ディズニーシー
ビリーブ待ちの人波を縫って クリスマスの夜景を楽しむ② ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅その17
ビリーヴは諦めた!クリスマスの夜景を楽しむ① ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅その16
2022年12月「ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅」 続きです。
テディを出るとすっかり夜。

ライトアップされたSSコロンビア号

ケープコットへつながる橋にもクリスマスツリー型ライト。

水に映るクリスマスカラーのライトがキレイですね。


アメリカンウォーターフロントパーク前のツリー。

カメキャスさんと夜の撮影を楽しむゲストの姿も。

真ん中の噴水。

後ろのタワーオブテラーのせいでちょっと怖い。

そろそろビリーブを待つゲストがが増えてくる時間ですが、風もあってかなり寒い。

一応座って待てるような防寒の用意もしてきたんですが、今回は人も多いのでビリーブ鑑賞は断念。
もう少し夜景を楽しんで、ホテルに戻ることにします。
つづく。
テディを出るとすっかり夜。

ライトアップされたSSコロンビア号

ケープコットへつながる橋にもクリスマスツリー型ライト。

水に映るクリスマスカラーのライトがキレイですね。


アメリカンウォーターフロントパーク前のツリー。

カメキャスさんと夜の撮影を楽しむゲストの姿も。

真ん中の噴水。

後ろのタワーオブテラーのせいでちょっと怖い。

そろそろビリーブを待つゲストがが増えてくる時間ですが、風もあってかなり寒い。

一応座って待てるような防寒の用意もしてきたんですが、今回は人も多いのでビリーブ鑑賞は断念。
もう少し夜景を楽しんで、ホテルに戻ることにします。
つづく。
テディのハズレ席でホットワイン ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅その15
2022年12月「ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅」 続きです。
ポップコーンバケットを買った後、アメリカンウォーターフロントへ戻ります。

プライオリティシーティングをとっていたこちらのレストランへ。

テディは好きで、予約が取れるなら来たいレストランなんですが、なにせ席運が悪くて泣ける。
入口に一番近いロングソファーの端っこ、二人用の狭いテーブルになる率がめちゃくちゃ多い(>_<)
必死にPSとって、ここか~~~!!!と愚痴りたくなるレベル。
目の前はトイレ、隣のテーブルは4人用ですが端だけ小さいテーブルなんですよね。
それでなくても狭いテーブルの真ん中にアクリル板が設置されているので・・・ホント狭い。
席の移動はできません ということなので「利用をやめるか」「その席で我慢するか」の二択なんですが、夕方になってきて寒くなってきたタイミングだったので「我慢」することに。
あまりにも落胆していたせいか、キャストさんがこの棚もご自由にお使いいただいても・・と。
それがこの棚。
上からのダウンライトで、スポットライト風。

気を取り直してオーダーを。

オリジナル・ホットワイン(赤) ¥1,200

カウンターサービスのレストランでも提供があるホットワインですが、さすがにテディのホットワインが一番美味しいです(お値段も一番ですが)

おつまみに、アペタイザーから新メニューを。
ポップコーンバケットを買った後、アメリカンウォーターフロントへ戻ります。

プライオリティシーティングをとっていたこちらのレストランへ。

テディは好きで、予約が取れるなら来たいレストランなんですが、なにせ席運が悪くて泣ける。
入口に一番近いロングソファーの端っこ、二人用の狭いテーブルになる率がめちゃくちゃ多い(>_<)
必死にPSとって、ここか~~~!!!と愚痴りたくなるレベル。
目の前はトイレ、隣のテーブルは4人用ですが端だけ小さいテーブルなんですよね。
それでなくても狭いテーブルの真ん中にアクリル板が設置されているので・・・ホント狭い。
席の移動はできません ということなので「利用をやめるか」「その席で我慢するか」の二択なんですが、夕方になってきて寒くなってきたタイミングだったので「我慢」することに。
あまりにも落胆していたせいか、キャストさんがこの棚もご自由にお使いいただいても・・と。
それがこの棚。
上からのダウンライトで、スポットライト風。

気を取り直してオーダーを。
アメリカンウォーターフロント ¥1,500
(チョコレートリキュール、ブランデー、コーヒー、ミルク)

オリジナル・ホットワイン(赤) ¥1,200

カウンターサービスのレストランでも提供があるホットワインですが、さすがにテディのホットワインが一番美味しいです(お値段も一番ですが)

おつまみに、アペタイザーから新メニューを。
アラウンド・ザ・シー¥2,500(サーモントラウトのバルケット 柚子風味、チーズのブリュレ バーベキューソース、赤パプリカとラズベリーのムース、白レバーテリーヌとラタトゥイユのケークサレ、チョコレートタルト&マンダリンオレンジクリーム ナッツ添え、帆立貝のマリネ グリーンアップルジュレ、ビーフのムース ラズベリーのクーリ)
クリスマスポップコーンバケットを買いに ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅その14
2022年12月「ホテルランチとTDSのクリスマスを楽しむ2泊3日ホテルホッパー旅」 続きです。
人気で発売が一時停止していたクリスマスツリーのポップコーンバケット。
運よく、ディズニーシーに行く日には再販されていました。
再販後も最終日まで持たずに、終了していたようなのでタイミング的も良かったんだなと後から思いました。
購入した日は、まだアラビアンコーストのこちらでも販売していた頃。

15時半過ぎ頃の待ち時間は65分表記。
もう一か所の販売場所だったシータートル・スーヴェニア前は75分待ちだったのと、アラビアンコースト前はカレー味のポップコーンだったので、こちらにしました。
チケット確認有だったタイミング。
チケットを読み込み、注文用紙に購入内容と支払い方法をチェックしてもらいます。

スタンプがミッキー。

列はサルタンズオアシス前まで伸びていましたが、列の進みはスムーズ。
並び始めてから購入完了まで40分程度でした。
並んでいる間も大きなカートで続々運ばれてくるポップコーンバケット。

カレーの良い香りがします。

中に入れてもらうか引換券にするか迷ったんですが、カレー味食べたい!となってポップコーン入りに。

飾ってあるバケットを直接見ると、やっぱり可愛いし細工が凄い。

無事購入できて満足でしたが、同時に残念なことも発覚。
並びながら購入制限中だったお菓子類をオンラインで買おうとアプリをチェックしたら・・。
個数制限の上販売されているというお菓子は、オンラインでは品切れ

パーク内ショップはスタンバイパスが必要ですが・・・販売しているのはランドだけ。

1アカウント1個の制限はあるけど、オンラインなら買えるんだと思っていたのでちょっと残念。
縁がなかったということですね。
つづく。
人気で発売が一時停止していたクリスマスツリーのポップコーンバケット。
運よく、ディズニーシーに行く日には再販されていました。
再販後も最終日まで持たずに、終了していたようなのでタイミング的も良かったんだなと後から思いました。
購入した日は、まだアラビアンコーストのこちらでも販売していた頃。

15時半過ぎ頃の待ち時間は65分表記。
もう一か所の販売場所だったシータートル・スーヴェニア前は75分待ちだったのと、アラビアンコースト前はカレー味のポップコーンだったので、こちらにしました。
チケット確認有だったタイミング。
チケットを読み込み、注文用紙に購入内容と支払い方法をチェックしてもらいます。

スタンプがミッキー。

列はサルタンズオアシス前まで伸びていましたが、列の進みはスムーズ。
並び始めてから購入完了まで40分程度でした。
並んでいる間も大きなカートで続々運ばれてくるポップコーンバケット。

カレーの良い香りがします。

中に入れてもらうか引換券にするか迷ったんですが、カレー味食べたい!となってポップコーン入りに。

飾ってあるバケットを直接見ると、やっぱり可愛いし細工が凄い。

無事購入できて満足でしたが、同時に残念なことも発覚。
並びながら購入制限中だったお菓子類をオンラインで買おうとアプリをチェックしたら・・。
個数制限の上販売されているというお菓子は、オンラインでは品切れ

パーク内ショップはスタンバイパスが必要ですが・・・販売しているのはランドだけ。

1アカウント1個の制限はあるけど、オンラインなら買えるんだと思っていたのでちょっと残念。
縁がなかったということですね。
つづく。