東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプランで、パークに行かない舞浜ステイ。
シェラトン東京ベイのチェックアウトタイムは12:00ですが、夫のマリオット会員特典で14:00までお部屋を使えました。
天気がよく、空気も澄んでいていつも以上に窓から見えるパークの建物がきれい。
というわけで、ベランダからパークをズーム。
まずは正面に見えるディズニーシー

デジカメ×40のズームで、ここまで寄れます。
この目線の高さで見るのが新鮮。

インディの建物の一番上の出っ張りは??

避雷針でしょうか

マーメイドラグーン&奥にミラコスタ

アラビアンコースト

更に寄ると 工場エリアの建物もしっかり(笑)

タワーオブテラー


ディズニーランド シンデレラ城



スプラッシュマウンテンのさきっぽ

ビックサンダーマウンテンのさきっぽ

カルーセル?のさきっぽ

手前側にもどって、新エリア工事現場

各カラーのリゾートライナーと工事現場



パーク内では見ることが出来ない景色が見えるのも、ホテルステイの楽しみのうちの一つ。
新エリアが出来上がっていく様子を観察するのも楽しいですね。
完成すると見えるであろう新しい景色も楽しみです。
天気がよく、空気も澄んでいていつも以上に窓から見えるパークの建物がきれい。
というわけで、ベランダからパークをズーム。
まずは正面に見えるディズニーシー

デジカメ×40のズームで、ここまで寄れます。
この目線の高さで見るのが新鮮。

インディの建物の一番上の出っ張りは??

避雷針でしょうか

マーメイドラグーン&奥にミラコスタ

アラビアンコースト

更に寄ると 工場エリアの建物もしっかり(笑)

タワーオブテラー


ディズニーランド シンデレラ城



スプラッシュマウンテンのさきっぽ

ビックサンダーマウンテンのさきっぽ

カルーセル?のさきっぽ

手前側にもどって、新エリア工事現場

各カラーのリゾートライナーと工事現場



パーク内では見ることが出来ない景色が見えるのも、ホテルステイの楽しみのうちの一つ。
新エリアが出来上がっていく様子を観察するのも楽しいですね。
完成すると見えるであろう新しい景色も楽しみです。
4月になると、そろそろ端午の節句の準備