかと思うので、また行きたい。
ホテル朝食はグランドニッコー東京ベイ舞浜がダントツで好きなんですが、イビススタイル東京ベイの朝食もかなり良いです。
因みに朝食は大人1,700円で、朝食付きプランでなくても利用可能です。

イビススタイル東京ベイお泊り記録はここまで。
エミオンさんのKaiに行けなくて残念で、帰ってすぐに予約を入れたお話は・・次で。


イビススタイル東京ベイの公式ページはアコーグループHPで検索することが出来ますが、情報がちょっと不足しています。


東京ディズニーリゾートとのシャトルバスの時刻などの詳細は、楽天トラベルや一休のサイトで見るほうがわかりやすいです。
写真一覧の中にバス時刻表が掲載されており、最新版がアップされています。


楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

10月中旬。
ハイアットリージェンシー東京ベイのルーフトップバーでハロウィンカクテルを楽しんだ日のお泊り記録 続きです。

朝食です。
今回は朝食付きプランをチョイスしていたんですが、事前に見たホテルのHPだとブッフェスタイル。
が、チェックイン時にセットメニューであることが判明したんですが、朝レストランへ行ってみてその理由がわかりました。

レストランへ行ったのは8時頃と、他のホテルであったら一番混雑している時間ですが、こちらはガラガラ・・というか到着した時は他のゲストは皆無でした。
途中、数組利用者がいましたが、ブッフェは無理ですね・・という利用者数。

そんな混雑具合だったので、レストランの中のハロウィンデコレーションはゆっくり撮影することが出来ました。

入店すると、スタッフさんがドリンクの説明をしてくれます。
紅茶とコーヒー
IMG20211017075825
アールグレイがおいしい アーマッドの紅茶です。
IMG20211017075821
ジュース二種類と牛乳
IMG20211017075830
アイスコーヒー
IMG20211017075844
目玉の一つであるはちみつ
IMG20211017075645
ジャムやバターもこちらから
IMG20211017075651
説明が終わって、席に案内されました。
間を開けてテーブルが設置されているので、テーブルは少ないですが結構広い
IMG20211017075909
朝食付きプランのゲストの利用するテーブルにはカトラリーがセットされていますが、ほとんどのテーブルがあいています。
IMG20211017075901

朝食のオーダー確認のあと、待ち時間の間にレストラン内を見学。
こちらはブッフェコーナーと思われるスペース。
IMG20211017085157
スペースには入れないようになっていますが、ディスプレイはしっかり。
ほら!そこにも
IMG20211017085135
こうもりおばけ
IMG20211017085208
カボチャランタン
IMG20211017084133
よく見るとライトにまでおばけちゃん
IMG20211017084105
ブッフェが再開したら来てみたいなぁ
IMG20211017075928
もはや手袋着用はブッフェレストランの常識ですね
IMG20211017075731
ドリンク回りにもハロウィンデコレーションがたんまり
IMG20211017075658
このかんおけはなかなか存在感がありました
IMG20211017075724
このコーナーが凄かった
IMG20211017075704
飛び出す目玉や、野菜に紛れるおばけ
IMG20211017075709
ハッピーハロウィンの文字と
IMG20211017085406
みみずく?ふくろう?
IMG20211017085353
コーヒー豆で出来てるんです。
IMG20211017085411
あまりにもあちこちにデコレーションがあるので、忙しい(笑)
IMG20211017085510
IMG20211017085431

IMG20211017085216
あ、ここにもいる(笑)
IMG20211017085258
壁にもかぼちゃがたくさん
IMG20211017075941

スタッフさんのお話によると、「少しでも楽しんでもらえるようにスタッフで作ったんです!!」とのこと。
たっぷり楽しませていただきました。
クリスマスもきっと楽しいことになっているだろうから、行きたいな。

次、朝食です。



イビススタイル東京ベイの公式ページはアコーグループHPで検索することが出来ますが、情報がちょっと不足しています。


東京ディズニーリゾートとのシャトルバスの時刻などの詳細は、楽天トラベルや一休のサイトで見るほうがわかりやすいです。
写真一覧の中にバス時刻表が掲載されており、最新版がアップされています。


楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

10月中旬。
ハイアットリージェンシー東京ベイのルーフトップバーでハロウィンカクテルを楽しんだ日のお泊り記録 続きです。

1階ロビーは広くはないけど、季節の装飾がたくさん。
10月はもちろんHalloweenです。
IMG20211016133314
仮装して写真を撮る、フォトコンテストが行われていたり
IMG20211016133308
IMG20211016133436
10月後半にはカボチャの重さ当て大会が開かれていたり。
DSC_2660
フロントも装飾がたっぷり。
IMG20211016133445
IMG20211016133452
アメニティ類はこちらから必要なものをもっていくスタイル。
DSC_2662
ロビーの一角で売られていた、焼きモンブラン。
後で買おうかなと思っていたら忘れてしまった。
IMG20211016133409
1つだけ買っておやつにするのも良い。
IMG20211016133404
ソファーやPC、自販機などがあるコーナー
IMG20211016133322
ガチャガチャ
DSC_2654
DSC_2655
クレーンゲーム 鬼滅の刃多めです
DSC_2668
メダルは、チーバ君もあった
DSC_2669
海外のゲストが多いのか、外貨との両替機もあります。
IMG20211016133542
お子さまコーナーには絵本
IMG20211016133550
IMG20211016133557
ちょっと気になった、「トンディーアイス」
IMG20211016133506
フルーツの形をした500円のアイス。
南国系フルーツだったので食べませんでしたが、お値段の割に小さめなので、美味しいのかも??
IMG20211016133512

ロビー もう少し続きます。

イビススタイル東京ベイの公式ページはアコーグループHPで検索することが出来ますが、情報がちょっと不足しています。


東京ディズニーリゾートとのシャトルバスの時刻などの詳細は、楽天トラベルや一休のサイトで見るほうがわかりやすいです。
写真一覧の中にバス時刻表が掲載されており、最新版がアップされています。


楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



この日のお泊りは久しぶりのハロウィンの東京ベイ舞浜ホテル 続きです。
去年のこの時期も同じホテルに泊まってました。
どうやらハロウィンルームだったようです。
 

今年は通常のルームタイプなので、ロビーのハロウィンを
去年もあったこの壁面、去年と同じですねぇ。
IMG20211009145636
丁度エレベーターの裏です。
IMG20211009145732
小さなデコレーション関係もほとんど同じかな~
IMG20211009145616
IMG20211009145710
IMG20211009172432
夜になると11階まで吹き抜けのアトリウムの壁をスクリーンにした映像ショーが行われていました。
IMG20211009145823
映像の一部を切り取り
IMG20211009172101
IMG20211009172118
IMG20211009172209
IMG20211009172323
IMG20211009172344
ハロウィンルームやスペシャルプランなど10/31まで実施中。


次はお部屋です


ホテル枠でレストランを予約したいなら、公式からがマスト。
一般枠で取れているなら、楽天などで販売中の「チケットなしプラン」なら10月も泊まれます。
チケット購入出来るプランもあるので、0と5のつく日はお得です。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


ベッラヴィスタラウンジで半年ぶりのボトルワインをいただいた日。
この日のお泊りは久しぶりの東京ベイ舞浜ホテルでした。

ディズニーシーステーションからディズニーライナーに乗って移動中。
発見したのがこちら。
ブルーが並んでいるのわかります??
IMG_7001
現行タイプとtypeCのブルーの車体が並んでいました。
IMG_70

めずらしいねぇと眺めながらディズニーランドステーションを超えるとお城がダブルで見えるこちら
IMG20211009140540

すぐにディズニーシー 新エリアやホテルの工事エリアが見えます。
IMG20211009140552
IMG20211009140603
どんどん工事が進んでいて、ワクワクしますね。
IMG20211009140607
ベイサイドステーションで降りて、ディズニークルーザーでホテルへ移動します。
DSC_2456

10月駆け込みで書き始められた、ハロウィンの東京ベイ舞浜ホテルステイ。
2.3回(19時UP)で終わる予定ですが、お付き合いください。

ホテル枠でレストランを予約したいなら、公式からがマスト。
一般枠で取れているなら、楽天などで販売中の「チケットなしプラン」なら10月も泊まれます。
チケット購入出来るプランもあるので、0と5のつく日はお得です。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村