本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

シェラトン

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


「2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランド」続きです。
前泊のシェラトンのクラブフロア泊。夕方のカクテルタイムのラウンジへ行きます。

ラウンジへ行く通路の窓から見た夕日と
IMG20211203161901
黄色く煙る富士山
IMG20211203161939

パーク側を希望したら、まだ窓際が空いていた・・そんなタイミングにラウンジ入り。
窓からはパークと新エリア工事現場
IMG20211203162428
IMG20211203162451
IMG20211203162506
モノレールもしっかり見えます。
IMG20211203162521

カクテルタイムが始まるとキャストさんがテーブル毎に声をかけてくれます。
最初はお料理の列が並ぶので、とりあえずスパークリングワインを。
IMG20211203165356

お料理は温かいものも冷菜も結構充実している感じ。
炭水化物は少なめかな。
DSC_3432
DSC_3430
カクテルも完全セルフ。ワインは赤白スパークリングワイン。
ノンアルコールカクテルも用意されていました。

デザートは二種類。
ゼリーとケーキ
IMG20211203175042

かなり混雑していて、入口には列も出来ていました。
お料理も結構なペースで減りますが、補充もしっかりされていました。

今回はこの後バーも利用する予定なので、サクッと飲んで40分足らずでラウンジを出ました。
グランカフェバーへ行きましょ。


開園待ちやパレード待ちにあると安心
アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート 厚手 防災 スペース暖シートプレミアム 【シングル 2枚入り】 シングル 布団 サイズ 被災 防災グッツ 寒さ対策 ブランケット スポーツ観戦 保温シート(無くなり次第終了)
アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート 







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


「2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランド」続きです。

12月にクリスマスのディズニーランドに行きたいと思ったのは11月中旬。
土日のチケットは、販売日はサイトにつながらず、再販チケットも難しいからと探したオフィシャルホテルチケット付きプラン。
前泊するならと、シェラトンのクラブフロアチケット付きプランを予約しました。


クラブフロアを予約していると、クラブラウンジでのチェックインが可能ということで、直接12階のラウンジに行ってみました。
ラウンジ前にはクリスマスツリーがありました。
IMG20211203161830
IMG20211203162011
金曜の15時頃でしたが結構混雑していて時間がかかったので、マリオットのステータス会員なら2階の専用カウンターでのチェックインの方が早いかも。
DSC_3412
この時間にある、ちょっとしたおやつとコーヒーを飲みながら待ち、30分程度でチェックイン完了。
カクテルタイムは混雑が予想されるので、早めが良いとアドバイスをいただきました。
*因みにカクテルタイムの利用は1時間制、ラウンジが混雑すると別会場も開放されるそうです。
DSC_3411
今回のお部屋はこちら。
12月からパークの花火が再開しているのでパーク側だったら良いなと思ってたんですが、海側のお部屋でした。
DSC_3426
お誕生日近くだったので、お祝いのタオルアートとカード・入浴剤がセットされていました。
DSC_3424
一昨年くらいまでは、生の切り花もついていたんですが、ちょっとグレードダウン?
DSC_3425
12階のお部屋の色調はとても好みです。
IMG20211203151946
バースペース
IMG20211203152002
クラブフロアは、コーヒーはこのタイプ。
DSC_3471
通常フロアのプレスコーヒーも好きだけど、これ便利。
デカフェもあるのがうれしい。
DSC_3468
お風呂は洗い場がないタイプ。
オアシスの大浴場(大ではないけど)が使えるから問題ないという説もあるようですが、遠いのでそこそこ不便。
この階が洗い場付きに改装されたら家族連れにも最強だと思う。
DSC_3416
アメニティに泡だてネットがあるのはクラブフロア以上だけかな。
DSC_3418
こちらは共通。
以前はマウスウォッシュもあったけど、お願いしたらもらえるのかな?
最近は自宅から持っていくことが多いので、いいんだけどね。
DSC_3419
部屋のベランダから思いっきりズームするとうっすら富士山が見えました。
IMG20211203152131
普通に見るとこんなビュー。
IMG20211203152143

そろそろカクテルタイムなので、ラウンジに移動しましょ。

冬ディズニーは足元から防寒が大事

風の強い舞浜はダウン必須

開園待ちやパレード待ちにあると安心
アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート 厚手 防災 スペース暖シートプレミアム 【シングル 2枚入り】 シングル 布団 サイズ 被災 防災グッツ 寒さ対策 ブランケット スポーツ観戦 保温シート(無くなり次第終了)
アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート 







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

あけましておめでとうございます。
2022年がスタートしましたが・・2021年クリスマスディズニーの記録スタートします。
前泊含めて二泊三日にしてしまったので、ちょっと長めになるかもしれませんが、良かったらお付き合いください。

では、季節外れのクリスマスディズニー「花火とナイトパレードを楽しむディズニーランド」ダイジェストから

今回はシェラトングランデトウキョウベイのチェックアウト日チケット付きプランを利用。
クラブフロア利用で、金曜泊大人二人56,000円のプランでした。
丁度、SPGAMEXの、5万円利用で1万円キャッシュバックキャンペーンにエントリーしていたので、実質チケット代込みで46,000円と、まぁまぁなコスパ。
IMG20211204061939
私の誕生日が近かったこともあって、シェラトンのクラブフロアと
DSC_3424
翌日はグランドニッコー東京ベイ舞浜のリニューアルされたレインボーフロアへホテルホッパーな二泊三日です。
IMG20211204154329
シェラトンでは、クラブラウンジでカクテルタイムを楽しんだり
IMG20211203165356
グランカフェバーで季節のカクテルを楽しみ
IMG20211203182645

外からパークの夜景や花火、ホテルのイルミネーションを楽しみ
IMG20211203201146
IMG20211203200229
IMG20211203203320
久々の紙チケットで
DSC_3478
久しぶりのディズニーランド
IMG20211204101453
クリスマスパレードでミッキーにお誕生日シールを見つけてもらったり
IMG20211204101008
ガストンのお店でホットワインを楽しんだり
IMG20211204104812
スティーブンのピアノを楽しみ
IMG20211204114202
北斎でスパークリングワインを楽しむ。
IMG20211204143733
クラブマウスビートと
InkedScreenshot_20211204-122728
ミートミッキーに当選し
Screenshot_20211204-095616
ドリームライツと花火もしっかり楽しみ
IMG20211204191348
IMG20211204200230
ミッキーワッフルを「勝手にホテルに持ち帰り」してワッフルも楽しんだ
IMG20211204212230

そんな二泊三日の記録です。
しばらく続くと思いますが、お付き合いいただけるとうれしいです。

冬ディズニーは足元から防寒が大事

風の強い舞浜はダウン必須

開園待ちやパレード待ちにあると安心
アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート 厚手 防災 スペース暖シートプレミアム 【シングル 2枚入り】 シングル 布団 サイズ 被災 防災グッツ 寒さ対策 ブランケット スポーツ観戦 保温シート(無くなり次第終了)
アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート 







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村