本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

ココットご飯

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

2023.8月 ディズニーランドホテル「カンナ」でディズニー100のランチコースと鰻のココットご飯を食べてきました。

8月後半の土曜日 雲一つない猛暑日で空が真っ青。
IMG20230819112911
我が家には珍しく11時台の予約だったので、待つことなくすぐに席へ案内してもらえました。
カウンターに近いお席。
IMG20230819114214
ディズニー100のランチコース一つと、予約しておいた鰻のココットご飯。
IMG20230819114318
ボトルワインのメニューを持ってきてもらい
IMG20230819115134
鰻に合う白ワインをとキャストさんとも相談して
IMG20230819115055
サンセール・ドメーヌ・ドゥラポルテ
IMG20230819115605
良く冷やして飲むのがおいしいと、グラスに注ぐとすぐに曇ってしまうぐらい、冷え冷え。
IMG20230819120400

今年も楽しみにしていたカンナの鰻。
2021年は「瞬間スモークしたウナギ蒲焼の炊き込みご飯干し貝柱と鰹だしのコラーゲンスープとともに」 6,500円
2022年は「瞬間スモークしたウナギ蒲焼のココットご飯 鰹だしのコラーゲンスープとともに」 7,500円
今年2023年は「ウナギ蒲焼と枝豆のココットご飯アールグレイ香る鰹だしとともに」9,000円

去年は鰻のサイズがかなりかわいらしくなっていてちょっと残念だったんですが、今年はどうかな~とワクワク。
まずは薬味から
IMG20230819121501
山椒、わさび、フライドオニオン、五色あられ、茗荷と紫蘇

アールグレイ香る鰹だしもやってきました。
IMG20230819121658
ココット登場
IMG20230819121702
今年は鰻ぎっしり!!
かなりの値上げでしたが、それも納得の量ですね。
IMG20230819121722_01
キャストさんが取り分けてくれます。
鰻ごと大胆に4等分
IMG20230819121807_01
IMG20230819121836_01
IMG20230819121840_01
今年のご飯は中に枝豆がたっぷり
IMG20230819121939
そのまま食べて、薬味と一緒にと飽きずに食べられます。
今年は去年・一昨年より若干醤油が強いかな?と感じたんですが、枝豆の甘さでバランス的には◎

最後の1杯はちょっと大盛りで。
IMG20230819123759
お出汁はそのほとんどを飲んでしまいました。
ロンネフェルトのアールグレイパックがそのまま入っていて、時間がたてばたつほど「紅茶」が強くなってました。
最後はアールグレイ香る鰹出汁というよりは、鰹風味のアールグレイティー。
IMG20230819125653
今年も食べられて大満足だった、カンナの鰻でした。
カンナの鰻の提供は9月30日まで。
ご利用日の3日前まで、電話で店舗にて承ります。
047-305-2857(10:00~21:30)
※電話番号はおかけ間違いのないようお願いいたします。
※別途、プライオリティ・シーティング(レストランの優先案内の受付)が必要です
次は提供期間は終わってますがディズニー100ランチコースの紹介

暑かった夏の疲れ回復に
\希少うなぎ解禁記念!/ 新仔 うなぎ 国産 送料無料 蒲焼き 鰻 ギフト ギフトセット 真空パック お祝い 食べ物 食品 内祝い 誕生日 プレゼント グルメ 人気 あす楽 90~110g 2本~6本【静岡産 AAA 簡易箱】shinko [1~6人前] 【あす楽で最短翌日着】お中元 敬老の日 ギフト プレゼント 楽天1位の国産うなぎ蒲焼き特大180g⇒送料無料2,999円!更に2尾で500円OFF!3尾で900円OFF!5尾で2,000円OFFクーポンあり!国産うなぎ蒲焼き うなぎ ウナギ 鰻
ディズニーホテルのラウンジでも使われているロンネフェルト
ティーバッグならお手軽に楽しめます
ロンネフェルト 紅茶 メール便 送料無料 ティーバッグ ティーパック ハーブティー ギフト かわいい おしゃれ ジョイオブティー お試しセット (12袋入) 紅茶 ティーバッグ ロンネフェルト ティーベロップ 紅茶 茶葉 お試しセット 12袋入 メール便 送料無料 人気 高級 ルイボスティー ハーブティー フルーツ ポイント消費

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


ホテルアフタヌーン・ハイティーの予約は一休がオススメ


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーランドホテル「カンナ」ランチ 続きです。


事前予約をしていた「和牛100% カンナ風ロコモコのココットご飯グリエールチーズのコポー漬け煮玉子とカフィアライム香るコンソメ」から
価格8,500円
提供時間帯:ランチ(11:30~14:30)
提供期間:2023年1月15日〜2023年3月31日

当日席についてから用意を始めるメニューということで、コースメニューより出てくるのはちょっと遅め。ワインを飲んだり「ミニー・べスティーズ・バッシュ!”プレシャスカンナ」をシェアして食べたりしながら(こちらのレポはココットご飯の次に)待ちます。

最初に薬味がやってきます。
左から中華風に卵 蓋が閉まってますが豆板醤入りオーロラソース フライドオニオン 生姜の千切り 紫蘇の千切り
IMG20230321141442
ストウブのココット鍋に入った「ココットご飯」登場
IMG20230321141451
蓋を開けるとこんな感じに、和牛のグリルがど~んと。
IMG20230321141527
柑橘類の1種で香りが良いカフィアライムをあわせたコンソメスープも。
お肉のソースは
・グレイヴィーソース
・特製照り焼きソース
・燻製ステーキソース
から1種類チョイス式でグレイヴィーソースを選びました。
IMG20230321141640
お出汁はご飯にかけても、そのまま飲んでもOKということで、カップとお匙もセットされます。
IMG20230321141703
今まで頂いたココットご飯はキャストさんが取り分けてくれましたが、今回は「お肉とご飯のバランスをご自由に」ということで自分達で取り分けです。

というわけで、お肉をお皿によけた状態がこちら。
雑穀米の上に野菜類が並んでいます。
IMG20230321141755
取り分けた様子がこちら・・・キレイに盛れない。
見た目はともかく、味はとても美味しい。
お肉が「ハンバーグ」ではなく「和牛のグリル」というだけあってとても肉肉しい。
お肉だけ食べても、ソースや薬味と合わせてもしっかり美味しい。
煮卵が冷たかったのはちょっと驚きましたが。
IMG20230321142125
・・・と写真を見ていてちょっと違和感があると思ってHPの画像を見てみたら
IMG20230321141527
見比べてみると一目瞭然。
野菜類が見栄えよく並べてあるのは撮影用ですが、お肉の上のチーズ!。
上の写真は提供されてすぐに撮っていますが、少なかったのか出来上がってから提供までに時間がかかって溶けてしまったのか・・・。
当日は気が付かなかったので、食べながらモヤモヤしなくてすんで良かった。
7498_menu_image_1
ご飯がたっぷりなので、一人で一つ食べるとかなりなボリュームですがお一人で食べる方も多いというココットご飯。
4月からは「スモーク香る和牛ランプ肉のグリルと赤飯のココットちりめん山椒と焼き葱ブロス」
これも美味しそうなので、カンナのランチが予約出来た際にはぜひ。
7621_menu_image_1
そういえば、初めてカンナで食べたココットご飯は和牛ランプ肉だったなぁ

初めて食べたカンナの鰻は感動

二年目の鰻は高騰のおり、かわいらしいサイズになってました。

夫の好みにより魚介系のココットご飯は未体験です。
秋の茸系のココットご飯はいつか食べたい。

ミニー・べスティーズ・バッシュ!”プレシャスカンナに続きます。



桜 sakura 春スイーツ 期間限定 ギフト プチギフト スイーツ お菓子 プレゼント 東京風月堂 桜ラングドシャ12枚入詰め合わせ 個包装 セット 洋菓子 焼き菓子 桜のお菓子 薄焼きロールクレープ 桜&抹茶くるるセット −さくら咲く− | 母の日 プレゼント 焼き菓子 合格祈願 桜スイーツ 桜くるる 抹茶くるる 抹茶スイーツ 抹茶 詰め合わせ お取り寄せスイーツ ギフト プレゼント 京都 お土産 京都土産 和スイーツ お花見 ひなまつり 森半
【あす楽 】◇楽天1位◇桜盆栽:一才桜(信楽焼鉢)*【2023年開花】【即日出荷可!】【送料無料】【ぼんさい ボンサイ さくら】自宅でお花見 bonsai \クーポンで最大800円OFF/3/28 1:59まで\2023年 春限定!/【BOTANIST ボタニスト ボタニカル スプリング セット】ボタニスト 春 シャンプー トリートメントダメージケア ボディソープ 乾燥肌 保湿 ヘアバーム ヘアミスト ヘアスタイリング サクラ



ホテルアフタヌーンの予約は一休がオススメ


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



ディズニーランドホテル「カンナ」の季節限定メニュー「瞬間スモークしたウナギ蒲焼のココットご飯 鰹だしのコラーゲンスープとともに」を食べてきたので、その記録。
*千葉とく旅で楽しむシェラトングランデ東京ベイはこちらの後に再開します。

8月に一度カンナのランチを予約していたんですが、「ココットご飯」は事前に電話で予約が必要。
レストラン予約が取れてから数日たってから電話をしたら・・・なんと提供数すべて埋まっていて、ココットご飯予約不可とな!!
今まで何度か利用した時には、締め切りギリギリに電話しても予約出来ていたので油断してました(>_<)
8月の予約はその時点でキャンセルし、9月のキャンセル拾いを頑張り(鰻は9月30日までの提供)
なんとか9月のランチを予約出来ました。
平日は割とキャンセルが多く出るカンナですが、9月後半は三連休が続いていたこともありなかなか厳しかったです。

因みに10月1日からは「溜まり醤油で漬けた鰆とイクラのココットご飯 鰹だしのスープ」
7305_menu_image_1
ご予約方法
ご利用日の3日前まで、電話で店舗にて承ります。
047-305-2857(10:00~21:30)
※電話番号はおかけ間違いのないようお願いいたします。
※別途、プライオリティ・シーティング(レストランの優先案内の受付)が必要です。
Screenshot_20220923-113045

まずは、舞浜へ向かう京葉線の車窓から。
いつからなのかは定かではありませんが、舞浜アンフィシアターに「美女と野獣」のロゴが出現していました。
IMG20220923131844
そのまま見てたら、リゾートラインtypeCピンクにも遭遇。
IMG20220923131859
IMG20220923131907
ディズニーランドホテルに到着。
ホテル内は入場規制中で、宿泊予約またはレストラン予約のあるゲストのみ入館可能。
IMG20220923132917
三連休だからなと思っていたんですが、理由はそれだけじゃない??
ホテル内のレストルームでこんな注意書きを発見。
ハロウィンフル仮装OKで生じる問題もあるんですかね。
DSC_4593
予約時間までちょっとあったのでマーカンタイルに寄ったら、発売時あっという間に完売して買えなかったミニタオルが売られているのを発見!!
リゾートライン好きにはたまらないデザインですね。
もう買えないかと思っていたのでうれしい。
DSC_4614
時間になり店内へ。
今回のお席は、奥の階段を上がった所でした。
席からみるレストラン店内はこんな感じ。
IMG20220923134123
テーブルの上には既にカトラリー類もセット済。
IMG2022092

ココットご飯は1つのみ予約しているので、“ディズニー・ハロウィーン”プレシャスカンナをオーダー。一緒に「鰻にあう白ワイン」と相談してオススメ頂いたピノグリージョもお願いしました。
IMG20220923135631
クリアな黄色がキレイなパンチとキレのある白ワインです。
IMG20220923135859
ココットご飯は到着してから調理に入るので、提供されるまでちょっと時間がかかります。
今回も先にコースのお料理が来たんですが、鰻から先に紹介。
最初に来るのは薬味セット。
IMG20220923143000
五色あられ・ごま・ねぎ・パクチー・紫蘇&みょうが
IMG20220923142833
三種類の山椒とわさび
IMG20220923142824
鰹だしのコラーゲンスープ。
ご飯にかけても、スープだけ飲んでも美味しい。
IMG20220923142930
スープをかけた時用にスプーンも来ました。
IMG20220923143013
鰻が到着。
IMG20220923143028
蓋を開けて・・・・あけて・・・
IMG20220923143032
なんだか、うなぎがかなり・・・かなり 可愛らしいサイズになっていますね。
IMG20220923143037
因みにこちらが去年頂いたもの。
比べてみるとかなり違いますね。
お値段は去年より1,000円お高くなってます。
fecc0517
キャストさんにお茶碗に盛り付けていただきます。
IMG20220923143419
一度比べてしまうと、比較してしまいますね。
こちらは去年の1杯。うなぎ・・半量ですかね。
5fa8a99e-s
頂いている時は、比べていないのでツヤツヤの鰻美味しくいただきました。
今年は、スープに使った干し貝柱をご飯に混ぜ込んでいるらしく、ご飯がとっても美味しかったです。
IMG20220923143428

そのまま食べて、薬味で食べて、お出汁をかけて 色々楽しめるのがうれしい。
去年はそこまで感じなかったけど、今年のわさびは辛かった!!
うなぎのココットご飯は9月30日ランチまで。


ハロウィンランチコースへ続きます。


[12年連続楽天うなぎ部門年間売れ筋No1]国産うなぎ蒲焼き3種セット[山椒別売]ギフト プレゼント うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 国産 土用丑の日 食べ物 グルメ 魚 真空 誕生日 父 祖父[MP] 鰻楽 国産 うなぎ 蒲焼 長焼2尾 セット | 鰻 ウナギ 国内産 蒲焼き 冷凍 真空パック 宮崎 鹿児島 丑の日 土用丑の日 お中元 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント食品 食べ物 贈答 贈り物 【送料無料】国産うなぎの最高峰 浜名湖うなぎ≪長蒲焼120g×2本≫ 無添加のタレ使用 自分へのご褒美に 浜名湖産 ウナギ 鰻 蒲焼 国内産 静岡県産 本格 高級 グルメ

お節販売がスタートしています。人気のディズニーお節はお早めに
\超早割 クーポンで200円OFF/ おせち料理 紀文 おせち詰合せ 二段重 ディズニー 送料無料 2023 冷蔵 おせち 早割 予約 キャラクター 子供 子ども 孫 可愛い 3人前 4人前 3~4人前 洋風 お節 御節 冷蔵おせち お 正月 年末 年始 アニメ ミッキーマウス Disney 生おせち グッズ付【2023年 キャラクター おせち予約】【 Disney 】ディズニー おせち・三段重「 くまのプーさん 」 ≪4人前 4人×3食分≫ ◇ プーさん 豪華 おせち お節 年末 年始 新春 お正月 【2023】 プー さん おまけ付き おせち料理 キャラクター ◇ 【 Disney 】 ディズニー おせち・三段重「 ミッキー&フレンズ 」≪ 4人前 ×3食分≫ ◇ ミッキー フェイス型 豪華 おせち お節 年越し 年末 年始 新春 お正月 おしゃれ かわいい 子供 男性 女性 おせち料理 キャラクター ◇

楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

アルコール提供停止中のディズニーレストラン三日連続記 二つ目のレストランは、ディズニーランドホテル カンナランチの続き

瞬間スモークした和牛ランプ肉のグリルと五穀米のココットご飯鰹だしのスープ です。

ランチコースをシェアしながら出来上がりを待ち、お魚料理の後くらいのタイミングで「出来上がりました」とお声をかけて頂きました。
早速登場

まず薬味が登場 
IMG20210501140423
柚子胡椒 わさび あられ フライドオニオン フライドガーリック
DSC_1778
ココットにぎっしり入ったご飯とお肉。お出汁にお茶碗
DSC_1774
お肉もぎっしりはいっています。
DSC_1772
キャストさんが取り分けてくれます。
DSC_1775
取り分けて頂いたのがこちら。
五穀ご飯は鰹節と醤油で「おかかご飯」になっていてこれだけで美味しい。
和牛ランプ肉は脂っこさはまったくなく、柔らかいさっぱりとした食感で非常に食べやすいです。
ココット一つで、お茶碗に四杯分とれるくらいの量です。
そのままたべて、薬味で食べて、お出汁を入れて食べてと 飽きずに食べきれる演出ですね。
DSC_1776
鰹出汁に生姜が入っていて、これだけ飲んでもとっても美味しい。
お出汁を飲む用に湯飲み茶わんも提供されます。
DSC_1774

ランチの時間、店内は割と空いている印象でしたが、このココットご飯が提供されているのを何度も見たので、人気メニューのようです。

こちらのメニュー、ほんとは昨年の春に提供予定だったそうで、今回提供出来てうれしいとキャストさんが言ってました。
去年の4月~7月提供予定だった幻のメニューがたくさんあるんだろうなと思うと、今回頂けて良かったなと思います。

ココットご飯は6月末まで。3日前まで電話で予約が必要なのでご注意下さい。










ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

アルコール提供停止中のディズニーレストラン三日連続記 続きです。

二つ目のレストランは、ディズニーランドホテル カンナでランチコースです。

ディズニーランドホテル到着。
ゴールデンウィークお昼過ぎにこんな写真が撮れてしまう程度のゲスト数。
IMG20210501131709

DSC_1753

カンナのメニューは野菜がたくさん・・ということで悩んだ今回のランチ。
電話でメニュー予約をした時と、実際お店でのお話にちょっと行き違いというか勘違いがあったのでそちらも訂正がてら紹介します。


まずは席へ。
真ん中のエリア、バーカウンターが良く見える席でした。
IMG20210501133156
カンナの花を模った照明もきれいに見えます。
IMG20210501132105
IMG20210501132906

さて、注文のお話。
コース料理の野菜が「アルコールなしでは無理です!」という夫のために事前に電話で注文した
「瞬間スモークした和牛ランプ肉のグリルと五穀米のココットご飯鰹だしのスープ」

こちらのメニュー、三日前までにレストランに電話で予約の必要があり、事前に電話予約しました。
レストランは二人での予約ですが、ココットご飯は一人前の注文が可能で、他はアラカルトで注文出来ます・・・と案内されました。

これを聞いて、ココットご飯をシェアメニューとして、それぞれ前菜や魚料理やデザートなどをアラカルトで注文できるという認識でいたんですが・・・これが勘違いだったようで。
実際は二人で予約の場合 一人はココットご飯 もう一人はコース料理の注文が必要。
かつ、ココットご飯注文の人はアラカルトでコース料理の中から好きな物を単品注文できる。(デザート追加など)というものでした。

尚、ココットご飯はお店に到着してから調理に入るということで、待ち時間が結構あります。
*なのでその前に前菜などを注文して、食べながら待つ・・というスタイルのようです。

今回は、コース料理をシェアしながらココットご飯を待つことにし、シェア用に毎回お皿も提供頂きました。
DSC_1756

お料理の注文が無事済んだところで、次は飲物の注文。
これも事前にHPのメニューを眺めて悩みに悩み・・・プレミアムドリンクというものがあることに気が付きました。(普段はソフトドリンクは気に留めてません(笑))

プレミアムドリンクのページにあったのは下記の3つのメニュー
〔プレミアムぶどうジュース〕
■シャルドネ種 白ぶどうジュース ¥1,300
■メルロー種 赤ぶどうジュース ¥1,300
〔プレミアムティー〕
■コールド ブリューティー 和紅茶 720ml ¥9,000
 
プレミアムなぶどうジュースも若干気になりますが、断然気になるのは9,000円もする和紅茶。
調べに調べて(笑) 飛行機のファーストクラスでも提供される高級紅茶であることを知る。

コールド ブリューティー 和紅茶とは、日本生まれ、日本育ちの「和紅茶」で低温抽出により引き出した果物香と甘くとろける味わいが特徴の紅茶だそう。

というわけで、今回はワインが飲めないので高級なお紅茶を頂くことにしました。
グラスはカンナの文字と花がエッチングされたもの。
DSC_1758
登場したボトルはこちらです。
DSC_1760
山梨で作られた静岡紅茶だそうです。
DSC_1761
カラーは濃いめかな
IMG20210501133909
ふんわりとモモの香りがかおる、タンニンをしっかり感じるスッキリとした紅茶です。
DSC_1759
ワインのように冷やして飲むのがオススメということで、ワインクーラーで冷やしながら頂きます。
ここだけ見ると、お酒を頂いている様な気分に・・・・ちょっとだけ(笑)
IMG20210501134004

紅茶でずっとお料理を頂くのはどうだろう・・・と思ったんですが、問題はありませんでした。
が、和紅茶の繊細な香りを楽しむにはもう少し軽めの食べ物と合わせるのが良いのかな??とも感じました。

国産の和紅茶はお手頃価格のものもたくさんあります。

和紅茶セット 140g (各70g×2) 屋久島 静岡 茶葉 国産
和紅茶セット 140g (各70g×2) 屋久島 静岡 茶葉 国産






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村