にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

憧れの東京ステーションホテルの宿泊の記録 続きです。

「東京ステーションホテル」は東京駅の丸の内側駅舎の中にあるホテルです。開業は東京駅開業から1年後の1915年。
駅舎建物は赤レンガ造りで、有名建築家である「辰野金吾」氏の設計。
東京駅の丸の内側駅舎は、太平洋戦争で3階部分が消失し戦後60年以上2階建ての仮の姿でしたが、2003年の国の重要文化財指定に伴い、約5年間の保存・復原工事を実施。
それに伴い「東京ステーションホテル」も2006年から一時休館していましたが、創建当時の壮麗な姿の駅舎とともに2012年にリニューアルオープンしました。
2015年には開業100周年を迎えており、「松本清張」や「川端康成」など多くの著名人や皇室関係者にも愛される、格調高い歴史あるホテルとなっています。

「東京ステーションホテル」はJR「東京駅」丸の内南口と直結で、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」からも徒歩約3分ほどです。

<鉄道でのアクセス>
JR「東京駅」:丸の内南口直結
東京メトロ丸ノ内線「東京駅」:徒歩約3分


東京ステーションホテル基本情報
住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
電話番号 03-5220-1111
チェックイン  15:00 チェックアウト12:00
駐車場 14:00~翌日14:00まで 1泊2,100円(税込)
チェックイン時にもらった館内ツアーガイドを見ながら館内散策です。
DSC_4770
廊下を歩きだしてまず目に入るのは、長い廊下のあちこちに点在するコンソールと、その上に置かれているアレンジメントの数々。
一つとして同じものがなく、そして一つ一つがとてもかわいらしい。
IMG20221203164022
IMG20221203164035
IMG20221203164052
IMG20221203164057
IMG20221203164131
IMG20221203164135
IMG20221203164216
アルコール消毒液のボトルもむき出しではないという徹底ぶり。
IMG20221203164221
全長330mを超える長い客室廊下の壁には、100点を超えるアートが展示されています。
東京駅や鉄道、ホテルにまつわる写真や絵画、図面などが見られますが・・・全部をゆっくり見るには3泊くらい必要かも。
IMG20221203164114
IMG20221203164119
写真を撮ってもらった所の反対側にあるアーカイブバルコニー
IMG20221203164247
IMG20221203164254
IMG20221203164309
IMG20221203164315
外が暗くなってきたので、ドームの雰囲気が変わってきました。
IMG20221203164352
窓が青く見えて、ドームの黄色がひときわ強い色に見えます。
IMG20221203164345
ホテル中央に4階へつながる螺旋階段
IMG20221203164728
昇ったところには、宿泊者専用のゲストラウンジ「アトリウム」
テーブルでは翌朝の朝食の準備が進められていてホテルスタッフさんがいたので、写真を撮らせて欲しいと伝えてみると、中まで入ってどうぞと進めていただき赤レンガの前で記念撮影までしていただきました。
IMG20221203164825
クリスマスリースなどのデコレーションに一部隠れていますが、こちらで創建当時の赤レンガを見ることが出来ます。
IMG20221203165026
リースの奥に丸い窓が見えますが・・
IMG20221203164842
東京駅正面中央上部に見える丸い窓がこの位置。
この場所がゲストラウンジになっていて、ここで朝食を頂けるのが不思議。
IMG20221204084132
屋根の形に合わせた天井の形も特徴的。
IMG20221203165016
左下に見えるのは客室階からのアトリウムエレベーターのボックス。
クリスマスシーズンは赤いリボンをかけてプレゼントボックスに仕立ててありました。
IMG20221203165002
IMG20221203165619
壁側にはソファー席もあり、壁側には飾り棚や本棚があります。
IMG20221203165310
一角に置かれていた東京駅の復原模型。
2012年の工事で、創建当時の姿にほぼ忠実に再現された東京駅丸の内駅舎の全体を見ることが出来ます。
IMG20221203165246
IMG20221203165150
IMG20221203165224
ライブラリーには東京駅にまつわる書籍がたくさん
IMG20221203165337
IMG20221203165321
東京駅といえば、東京駅を舞台にした松本清張のミステリー「点と線」。
復刻版が置かれていて、こちら自由に読めるそうです。
IMG20221203165414
かわいらしいクリスマスケーキオブジェ。
IMG20221203165531
入口では、東京駅の壁(化粧レンガ)や鉄道150年記念のSuicaのパンフレットも置かれていました。
ここで購入出来るのかはわかりません。
IMG20221203165606
他にゲストがいない贅沢な空間を堪能させていただき、大満足。
次の目的地へ移動します。
IMG20221203165827

続きます。

今回の宿泊予約は一休.comで。
「ポイント最大11倍!ポイント即時利用&事前決済でお得(朝食付)ドームサイド コンフォートキング【禁煙】2名様 (ダブル)」という人気のドームサイド&アトリウムでの朝食が付いたプラン。
土曜泊 大人二人  69,424円から ポイントで-9,716円 更に全国旅行支援で-10,000円
total49,708円に一人1,000円分の地域クーポン付と想像以上にお得なステイとなりました。

      
東京ステーションホテルでは一休.comダイヤモンド会員向けの特典が用意されています。
お部屋の無料アップグレード (チェックイン時の空き状況により ※アップグレード先は、ご予約のワンランクの上のお部屋タイプのみとなります。※スイートルームは対象外)
レイトチェックアウト1時間 ※最大13時まで (チェックイン時の空き状況により)
ウェルカムプチギフト (1室につき1つ/連泊の場合は、初日のみのご用意となります)
ビデオ・オン・デマンド利用料無料 (2023年1月31日までの特典となります)
携帯用アルコール除菌スプレー (1名につき1つ/連泊の場合は、初日のみのご用意となります)
ブルガリバスアメニティ (1室につき1セット/連泊の場合は、初日のみのご用意となります)

全国旅行支援の年内期日延長。
東京都も28日チェックアウトまで延長され、各OTAサイトでも予約が可能です。
年明けは1月10日からですが、既存予約は適用外になるようです。


真冬の寒さになってきました
電気毛布 洗える 掛け NA-055H-RT 電気掛け毛布 電気かけ毛布 日本製 電気ひざ掛け おしゃれ 電気ひざ掛け毛布 電気ひざかけ 電気ブランケット 膝掛け ブランケット 足元 あったかグッズ 足元暖房 暖房 暖房器具 防寒 防寒グッズ 国産 送料無料 電気暖かい靴 電気スリッパ 足温器 加熱 USB充電式フットウォーマー 足温スリッパ ルームシューズ ルームブーツ 暖かい ボアスリッパ 防寒 柔らかい 靴 冬用スリッパ 室内 洗える 滑り止め 静音 室内履き 冬 冷え性 冷え対策 男女兼用 【もれなくP5倍★12/15 12:00〜23:59】 【3年連続1位】 こたつ テーブル おしゃれ 長方形 120×80cm コタツ 炬燵 こたつテーブル こたつ布団 リビングこたつ ダイニングこたつ モダン 北欧 かわいい 天板 uv塗装 ヒーターユニット 高さ調節 一人暮らし
寒さに備えて毛布タイツ買ってみた。
アツギ レギンス 極暖 レディース スパッツ 裏起毛 インナー あったか マチ付き レギンス 冬 発熱 防寒 防風 温活 暖 あったか 暖かい 極厚 レギンス 厚手 毛布 あったかい アウトドア 黒 ブラック 320デニール 伝線しにくい 股下 ずり下がりにくい 送料無料 TL1459 <クーポン利用&2枚以上ご購入で1枚1160円!>フェイクタイツ 裏起毛タイツ タイツ 厚手 極暖 裏起毛 着圧 1200デニール 600デニール 80デニール フェイクストッキング 極厚 激暖 あったか あたたかい 冷え取り まるではく毛布 タイツ 透けて見える ●5769● ほぼ即納【24H限定:399円!3枚購入クーポンで】 元祖 裏起毛 Yラインカバー 暖かい タイツ Yライン レギンス パンツ レディース 冬 お腹周りまで暖かい ハイウエスト ヒートインナー キッズ メンズ 腹巻 防寒 大きいサイズ 【裏起毛タイツ×Yラインカバー】 元祖裏起毛



特別な日のディナー予約は一休レストランで




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"