2023年09月30日 再入園でデコレーションとビールを楽しむ ディズニーランド② 2023夏ディズニー旅その9 7月上旬 夏ディズニーの記録 ハッピーエントリーで入ったディズニーランドを1時間で出て、ハイピリオンラウンジの朝食の後再びディズニーランドへ。朝の雨がうそのように晴れ渡った空。気温もぐんぐん上がってきて暑い。朝は取らなかった40周年デコレーションもゆっくりと。バザール内に、この頃発売になってたドリームゴーラウンドのディスプレイ。懐かしいデザインやアトラクションのイラストがあれこれで楽しい。のどが渇いて、ザ・ガゼーポでキリン一番搾りこのカップでの提供が始まってから、初めて飲みました。次はディズニーランド「ベイマックスのミッション・クールダウン」酒税改正でビールは10月以降値下げ 新ジャンルは10月から値上げ 2024ディズニーおせち予約スタート 早めの予約がお得です 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ていますホテルアフタヌーン・ハイティーの予約は一休がオススメ<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3667003&pid=888594278" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3667003&pid=888594278" border="0"></a>楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2022年01月20日 スティーブン&クリスマス散歩 2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランドその19 「2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランド」続きです。ダイジェストはこちらから ランチを終えて、ワールドバザールをちょっと歩いていたら、クリスマス仕様のバイシクルピアノ発見。楽器がオーナメントになっているそろそろ出てくる時間なのかな?と近くのベンチで座って待っていたら来ました、スティーブン。相変わらずの楽しいトークと素敵なピアノ。このあとピアノを弾きながら動き出すバイシクルピアノ。囲むゲストさんも結構多かったので、写真はなし。コンフェクショナリーのウィンドウを眺めてから、クリスマスデコレーションを見にパーク散歩。カリブの海賊からブルーバイユーレストラン方面へぐるっとクリスマスデコレーション。カリブ向かい側のカフェオーリンズ二階部分に飾られているデコレーションが素敵です。最後はストレチアスイスツリーハウス前で陽気な音楽を奏でるこちらもクリスマスバージョン。スティッチのチキルーム。去年はここもクリスマスになっていたんだけどな。そんなことを思ってたら、ウェスタンランド殆どデコレーションがなかった。クリッターカントリー奥のこれも、今年はノーマルなままだった~。デコレーションされていると思って来たのに、残念です。そろそろ風が冷たくなってくる時間。一度ホテルへ戻り防寒をしてこようと思います。次は、二泊目のホテル グランドニッコー東京ベイ舞浜に一度行きます。オール・ザット・ブラス! ~東京ディズニーランド・バンド/東京ディズニーシー・マリタイムバンド~ [ 東京ディズニーシー・マリタイムバンド ] Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集 [ 講談社 ]ミッキーマウス&ミニーマウス/コーン ショコラ味 スペシャル缶(4袋入)【数量限定350個】【お一人様2個まで】 ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2021年12月07日 20周年のデコレーション 20周年のクリスマスディズニーシーその7 2021年11月 クリスマスのディズニーシーの記録続きです。 ダイジェストはこちらから ハーバーグリーティングのあとは、入園した時に人が多くて断念したアクアスフィア周りの20周年デコレーションを見に行きます。この後に二回目のハーバーグリーティングクリスマスバージョンがあるせいか、ミラコスタ通りも人は少なめ、20周年のデコレーションも撮りやすかったです。エントランスまで出てきて振り返りアクアスフィア周りのデコレーションを撮ろうとしたら、横からデイジー、後ろにクラリスマリーちゃんと 背後にクラリス(笑)さて、お目当てのこちら。SNSなんかを見ていると、アクアスフィアに真ん中の丸を合わせて撮っている写真があって、真似しようとしたんですが・・・どうやるの???と悩んでいるうちに後ろに列が出来てしまったので、すいている所に移動します。試行錯誤の末プルートで成功!!ひとつ出来ればあとは簡単。チップグーフィー 水しぶきが撮り直しデイジーミッキーデールとドナルド、20周年の前には他のゲストが座っていたので断念。もう一度ミニーちゃんリベンジ午後2時半頃。丁度太陽がいい感じに当たってまさに シャイン といった感じに撮れました。晴れている日はきれいに撮れますね。満足!!【特典】東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム(オリジナル・ポストカード) [ (ディズニー) ]【先着特典】東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!ミュージック・アルバム [デラックス](ポストカード) [ (ディズニー) ]おせちの注文もお忘れなく 東京ディズニーシー20周年クロニクル/ディズニーファン編集部/旅行【3000円以上送料無料】まだまだ買えます。素敵と話題のサコッシュ付きクッキー|ディズニー 蒸気船ウィリー/ ショコラサンド「見ぃつけたっ」 28枚入 サコッシュ付き|楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。 ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2021年11月15日 ディスプレイが楽しい朝食レストラン 新浦安を楽しむイビススタイル東京ベイステイその8 10月中旬。ハイアットリージェンシー東京ベイのルーフトップバーでハロウィンカクテルを楽しんだ日のお泊り記録 続きです。朝食です。今回は朝食付きプランをチョイスしていたんですが、事前に見たホテルのHPだとブッフェスタイル。が、チェックイン時にセットメニューであることが判明したんですが、朝レストランへ行ってみてその理由がわかりました。レストランへ行ったのは8時頃と、他のホテルであったら一番混雑している時間ですが、こちらはガラガラ・・というか到着した時は他のゲストは皆無でした。途中、数組利用者がいましたが、ブッフェは無理ですね・・という利用者数。そんな混雑具合だったので、レストランの中のハロウィンデコレーションはゆっくり撮影することが出来ました。入店すると、スタッフさんがドリンクの説明をしてくれます。紅茶とコーヒーアールグレイがおいしい アーマッドの紅茶です。ジュース二種類と牛乳アイスコーヒー目玉の一つであるはちみつジャムやバターもこちらから説明が終わって、席に案内されました。間を開けてテーブルが設置されているので、テーブルは少ないですが結構広い朝食付きプランのゲストの利用するテーブルにはカトラリーがセットされていますが、ほとんどのテーブルがあいています。朝食のオーダー確認のあと、待ち時間の間にレストラン内を見学。こちらはブッフェコーナーと思われるスペース。スペースには入れないようになっていますが、ディスプレイはしっかり。ほら!そこにもこうもりおばけカボチャランタンよく見るとライトにまでおばけちゃんブッフェが再開したら来てみたいなぁもはや手袋着用はブッフェレストランの常識ですねドリンク回りにもハロウィンデコレーションがたんまりこのかんおけはなかなか存在感がありましたこのコーナーが凄かった飛び出す目玉や、野菜に紛れるおばけハッピーハロウィンの文字とみみずく?ふくろう?コーヒー豆で出来てるんです。あまりにもあちこちにデコレーションがあるので、忙しい(笑)あ、ここにもいる(笑)壁にもかぼちゃがたくさんスタッフさんのお話によると、「少しでも楽しんでもらえるようにスタッフで作ったんです!!」とのこと。たっぷり楽しませていただきました。クリスマスもきっと楽しいことになっているだろうから、行きたいな。次、朝食です。イビススタイル東京ベイの公式ページはアコーグループHPで検索することが出来ますが、情報がちょっと不足しています。 東京ディズニーリゾートとのシャトルバスの時刻などの詳細は、楽天トラベルや一休のサイトで見るほうがわかりやすいです。写真一覧の中にバス時刻表が掲載されており、最新版がアップされています。イビススタイルズ東京ベイ東京ディズニーシー20周年クロニクル/ディズニーファン編集部/旅行【3000円以上送料無料】クッキー|ディズニー 蒸気船ウィリー/ ショコラサンド「見ぃつけたっ」 28枚入 サコッシュ付き|そろそろ冬のブーツ探しショートブーツ レディース 防水 ローヒール 履きやすい ファー 抗菌 防滑 ムートン 雨 雪 AIAI le-9500楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。 ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"
2021年08月03日 ダッフィー&フレンズサニーファン② 初セレブレーション&6月のシーその20 6月上旬の金土日 二泊三日でディズニーシー続きです。 ダイジェストはこちらから ダッフィー&フレンズのサニーファンのデコレーション続きです。 夏らしさの演出に一役買っている、ひまわり柵にもひまわり ひまわり途中に浮き輪?? どうやらここにぬいぐるみを入れて撮影するらしい。小さい子しか入らないけど、みなさん各サイズお持ちなんですねぇ・・と感心しちゃう。看板オルメル専用台?こちらが一番の目玉フォトロケーションかな?なが~~~い列ができていたので、こちらも隙間を狙って離れた場所からズームで全景だけ。ディズニーシー20周年直前まで行われているダッフィー&フレンズサニーファン。ひとまず満喫できました。夏のTDRは冷やしアイテム必須花王 ビオレ 冷タオル 無香性 5枚不織布の中につけると快適です【※先着100名限定※】【150円OFFクーポン配布中♪】シルク 100% 洗える インナー マスク 夏用マスク 市松 【絹マスク】送料無料 2枚 王位 シルク マスク ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。にほんブログ村"