本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

コージーコーナー

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

銀座コージーコーナーのディズニー プチケーキシリーズが3/19販売開始。


春っぽいカラーとデザインのかわいいケーキです。
20210226135119_1

ディズニーリゾートではイースターイベントは開催されませんが、イースター風ですね。
20210226135119
今回は、ドナルドの甥っ子三人組、ヒューイ・デューイ・ルーイが初登場。
三色の卵型タルトになっています。
20210226135118_1
*画像は銀座コージーコーナーの公式HPからお借りしました。

プチケーキは予約受付中。
店舗によって一日の入荷数に限りがあるので、販売開始後も店舗に電話して予約してから行くことをオススメします。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

季節毎にディズニーコラボのかわいいスイーツが発売になる銀座コージーコーナー
今の時期はクリスマススイーツが販売されています。

最寄りのコージーコーナーでは、プチケーキセットはお昼頃には売り切れていました。
5月・7月とこのシリーズのプチケーキを食べましたが、デコレーションはかわいいけどケーキそのものはそこまで変化がないんですよね~。


今回はプチケーキではなく、焼き菓子のボックスを購入することにしました。

ディズニープレゼントボックス
DSC_1596
上部には真っ赤な大きなリボン
DSC_1597
側面のイラストがかわいい 蓋を外してから撮ればよかったかも。
DSC_1598
あ・・・ボケてた
DSC_1599
サンタ帽が、赤じゃなくてチェック柄で色違いなのがかわいい
DSC_1600
手でハート♡
DSC_1601
蓋を開けると
DSC_1602
箱の内側にひっそりとスノーマン
DSC_1604
中身はこんな感じ。クッキー一つだけ割れてた~~。
DSC_1603
マドレーヌ 抹茶味 
DSC_1605
マドレーヌ いちご味
DSC_1606
ミッキー柄クッキー
DSC_1607
焼きショコラ
DSC_1608
中身はこんな感じ
DSC_1609

マドレーヌは安定のおいしさ。
焼きショコラはかなり甘いですが美味しい(夫談)
プレゼントボックス型なので、プレゼントにもぴったり。



GoToトラベルキャンペーン 一部地域除外&自粛要請地域あり






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

銀座コージーコーナーのプチケーキシリーズ。
シーズン毎にかわいいディズニーのプチケーキが発売されます。

こちらは数年前のイースターの時のもの。
イースターケーキ
今年も、イースターのケーキを購入しようと思っていたんですが、最寄りのコージコーナーが新型コロナウイルスの影響で臨時休業していたため断念。

そんな中発売されたスポーツをテーマにした今回のケーキセット。
やっぱり食べたいということで、ちょっと足を伸ばして購入してきました。
お店まで行って取扱いなしとか、売り切れとかでは悲しいのでお店に電話で問合せ。
取扱い&在庫あり かつ時間指定で取り置きをして頂けるということでお願いしました。
これで安心して買いにいけます。


<ディズニー>スポーツフェスティバル(9個入り)
DSC_0870


商品名はスポーツフェスティバルですが、箱にはミッキー&フレンズチームと記載。
DSC_0882

銀座コージーコーナー プチガトーシリーズです。
DSC_0883


箱&ケーキ全景。
イラストと、ケーキのデコレーションがリンクしているのがわかります。
DSC_0884

ミッキーマウス スケートボード
DSC_0875

ホワイトチョコクリームとラズベリージュレのタルト 198Kcal
スケートボードは飾りですが、ケーキ本体はイラストのミッキーがかぶっているヘルメットですね。
DSC_0885


ミニーマウス テニス
DSC_0878

レモンクリームと苺クリームのタルト 212Kcal
取り出す際に転がしてしまい、一部崩れてしまいました。
ミニーちゃんのりぼんとテニスボールがモチーフ。
ボール下のピンクのクリームはミニーちゃんのスカートかな?
DSC_0896


ドナルドダック 水泳
DSC_0876

白桃入りライチクリームのショートケーキ 120Kcal
プールに飛び込んだ後のドナルドダックですね。チョコレートの足とその横にあるクリームはしっぽでしょうか。
涼し気なブルーのゼリーの水面にクリームのしぶきが上がっています。
DSC_0890


グーフィー サッカー
DSC_0874

オレンジ&チョコクリームのタルト 199Kcal
写真ではちょっと見切れてしまいましたが、グーフィーの帽子の飾り付き。
サッカーボールの後ろにはチョコとオレンジのクリームで、顔とサッカーシャツを表現・・・ですかね。
DSC_0887

プルート ランニング
DSC_0879

チョコクリームのケーキ 134Kcal
無事ゴールしたプルートのしっぽが見えます。
ゴールテープはピスタチオクリーム。
DSC_0889

デイジーダック 新体操
DSC_0880

チーズクリームのロールケーキ 152Kcal
デイジーダックのリボンがかわいいこちら。
周りのフィルムに箱と同じデザインのデイジーシルエットと新体操のリボンが描かれています。
DSC_0893

ミッキー&フレンズ チアリーダー
DSC_0872

いちごクリームのタルト 175Kcal
ミッキー&フレンズとなっていますが、チアミニーちゃんです。
上の黄色とピンクのクリームはポンポンですね。
ミニーちゃんなので、キラキラしてます(笑)
DSC_0891

ミッキー&フレンズ バスケットボール
DSC_0871


チョコ&バニラクリームのロールケーキ 126Kcal
イラストのミッキーは見事ゴールを決めたようですね。
グーフィー完全にブロックしているように見えるけど、さすがはミッキー♡
DSC_0892

ミッキー&フレンズ ラグビー
DSC_0873

小倉クリームサンドの抹茶ケーキ 127Kcal
こちらもミッキーがトライを決めたのでしょうか。
抹茶クリームの芝が波打っています。
ボールはアーモンドチョコでした。
DSC_0894

全9種類。
ケーキの味は、コージーコーナー安定のおいしさ。
特にデイジーのチーズクリームのロールケーキが美味しかったです。
一個一個のカロリーはミニサイズとあってそこまで多くはありませんが、如何せんこのサイズのケーキは1個では終われませんね(笑)
あっという間に食べてしまいました。

東京オリンピックに合わせて企画されたであろうこのケーキ。
同じくオリンピック連動企画であろうディズニーファン6月号のP38-39に記載されているイベント「メダルアスロンにチャレンジ」と一緒に楽しめたら良かったな~。





先週の日曜日は母の日でしたね。
今年は宅配便やお店の混雑緩和のために、「母の日」ではなく「母の月」だそうで。
うっかり忘れてしまってても、今年はまだ大丈夫です。



一度は食べてみたい ディズニーケーキ。
      




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村