今年のバレンタインは、ディズニーストアのゴディバコラボ商品を買っておきました。
現在ハピネスリクエストの対象になっているこちら。

第12弾としてリクエスト受付中。
2/14時点ではトートバッグのみ100%で達成。

チョコレートは一番予約数が少なく10%なので、達成しないかもしれませんね。
箱はチョコレート色に金色のミッキーが型押しされた蓋の上段と

引き出し式の下段に分かれています。

箱の側面もミッキーのイラストが描かれています。

蓋を開けると中にもミッキーのイラスト

上段のチョコレートは六種類。
ミッキーをイメージした黄色と赤がポイントになっているチョコもあります。

チョコレートの詳細はこちら。


下段のチョコレートは、個包装のタイプ。
クランチが入ったミルクチョコレート。

賞味期限まで半年ありますが、保存温度には注意。
推奨は18℃までなので、暖房の効いたお部屋ではちょっと緩くなります。
チョコレートは「高級チョコレート」でベルギー産。

因みに、最近コンビニでもゴディバのチョコレートやコラボ商品が販売されますが、そちらのチョコレートはトルコ産ゴディバが主らしい。
ゴディバはベルギーのブリュッセルで誕生し、ベルギー王室御用達とされてきた企業ですが、アメリア企業の傘下だった時期があり、そのころのお手頃ゴディバはアメリカ産。
2007年にトルコの企業に買収され、そのころからのお手頃ゴディバはトルコ産になっているそうです。
コンビニやコストコなんかでもお手頃なゴディバが売られているけど、何が違うのかな?と思ったらそんな理由があったんですね。
現在ハピネスリクエストの対象になっているこちら。

第12弾としてリクエスト受付中。
2/14時点ではトートバッグのみ100%で達成。

チョコレートは一番予約数が少なく10%なので、達成しないかもしれませんね。
箱はチョコレート色に金色のミッキーが型押しされた蓋の上段と

引き出し式の下段に分かれています。

箱の側面もミッキーのイラストが描かれています。

蓋を開けると中にもミッキーのイラスト

上段のチョコレートは六種類。
ミッキーをイメージした黄色と赤がポイントになっているチョコもあります。

チョコレートの詳細はこちら。


下段のチョコレートは、個包装のタイプ。
クランチが入ったミルクチョコレート。

賞味期限まで半年ありますが、保存温度には注意。
推奨は18℃までなので、暖房の効いたお部屋ではちょっと緩くなります。
チョコレートは「高級チョコレート」でベルギー産。

因みに、最近コンビニでもゴディバのチョコレートやコラボ商品が販売されますが、そちらのチョコレートはトルコ産ゴディバが主らしい。
ゴディバはベルギーのブリュッセルで誕生し、ベルギー王室御用達とされてきた企業ですが、アメリア企業の傘下だった時期があり、そのころのお手頃ゴディバはアメリカ産。
2007年にトルコの企業に買収され、そのころからのお手頃ゴディバはトルコ産になっているそうです。
コンビニやコストコなんかでもお手頃なゴディバが売られているけど、何が違うのかな?と思ったらそんな理由があったんですね。
ゴディバ(GODIVA)グランプラス(30粒入)

ゴディバ(GODIVA)グランプラス(59粒入)
ホワイトデーのお返しにぴったりかわいいゴディバ

ゴディバ (GODIVA)ゴディバ x すみっコぐらし アソートメント(6粒入)

ゴディバ(GODIVA)グランプラス(59粒入)
ホワイトデーのお返しにぴったりかわいいゴディバ

ゴディバ (GODIVA)ゴディバ x すみっコぐらし アソートメント(6粒入)