本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ショップ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

オープンが近づいてきたトイストーリーホテル


グッズもどんどん追加公開されていますが、しばらくはトイストーリーホテル宿泊者のみが購入出来ます。
Screenshot_20220319-112549
Screenshot_20220319-112559

宿泊すれば「品切れ」はともかくショップに入ることは出来るから、それだけでも楽しいのかも??と思ったら・・・

販売店舗】ギフト・プラネット
(東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー®ホテル内店舗)
※ホテル内ディズニーショップ「ギフト・プラネット」のご利用は事前来店予約が必要となります。
ご予約はご宿泊者限定とさせていただきます。

まさかの事前来店予約が必要とな・・・・。
宿泊者のみが利用できるレストラン「ロッツォガーデン」もなかなか予約が取れないという話もちらほら聞きますが、ショップもなのか~。

 楽天トラベルでも予約可能なトイストーリーホテル
空室もちらほら見かけるようになりました。










ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

緊急事態宣言中の東京ディズニーリゾート
上限である5,000枚以上のチケットが販売されていないであろう、今週末からショップやレストランで休止が増えます。


ディズニーランドは以下のショップが8/14より休止

8月ランドショップ

ディズニーシーも時短営業になっていた店舗が休止になる感じですかね。
8月シーショップ

ディズニーシーはニューヨークデリがまた休止になってしまいます。
8月シーレストラン

今月はパークに行く予定がないのでチェックしていなかったんですが、アトラクションも「時短運営」になっているんですね。
8月ランドアトラク1
スティッチは始まるのが遅いのに、終わるのも早い。
マウンテン系のスタンバイパスが発行されていない程度の混雑なので、時間さえ気を付ければ乗れないということはなさそうです。
8月ランドアトラク2
パーク内のすべての施設が、時短営業や休止している状態なので、事前に計画をしっかりたてて行ったほうがよさそうですね。

各施設の休止情報については公式HPをご確認ください。




夏のTDRは冷やしアイテム必須
花王 ビオレ 冷タオル 無香性 5枚


不織布の中につけると快適です




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

まんえん防止等重点措置延長中につき、5月17日から休止するレストランやショップがいつくかありますね。
この期間中にパークに行く予定もあるので、休止ショップ&レストランをチェックしてみました。

今日はディズニーシー編 
シーは、めぼしい場所は既に休止済なので新規は少なめといった印象です。

シーに行くと必ず立ち寄る ヴィラ・ドナルド・ホームショップがお休みは残念。
広いショップは疲れるので、適度にこじんまりなショップが好きです。
シー1
シー2
レストランは、やっと再開にこぎつけたワゴン系が、また休止ですね。
シー3
ドックサイドステージ前のワゴンは、人気のガーリックシュリンプ味が売っている場所ですね。
ポップコーンワゴンは10か所中 6か所が休止になるので営業は下記4つのみ。

リドアイル前(ポップコーンワゴン) キャラメル
ソアリン:ファンタスティック・フライト前(ポップコーンワゴン) ブラックペッパー
アラビアンコースト前(ポップコーンワゴン)カレー
シータートル・スーヴェニア前(ポップコーンワゴン)抹茶ホワイトチョコレート

お目当てのポップコーンバケットがどこで買えるか事前に要チェックです。
5ffd65d1e14e9_1
60544f57891c1_1
*画像は公式HPからお借りしました。










ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

まんえん防止等重点措置延長中につき、5月17日から休止するレストランやショップがいつくかありますね。
この期間中にパークに行く予定もあるので、休止ショップ&レストランをチェックしてみました。

まずはディズニーランド ショップ 
こちらはなかなか多い。ワールドバザール内のショップもいくつか休止になるので注意が必要ですね。
ランド1
ランド2
ランド3
5/10から休止中のレストランに加えて、5/17から休止になっているのは以下の4店舗

ランド4

ダイヤモンドホースシューはディナーのみの営業なので完全クローズ。
プラザパビリオンのシェフのおすすめセットは5/31までなので、おしまいなのかな。
一度は行きたいと思いながらも、なかなか食べられていないメニューなので残念。
ホント、年パスじゃないとメニュー食べつくすのは無理ですよね。
605aeb917f598_1
因みに、アルコール提供も休止中なので、こちらのお酒セットは販売停止ですね。
なかなか、ガストン酒場でビールが飲めない(T_T)
60866ef8c8b7e_1
パレードでは、ナイトフォール・グロウが休止ですね。
1927_main_visual_name_1
*画像は公式HPからお借りしました。

因みに、ショップとショーは 5/31までと明記がありますが、レストランは「未定」となっています。
6月のチケットがかなり大量に追加販売されているようなので、まんえん防止等重点措置は5末で解除が濃厚になっているような気もしますが(東京都の感染状況は減少方向に向かっている様なので)どうなるかな。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


新浦安にある東京ベイ東急ホテルにお泊まりの続きです。

*2/13深夜 ホテルでの地震体験ついてはこちらから

部屋で景色を楽しんだあとは、買い出しに。
チェックイン時に渡された封筒の中に便利な案内が入っていました。
手書き風のかわいい周辺マップです。
DSC_1195
ホテル近隣の施設や飲食店などのマップ
DSC_1193
バスの案内や営業時間の記載もあって、細かい。
DSC_1194
表の番号とリンクしているお店の詳細案内
DSC_1196
3/7までの緊急事態宣言中の特別営業時間の案内も添付されていました。
DSC_1197

さて、出発です。
今回はコーナールームなので、一番端っこのお部屋です。
DSC_1319

なので、エレベーターホールまでは遠い(笑)
DSC_1318
16階のエレベーターホール
DSC_1320
消毒液は各階に設置されています。
DSC_1321
1階のランドリールームには、自販機と電子レンジもあります。
電子レンジは、ランドリールームと授乳室にのみ設置。
各階にあったら便利なんだけな・・とは思いますが。
DSC_1322
バス到着側と反対側の入口。
DSC_1323
人通りは少ないですね。
DSC_1325
休館中のディスカバー。宿泊ゲストはウィッシュですね。
DSC_1326

海ギリギリに建っているホテルなので飲食店やスーパーなどからは少し離れていますが、少し歩けばテイクアウト可能なレストランやショッピングセンターもあり困りません。

舞浜泊よりお手頃価格で食事やお買い物が出来るのは新浦安泊の利点ですね。












ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村