お久しぶりの投稿です。
新規投稿していない間も見に来てくださった皆様
お休みしますに拍手をつけてくださった皆様
ありがとうございます
千葉に住み月に何度かディズニーリゾートへ行く生活でしたが、秋にパークから飛行機の距離の地域に移住しました。
カレンダー目当てで発売日前に予約したディズニーファンが3日遅れで届く地域です

親の介護理由の移住の為、なかなかブログを書く時間や気持ちの余裕がありません。
とはいえ、2024夏の思い出が途中なので少しずつでも書きたいなとは思ってはいます。
不定期更新頻度低めかつ、時期ハズレの内容ばかりになりますがご覧いただけると嬉しいです。
それでは皆様良いお年をお迎え下さい
来年のカレンダーが付録のディズニーファン2月号と地球の歩き方ディズニーの世界
2024年カレンダーが付録でついてくる ディズニーファン2月号と地球の歩き方「ディズニーの世界」を買いました。
ディズニーファンは予約していたので、25日にポスト投函で到着。

発売日は12月25日 送料無料で買える楽天のお店はこちらから

ディズニーファン 2024年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
2024年のカレンダー 表紙がドナルドなのは

2024年はドナルド90thANNIVERSARYだからですね。
ドナルド以外にも周年記念のキャラクターや作品一覧もカレンダーの裏表紙に載っています。

Amazonでもディズニーファン2月号 紙版販売中。
ディズニーファンは予約していたので、25日にポスト投函で到着。

発売日は12月25日 送料無料で買える楽天のお店はこちらから
![ディズニーファン[本/雑誌] 2024年2月号 【付録】 ズワルド・ザ・ラッキー・ラビット クリアファイル、Disney FANカレンダー2024 (雑誌) / 講談社](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1805/neobk-2931382.jpg?_ex=128x128)

ディズニーファン 2024年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
2024年のカレンダー 表紙がドナルドなのは

2024年はドナルド90thANNIVERSARYだからですね。
ドナルド以外にも周年記念のキャラクターや作品一覧もカレンダーの裏表紙に載っています。

Amazonでもディズニーファン2月号 紙版販売中。
docomoのカレンダーが終了してたので、ディズニーファン2月号を予約した
毎年貰っていたdocomoのdポイントクラブのディズニーカレンダープレゼント。
今年は情報が出ないな?と思っていたら、なんと去年の2023年カレンダーをもって終了ということで、10月にお知らせが出ていました。
2024年のディズニーカレンダー、パークでもストアでも購入していないので買わなくてはと思ってたら、講談社から「ディズニーファン」メールが来ていて、ディズニーファンにもカレンダーが付録の月があることを思い出す。(ディズニーファンは一時期定期購読してましたが、継続手続きに失敗(笑)してからそのまま中断中)
楽天で検索してみると電子書籍の予約は受け付け中でしたが、紙版は終了してしまったのか予約できず
1/21まで本のまとめ買いキャンペーンも実施中なので、年末年始に読みたい本も一緒に買えば尚お得。
カレンダーもついてくるディズニーファン2月号は12月25日発売。
予約はお早めに。
『ディズニーファン2月号』1月から東京ディズニーランドで始まるスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」第1弾「ミニーのファンダーランド」の楽しみ方や、東京ディズニーシーで楽しめるダッフィー&フレンズの新グッズ&メニューを大特集! 東京ディズニーリゾート40周年情報もたっぷりあります。グランドフィナーレに向けたグッズ&メニューをはじめ、おやつ、音楽情報などをチェックしてください。中間淳太さんのキャスト取材や、小野あつこさんが紹介する「推しメシ」も必見です。 ほかにも、11月に香港ディズニーランド・リゾートにオープンしたばかりの世界初『アナと雪の女王』をテーマにしたエリア「ワールド・オブ・フローズン」を誌上特派レポート!
ディズニーファン編集部から届いたはがき
ディズニーファン編集部から、こんなはがきが届きました。

ディズニーファン5月号が最後で、更新を忘れていて来なかったディズニーファン。
たまたま忙しかった時期が続き、更新していませんでした。
ディズニー★JCBカードで定期購読料金を支払うと、ポイント5倍キャンペーンが来年3月まで実施しているようなので、更新しようかなと思っていたんですが、そこまでしっかり読み込まないので勿体ないなぁと思っていて、更新を躊躇しているのが本音。
昨年の8月にdocomoのキャンペーンでディズニープラスに加入し、その無料期間がそろそろ切れるので、同じ月額払うならディズニープラスを継続のほうがいいかなと思っていることもあって・・・悩み中。
サブスクって、一つ一つはそこまでの金額じゃないのでついつい申し込みがちなんですが、合計してみると結構な金額になっていて・・・断捨離が必要です。
楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得

ホテル選びに迷ったら一読!東京ディズニーリゾートホテルガイドブックを買ってみた。
講談社から発刊されているディズニーファン編集部による東京ディズニーリゾートガイドブック。
パークの基本情報から、キャラクターやレストランなどテーマに特化したもの、家族連れ向けにリピーターも楽しめるような情報系など、初めて東京ディズニーリゾートに行くという場合は、一度は購入を検討するんじゃないかと思う雑誌の数々。
我が家もこどもが小さい頃は買い集めたものですが、最近のものはめっきり購入する機会がなかったんですが、今回出た「ホテルガイドブック」は久しぶりに「欲しい!!」と購入しました。
表紙はホテルミラコスタ衣装のミッキー&ミニー

ディズニーホテルの情報は、一番新しいトイストーリーホテルの詳細はもちろん、ホテルミラコスタ・ディズニーランドホテル・アンバサダーホテル・セレブレーションホテルの客室からキャストさんの衣装まで詳細に掲載されています。
てっきりディズニーホテルだけかと思ったら、シェラトンやホテルオークラなどのオフィシャルホテル情報や、ブライトンやエミオンなどのパートナーホテルの情報も掲載されていて、幅広く検討することが出来ます。
現在建設中のホテル 「ファンタジースプリングス」の情報はまだほとんどありませんが、完成するとまた新しいホテルガイドが楽しみになりますね。

この夏休みはアンバサダーホテルを予約しているんですが、写真を見ていると色々心が揺れます(笑)
これからホテル宿泊を検討する場合には、かなりオススメの一冊です。
楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得


にほんブログ村