6月末で提供が終わってしまう、ホテルミラコスタオチェーアノのディナーコース「メディテレーニアン・ヴォヤッジ”グルメディナーコース~南フランス~」
豪華なこちらのコースは夫が食べていました。
私は、グルメディナーコースは量的に食べられないので、通常の南フランスコース又はアーリーディナーコースの二択になりますが、南フランスコースはメインのお肉が「牛」オンリーということでパス。
消去法で、アーリーディナーコースをオーダーしましたが、これもかなり満足度の高いコースでした。
シルバーストランドコース 6月1日から9月2日まで提供される夏メニューです。
前菜:カンパチと天使の海老のセヴィーチェ トウモロコシのクリームとコンソメジュレ
夏野菜たっぷり、酸味が強い大人向けのお味。
お皿右上のトウモロコシのクリームが焼きとうもろこしのような風味で美味しかったです。
生野菜とフルーツがさっぱりマリネされていて、下にある海老の甘さとあいまって非常に美味しい
スープ:スパイス香る枝豆の冷製スープ 帆立貝のムースとズワイ蟹
上のパリパリ避けてから写真とればよかった。
下にはホタテのムースと蟹のほぐし身がたっぷり。かなり「蟹」です。
魚料理:イサキのポワレと季節野菜のマリネ ラヴィゴットソース
前菜に続いて、お魚料理も野菜たっぷりのラヴィゴットソースも一緒に。
肉料理:スモークした仔羊肉のロースト 仔羊肉のパルマンティエ仕立て
仔羊美味しいです
ラグーソースのようなこっちも美味しくて、バケットに合わせると絶品
コース料理のメインといえば定番は牛肉なんでしょうが、仔羊というのがとてもうれしい&めちゃくちゃ美味しい。
デザート:ココナッツのムース 桃のコンポートとソルベ
真っ赤なベリー系のソースが酸味が強くて甘いココナッツムースと良く合います。
桃はコンポートですが、程よくフレッシュ感が残っていて美味しいです。
18:30までの入店でオーダーできるアーリーディナーコース、非常に満足でした。
お店を出るころには、パークも閉園時間間近。
ウェイティングエリアに飾ってあった絵・・?
豪華なこちらのコースは夫が食べていました。
私は、グルメディナーコースは量的に食べられないので、通常の南フランスコース又はアーリーディナーコースの二択になりますが、南フランスコースはメインのお肉が「牛」オンリーということでパス。
消去法で、アーリーディナーコースをオーダーしましたが、これもかなり満足度の高いコースでした。
シルバーストランドコース 6月1日から9月2日まで提供される夏メニューです。
前菜:カンパチと天使の海老のセヴィーチェ トウモロコシのクリームとコンソメジュレ
夏野菜たっぷり、酸味が強い大人向けのお味。
お皿右上のトウモロコシのクリームが焼きとうもろこしのような風味で美味しかったです。
生野菜とフルーツがさっぱりマリネされていて、下にある海老の甘さとあいまって非常に美味しい
スープ:スパイス香る枝豆の冷製スープ 帆立貝のムースとズワイ蟹
上のパリパリ避けてから写真とればよかった。
下にはホタテのムースと蟹のほぐし身がたっぷり。かなり「蟹」です。
魚料理:イサキのポワレと季節野菜のマリネ ラヴィゴットソース
前菜に続いて、お魚料理も野菜たっぷりのラヴィゴットソースも一緒に。
肉料理:スモークした仔羊肉のロースト 仔羊肉のパルマンティエ仕立て
仔羊美味しいです
ラグーソースのようなこっちも美味しくて、バケットに合わせると絶品
コース料理のメインといえば定番は牛肉なんでしょうが、仔羊というのがとてもうれしい&めちゃくちゃ美味しい。
デザート:ココナッツのムース 桃のコンポートとソルベ
真っ赤なベリー系のソースが酸味が強くて甘いココナッツムースと良く合います。
桃はコンポートですが、程よくフレッシュ感が残っていて美味しいです。
18:30までの入店でオーダーできるアーリーディナーコース、非常に満足でした。
お店を出るころには、パークも閉園時間間近。
ウェイティングエリアに飾ってあった絵・・?
今回はアルコール提供休止期間だったので、次回行くときはお酒が飲めたらいいな~。
ホテルミラコスタオチェーアノ ディナーコースは今回でおしまい。
明日の19時は、6月末で提供休止のカワイイ「あれ」をキャンセル拾いで購入出来たのでそのお話を。
ホテルミラコスタオチェーアノ ディナーコースは今回でおしまい。
明日の19時は、6月末で提供休止のカワイイ「あれ」をキャンセル拾いで購入出来たのでそのお話を。