本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

クリスマス

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーホテルレストランのクリスマスシリーズ 10回目です。
シルクロードガーデンのクリスマスランチ続き。


白身魚の葱生姜蒸しとつぶ貝と野菜の炒め
お魚はタイと言ってたような、違ったような。
たんぱくな白身に葱生姜がふんわりと香ります。
DSC_1497
つぶ貝が心地よい食感で味もとても美味しかったです。
小松菜がシャキシャキで、さすが中華!!といったおいしさ。
サツマイモとゆり根のほっこりした甘みもまた美味しい。
DSC_1500
海老とアンチョヴィの炒飯
食感の残るアスパラも入ったチャーハンです。
赤めの色は、パプリカパウダーの色で出しているそうです。
アンチョヴィはほとんど感じませんが、程よい塩気と旨味を感じました。
DSC_1501
シルクロードガーデンの色々なお料理に入ってくる「海老」はいつもぷりぷりで美味しいんですが、今回も美味しかったです。
DSC_1502
ココナッツミルクプリン 柑橘とともに
金柑・オレンジ・ピンクグレープフルーツ・杏のかんきつ尽くし。
ココナッツミルクプリンは濃厚ですが、かんきつ類とオレンジソースでさっぱりと。



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ちょっと間が空いてしまいましたが、ホテルレストランクリスマス引き続き楽しんでます。
ディズニーホテルレストランのクリスマスシリーズ 9回目です。

今回はホテルミラコスタ シルクロードガーデンのクリスマスランチ。
12/25まで食べられるメニューです。

クリスマスランチコース  *写真は公式よりお借りしました。
6337_menu_image_1

11月の土曜日でしたが、当日にキャンセルを拾うことが出来ました。
パークのエントリーやスタンバイパスの関係で、直前に予約を手放す方がいるようです。
PSだからと放置せずキャンセルしてもらえると、美味しく食べることが出来る人が生まれると。

案内されたのは壁画側お部屋の壁沿いの席。
DSC_1477

DSC_1478

ランチですが、最近は飲むのをやめられないボトルワインを注文。
クリスマスなので、今回もグラスの中のクリスマスプー。
P_20201128_135957
モエ・シャンドンのシャンパーニュ。
エチケットいただけないのが残念です。記念にするならボトルをお持ち帰りしかないですね。
DSC_1481
飲みやすくて、ゴクゴク飲んじゃうアブナイシャンパンです。
P_20201128_140331

4,300円とディズニーホテルクリスマスランチの中ではリーズナブルですが、量もお味も満足できる物です。

前菜の盛り合わせ
四種類の前菜です。周りの白い点は山椒のエスプーマ。
ほんのりピリッとしたお味。
DSC_1482
くらげの和え物 ピンクグレープフルーツ添え 
DSC_1490
星形の金箔がトッピング。
「中華でクリスマスは難しいんです~」とキャストさん談。
この星や、この後のお料理もカラーリングで「クリスマスを演出」しているそうです。
DSC_1485
蟹の中華オーロラソース添え
 マヨネーズと豆板醤を混ぜたソースで、ピリッとした辛さと蟹の味が良く合う。
P_20201128_140705
根菜のマリネと中華ソーセージ入りクリームチーズ。
大根・人参・蓮根のマリネ レンコンはカレー風味。
クリームチーズは中の中華ソーセージの塩味があいまってとっても美味しい。
三切れ位食べたいお味でした。
DSC_1488
鶏肉の八幡巻き風ですが、中身はクルミです。
後ろに添えられている白いつぶつぶが付いた緑のものは「アイスプラント」
成長の過程で水や土中の円分をため込むらしく、そのまま食べても塩気を感じるお野菜です。
食感がサクッともプチっとも言えるなんとも面白い感じ。
DSC_1487

牛ほほ肉と根菜入り蒸しスープ
DSC_1491
大きなほほ肉がゴロっと入っています。
滋味あふれるやさしい味で体がポカポカ温まる感じ。
中にクコの実も入っているんですが、煮込まれたクコの実って初めて食べました。
ちょっとクニュっとした食感で、ちょっとレーズンを思わせる感じ。
DSC_1493

大山鶏の唐揚げ ほうれん草とパクチーのソース添え
DSC_1494
ディズニーリゾートのいろんなレストランで見かける「大山鶏」
一括で納入して分けてますよね?ってくらいあちこちで食べてます(笑)
美味しいので文句ではありませんよ、念のため。
パリッとした中華のから揚げにパプリカのトッピング。そのままでも十分美味しい味付けになっています。
下の緑のソースはほうれん草とパクチーのピューレ。
中華だから「香菜」と書くべきですかね。色程きつい味ではありません。
DSC_1495


この時点で、シャンパンは半分以上飲んじゃってます。
ちょっとペースを落として、食べるペースを上げてかないと上手に終われません。

ということで後半に続きます。

【中華おせち 予約 2021】「赤坂四川飯店」鉄人 陳建一 中華オードブルセット 13種【送料無料】



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

年間パスポートの入園抽選枠で当たった、11月のクリスマスシーズンディズニーランド。

すっかり日が暮れました。
ライトアップされたシンデレラ城がきれいですね。
DSC_1331

そろそろ、ナイトフォール・グロウの時間です。
ニューファンタジーランドからパレードルートを移動してみると、少ない場所で3列、多い場所では、5.6列程度まで人で埋まっています。
地面も冷たいし、座ってみるのは辛いな~と選んだ場所はこちらの柵沿い。
ここは立ち見エリアです。
IMG_3544
ワールドバザールも完全にライトアップ
IMG_3541

IMG_3542
月もきれいに見えます
IMG_3536

さて、肝心のパレードですが・・・。夜の撮影はコンデジにはハードルが高いですねぇ。
距離があるのも一因ですが、肉眼ではしっかり見えるのにねえ。
これが限界でした
IMG_3555
30枚くらい撮影してましたが、ほとんどブレブレ(笑)
そういえば昔も夜のパレードって写真撮影したことってなかったなぁと、いまさら思い出す。
IMG_3574
短いですが、園内照明の消えた中に浮かび上がるキレイなパレードでした。

イルミネーションで輝くバザールの中を移動して、帰ります。
DSC_1336
ライトが点灯したツリーを見納めて
DSC_1337
P_20201121_181704
P_20201121_181656
年パス入園最後のディズニーランドをクリスマスシーズンで締めくくりました。
DSC_1338







12/28~1/11全国一斉一時停止 GoToトラベルキャンペーン 






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

年間パスポートの入園抽選枠で当たった、11月のクリスマスシーズンディズニーランド。

クリスマスデコレーションを楽しむパーク散歩 まだまだ続きますよ。
ツリーハウス前の陽気なトーテムポールもクリスマスデコレーション。
IMG_3457
かわいい・・・
IMG_3458
か、どうかは別・・・・イヤかわいいね(笑)
IMG_3461
チキルーム前にはアロハなツリーが
IMG_3462
リロとスティッチからのサンタさん宛てのお手紙がついています。
IMG_3465

ウェスタンランドに入ります。

IMG_3469

IMG_3467
ここもか!!いう場所にもデコレーション
IMG_3470

IMG_3473
リースはシンプルな感じが多いかな
IMG_3474

IMG_3477
クリッターカントリーにやってきました。
IMG_3481

IMG_3482

IMG_3489


IMG_3486
スプラッシュマウンテンはリハブ中。
IMG_3491

IMG_3495
スプラッシュマウンテンがリハブ中なので、あまり人はいませんがデコレーションバッチリ。
IMG_3497
P_20201121_160025
P_20201121_160038

IMG_3498
IMG_3501

IMG_3502
サラおばあちゃんは、通常通りでした(*^^*)
DSC_1291

DSC_1290

夕暮れの良い感じになってきたので、シンデレラ城を見に行こうかなと移動しま~す。



12/28~1/11全国一斉一時停止 GoToトラベルキャンペーン 






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

クリスマスシーズンのオフィシャルホテルといえば、クリスマススイーツの第二弾。
シェラトングランデ東京ベイ カフェトスティーナのクリスマススイーツ

12/23日までの期間限定で販売されている12月のスイーツは三種類。

ホワイトクリスマス
アーモンド生地の土台に、苺のゼリーとレアチーズムースを重ね生クリームとベリーで飾ったケーキです。
DSC_1245
全体的にさっぱりとした味ですが、トッピングのチョコレートがたっぷりで甘さ的にも満足できるケーキ。
DSC_1247
雪の結晶がプリントされたチョコレートが両面に。
思った以上に「厚さ」があって「チョコレートを食べている」感、たっぷり。
DSC_1246

お次はクーゲルというオーナメントをモチーフにしたチョコムース。
1607909395524
ホワイトチョコの雪の結晶がついています
DSC_1248
映り込んでしまうくらいキレイな表面。
中には、ヘーゼルナッツの生地と、グリオット(さくらんぼ)ゼリーがたっぷり。
チョコはダークなので見た目よりも重たくありません。
DSC_1250

最後はサンタクロース。
見た目通り、サンタの衣装がモチーフのケーキ。
赤いフランボワーズパウダーが取れやすく、ちょっとボロボロ(笑)
中はチョコレートガナッシュとフランボワーズジャムが入っています。
DSC_1252


この他にも、クリスマスツリーをかたどったパンや、ミニスイーツが入ったスイーツボックスなど、シェラトンのクリスマススイーツは目移りしそうなラインナップです。
クリスマスケーキの注文も、お渡し前日までOKなのでまだまだ間に合いますよ。
お渡し最終日は12/25 19:00



12/28~1/11完全一時停止 GoToトラベルキャンペーン 






ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村