本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

グランカフェ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

9月下旬のある日。ディズニーランドのチケットが取れたので、「ハロウィンとガイドツアーを楽しむディズニーランド」 ダイジェストはこちらから


朝食は、グランカフェのブッフェです。
レストランに行く前に、ウォーキングとお風呂の熱を冷ますために、プランについてきたビールをいただく。
DSC_2325
軽いビールなので、酔うというより水分補給バッチリという感じでレストランへ向かいます。

9月のこの時期はタイフェア中ということで、ディスプレイ。
ランチ&ディナーはタイ料理だった模様。
IMG20210925092826
IMG20210925092832
IMG20210925092838
IMG20210925092913
11月はコリアンフェアー中。
金土日・祝日限定で韓国スタイル屋台居酒屋 ”ポチャ”も開催中。

入口には、モーニングフライドライスの看板が。
席に案内される最中に、歩きながらオーダーを聞かれます。
前回、夫の苦手な「ゆかり」が入っていたので「シソが苦手なので抜いてもらえますか?」と聞くと、「シソは入ってません」とスタッフさん。ならと一つオーダーしました。

DSC_2335
席は、デザート台近くのこんなロケーション
IMG_6930
天井が高くて開放的なのが気持ちよい。
IMG_6931
8時少し前。待ち時間はほとんどありませんでしたが席はかなり埋まっていてゲストは多め。

席についてから、システムの説明とフライドライスのオーダー確認。
「フライドライスのトッピングはツナとゆかりです」とスタッフさん。
やっぱり入っているのね??と「ゆかりは抜いてください」とお願いしました。

「シソ」って言ったからわからなかったのかな?
「ゆかりって赤シソのふりかけですよね・・」と言いたいのはこらえました(笑)

チョイスしたお料理を少しだけ。
サラダコーナーにあるシーザーサラダは必須。
サーモンや、自分でカットするタイプのチーズで1プレート。
DSC_2329
コーヒーマシンが一台しかないので、ここだけは結構並びますね。
ブレンドコーヒーは、別にマシンがあるのでそちらが早いです。
あまり並んでいると、スタッフさんがコーヒーサーバーを片手に「コーヒーでよろしければ」とサーブしてくれます。
DSC_2330
二皿目は、フライドライスがあることを見越してごはんのお供を少し。
この日はランチにシルクロードガーデンを予約しているのでかなり控えめにしています。
DSC_2333
こちらがフライドライス。
「舞浜ハーブ卵」を使った自分で混ぜる炒飯です。
スキレットで熱さを保ったままいただけるのはメリットですが、お子様連れはご注意ください。
DSC_2331
トッピングのゆかりを抜いてしまうと塩気がなくなってしまうので、ブッフェコーナーからお醤油をもってきて入れたんですが、これで正解でした。
DSC_2332
デザートは「豆乳」を使ったメニュー
IMG_6933
パンナコッタと
IMG_6934
シュークリームがありました。
IMG_6935
シュークリームを〆にいただいて朝ごはん終了。
DSC_2334
ブッフェスタイルの食事は、なんだか「もったいない」という気持ちが強くなり、ついつい食べ過ぎて後悔することが多いんですが、今回はランチを控えていたのでセーブ出来て、最後まで満足して食べることが出来ました。

もう、食事に量は必要ないお年頃です・・(笑)

サンドアートペントンが居た、シェラトンのお庭へ続きます。


楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプランで、パークに行かない舞浜ステイ。

ディナーブッフェに続いてプランに付いている朝食 グランカフェでの朝食ブッフェ実食編です。


盛りつけたお皿はあまりにも映えません・・・(T_T)

キッシュとカレーパイ シーザーサラダにサーモンマリネ
DSC_1391
シラスのおかゆに、鮭 ベーコン&スクランブルエッグ ひじき煮と卵焼き
DSC_1392

おかわりシーザーにフルーツ。抹茶スムージーと飲むヨーグルト
DSC_1393

こちらは夫。
パン5種 冷ややっこポン酢ジュレのせ ハム 卵焼き ひじき
P_20210314_092052
フライドポテト 目玉焼き ソーセージ
目玉焼きが下面カリカリで美味しかったそう。
P_20210314_092059

朝食ブッフェといえば・・のオムレツはボリュームがあるので今回はパス。
フライドライスもあるので、控えめに持って来ようと思いながらも、ついお替り取りに行ったりしてすっかりお腹いっぱいになった頃 思い出した。

フライドライス 来てませんが・・・・。
忙しく片付けをしているスタッフに声をかけてみると。若干慌てた様子で「確認します」と。
しばらくして「これからご用意します」
どうやら昨夜ディナーブッフェのティラミス同様、忘れられていたようですね。
DSC_1401
ドリンクもフルーツも食べ終わってしまって、すっかりお腹いっぱいの状態で登場したフライドライス。
イラストや写真では確認できなかった「ゆかり」がご飯の半分にかかっていて、ゆかり嫌いな夫が「匂いが移る前に早く分けて~~~」と。混ぜる前の写真を撮るのをすっかり失念したまま、二つに分けて まぜまぜまぜ・・・。一応口を付ける前の「フライドライスゆかりコーナー混ぜた後」です。
玉子・葱・ツナ・ゆかり がトッピング。味は薄め。
美味しいかどうかじゃなくて・・・お腹いっぱいで進みません(笑)
食事終わりかけでの提供はキツかったな。もう少し早く声をかければ良かったとおもいつつ、ブッフェの食事を食べてる時は正直忘れてました(笑)
DSC_1400

朝もディスプレイされていたこちら。
もしかしてオーダーできた??
P_20210314_095758

なにはともあれ、お腹いっぱいいただきました。
腹ごなしに・・・お庭でも散歩しましょうかね。





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプランで、パークに行かない舞浜ステイ。

ディナーブッフェに続いてプランに付いている朝食 グランカフェでの朝食ブッフェです。


朝食ブッフェは8時台が一番混雑しているということだったので、9時過ぎに行ってみました。
料理は10時でブッフェ台からおりてしまうようですが、食べ終わるまでいてもOKだそうです。

朝食のオーダーメニュー。
スキレットにはいった舞浜ハーブ卵を使ったフライドライス。
DSC_1403
席は中二階。
ホテルオークラベイ側の外を見ると、きれいな青空が。
P_20210314_092205
テーブルについた時点で案内されたので、オーダーしてみました・・・がこれがディナーのティラミスと同じ運命をたどるとは・・・・。
DSC_1401


さて、ディナーよりは撮影できたブッフェ台です。
DSC_1389
シーザーサラダはディナーの時よりチーズ少なめ?
DSC_1390
右端のサーモンのマリネが美味しかった
DSC_1388
お魚はあたためられるように焼き網がありますが1個だけ・・・混んでると無理だよね。
DSC_1384
点心はほわほわ湯気が出ていて美味しそうに見えます
DSC_1386
しらすのおかゆがあっさりと美味しかった。
朝カレーもありますね。
DSC_1387
スムージーは抹茶を試してみましたが、意外と甘すぎず美味しかった
DSC_1395
デザート類
DSC_1397
ペントンチョコは白とピンクでかわいい。
DSC_1398
朝食はドリンク込です。
DSC_1402
お子さん向けのカトラリーセットはカラフルですが、お子さんが手袋して扱うのは難しいですね。
DSC_1396

お次は実食編。








ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプランで、パークに行かない舞浜ステイ続きです。


グランカフェのディナーブッフェで頂いたもの

冷菜類 シーザーサラダを中心に。
DSC_1272
DSC_1280
P_20210313_173019

ホットミール類 鯛とサーモンが美味しかった
DSC_1274
チンジャオロース以外何故かピンボケの中華シリーズ
P_20210313_181733
カレーは、タイ風の海老カレーと豆カレーがあり、両方とも割とスパイシーでお子さんはちょっときついかな?
ご飯はジャスミンライスもあってサラサラのカレーに良く合う。
DSC_1288
デザート
P_20210313_184138
アイスはピスタチオが美味しかったです
DSC_1297
オーダー制のティラミス
頼んだのになかなか来なくて・・・やっと来たと思ったらこれで笑ってしまった。
P_20210313_192734
ココアスポンジにクリーム乗せてココアパウダー?
もうお腹もいっぱいになってしまった後で、あまり・・・でした。
残念。
P_20210313_192742

ディナーブッフェ、初めての利用でしたがメニューは豊富でなかなか良かったです。
冷菜は総じて美味しく、温かいお料理もお魚が気に入りました。
ディナーブッフェといえば代名詞のメニュー ローストビーフもありましたが手が回らず(笑)

ご時世がご時世なので、大人数(5.6人のグループは存在しました)で「かんぱーい」なんてやっているテーブルの傍を通るのはちょっとためらいますが、席を立つ時はマスク・手袋着用なので、レストランを利用するなら自分の対策をしっかりが必須ですね。









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプランで、パークに行かない舞浜ステイ続きです。


グランカフェ実食・・の前にお酒から。

アルコールのフリードリンクは、ビールは注文制。
それ以外のお酒 
生ビール/ワイン(白・赤)/ウィスキー / 焼酎(麦・芋)スピリッツ(ジン・ウォッカ)/ 梅酒/カシス/フルーツリキュール/ソフトドリンクはブッフェ台のドリンクコーナーから自分で持ってきます。
アルコールはこれで全部。ソフトドリンクサーバーの中に炭酸水やトニックウォーターなどもあるので、カクテルも作ることは可能。
DSC_1294

因みに、別料金のスパークリングワインは別の台にセッティングされているんですが、中にはフリードリンクのアルコールと間違えて持って行ってしまう方もいるようでした。
結構紛らわしい置きかたされているので、間違えても仕方ない・・・って状態です。

最初の一杯は、ビール ハーフ&ハーフで。
冷たくて乾いた喉には美味しい。
生ビールは単品で頼むと950円するので三杯飲む方はフリードリンクがお得です。
DSC_1271
白ワインをそのまま飲んだり
P_20210313_174219
炭酸で割ってみたり
P_20210313_174254
赤ワインもしっかり・・・奥にはしっかり空のグラス。
ワインは一応、赤白共に二種類づつありました。
クラブフロアのラウンジカクテルタイムで提供されているワインと同じだったような気がします。
P_20210313_181704
ジンと炭酸水と100%オレンジでジンオレンジもどき。
DSC_1279
ビールをもう一回飲みたいけど、ジョッキじゃ大きいと小さいグラスで。
DSC_1292

シャンドンのボトルでも良かったかな?とも思いましたが、いろんな種類飲めてよかったかな。
最初のビールが美味しかった(笑)
さ、次、ようやくお料理行きます。






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村