本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

クリスマスランチ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



ホテルミラコスタ シルクロードガーデン クリスマスコース&ドンペリランチ 続きです。

デザートは、コースのものと、今月の特製杏仁豆腐からチョイスできます。
お料理は同じものをチョイスする必要がありますが、デザートは一人づつ別でOK。
以前は追加料金が必要だった特製杏仁豆腐がコースで選べるようになったのはうれしいですね。
二人以上で行く場合は、コースのデザートと特製杏仁豆腐両方頼んでシェアすることも可能ですね。

ハート型にカットされた苺がちりばめられた 今月の特製杏仁豆腐 
12月はいちごです。
IMG20211225154425
上半分の苺杏仁も美味しい。
2月のチョコレートと肩を並べる位好きです。
IMG20211225154428

一方コースのデザートは ジャスミン茶のプリンティラミス仕立て ピスタチオの焼き菓子
クリスマスデコレーションのかわいいデザート。
IMG20211225154455

IMG20211225154500
ジャスミン茶のプリンにマスカルポーネを合わせココアが振られています。
IMG20211225154504
ツリーに見立てたピスタチオの焼き菓子。
IMG20211225154512
美味しいデザートでした。
IMG20211225154519

最後の枠だったので、他のゲストはほとんど帰られたあとでほぼほぼ貸し切り。
温かいお茶も頂いてのんびり楽しませていただきました。
IMG20211225154943

シルクロードガーデンのクリスマスツリーと
IMG20211225160747
IMG20211225160753
オチェーアノの貝殻ツリーを最後に愛でて
IMG20211225160818
IMG20211225160824


2021ディズニークリスマスお終い。
ディズニーレストランの中では、ミラコスタの「シルクロードガーデン」とランドホテルの「カンナ」が好きなので、クリスマスシーズンも来ることが出来てよかったです。

来年1月からはチャイニーズティータイムで予約が更に取れなくなりそうなシルクロードガーデンですが、ジャーニースルーチャイナのランチコース期待しています。





楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ



ホテルミラコスタ シルクロードガーデン クリスマスコース&ドンペリランチ 続きです。

12月25日までは、ディズニークリスマスランチコース 5,500円。
最初に出てくるのはプレゼントボックスを模した前菜。
IMG20211225141556
中華の前菜ですが、所々にクリスマスらしいモチーフが
IMG20211225141726
青い器の中は鴨 手前はシルクロードガーデン特製叉焼 右奥は甘酢漬けのお野菜です。
IMG20211225141731
海老とアオリイカのサラダ マンゴーマヨネーズ風味。
マンゴーの果実も入っていたかな。
ぷりぷりの魚介に甘いマンゴーのマヨネーズソース。
マンゴー苦手なんですが、これはマヨネーズのおかげで美味しくいただけました。
このお味が、前出のアルフレッドグラシアンとの相性抜群。
IMG20211225141742

スープは 蟹肉とゆり根の玉子スープ。
とろみのある熱々スープ。ゆり根のぽこっとした食感が美味しいスープでした。
IMG20211225143137
IMG20211225143139
魚介料理は 真鯛の紅麹蒸しと真鯛の唐揚げガーリックソルト または 帆立貝と螺貝の柚子胡椒炒めから一つをチョイスで、帆立貝を選びました。
IMG20211225144803
柚子胡椒の風味がさっぱりで、つぶ貝が美味しかった。
IMG20211225144806

お肉料理は 黒豚のスパイシーゴマソース または 牛バラ肉のしょうゆ煮込み八角とレモンの香りとともに から一つチョイス で黒豚を選びました。
IMG20211225145657
このタイミングで、アルフレッドグラシアンが残り少なくなってきて、ドンペリを再プッシュされてオーダーしてました。
IMG20211225150106
添えられた根菜とこってり辣油風味の胡麻ソースで美味しい豚肉。
IMG20211225145708

ご飯は季節の五目炒飯一択です。
IMG20211225152204
IMG20211225152206

かな~りおなか一杯になる、満足度高めのランチコースでした。
シャンパンは繊細なものより、ガッツリ力強いタイプが相性良いと思われます。






楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


なかなかプライオリティシーティングがとれなかったクリスマスシーズンのディズニーホテルレストラン。
クリスマスのミラコスタに行けたのは、ギリギリの12月25日。
シルクロードガーデンのランチで期間限定シャンパンも飲んできたので、その記録です。

今シーズン最初で最後のミラコスタツリー
IMG20211225133754

IMG20211225133801
IMG20211225133811
IMG20211225133854
IMG20211225134019
入口にはクリスマス最終週のみグラスで提供されていた、ドンペリニヨンのボトルが。
IMG20211225160718
ナフキンで作ったミッキーミニーの間には、タオルで作ったサンタさん
IMG20211225160722
久しぶりのシルクロードガーデン 楽しみです。
IMG20211225140124
今回のお供は、12月のランドインで購入したプーさんと、20年前のホワイトプーさん。
*12月ランドの記録は・・来年書きます。
IMG20211225140614

お料理はクリスマスランチコースに決めていましたが、シャンパンに悩んでソムリエさんと相談。
「しっかりとした味わいのものを」というオーダーとお値段との兼ね合いの結果選んだのは、
アルフレッド・グラシアン・ブリュット
アルフレッド グラシアン ブリュット[N.V](シャンパン)【ギフトボックス】
アルフレッド グラシアン ブリュット[N.V](シャンパン)【ギフトボックス】

酸味を強く感じる、強い味わいのシャンパンです。
甘さや脂の強いお料理との相性がとてもよかったです。
IMG20211225141259

と、途中で前出のソムリエさんから「ドンペリはお飲みになりました?」と。
今季は飲んでないんですと言うと、「ぜひ飲み比べ見てください」とご提案が。
*因みにお料理のオーダー時、別のキャストさんにドンペリの「ボトル」も勧められましたがお値段的に丁重にお断りしてます(笑)
再三オススメされてしまったのと、クリスマスだからねということでグラス1杯だけオーダー。
IMG20211225150111
左がドンペリニヨン 右がアルフレッドグラシアン。
飲み比べてみて感じたのは、「味」より「泡の滑らかさ」が段違いに違うということ。
正直、昭和生まれでバブルを経験している身としては、ドンペリ=お祭り&見栄張シャンパンというイメージが強くて、「ホントに美味しいの??」と思ったりしていたんですが・・・。

ドンペリニヨン 美味しかったです。
食前酒として最初に飲んだり、軽いおつまみ・フルーツなどを合わせるにはピッタリの軽さと滑らかさ。
好みもありますが、中華と合わせるならアルフレッドグラシアンのほうが断然合います。
IMG20211225150341
アルフレッドグラシアンはエチケットを頂けました。
ドンペリニヨンは全部飲み干していただければエチケットお取りしますよ~~(笑)と、さりげなくオススメされましたが、お腹一杯です。
IMG20211225154541

こんな感じで昼からしっかり飲むクリスマス当日のシルクランチ。
お料理は次に。



楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。







ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ


2020クリスマスシーズンに食べた、ディズニーホテルレストランクリスマスメニューまとめてみました。
どのレストランも美味しくて、きれいで、楽しい時間でした。
プライオリティシーティングを取るのは結構大変ですがキャンセル拾いも割とできた印象。
1/6から始まる冬シーズンも食べたいと思った、レストランのクリスマスメニューでした。

ディズニーランドホテル カンナのランチ クリスマスプレシャスカンナ




ホテルミラコスタ オチェーアノランチコース クリスマスランチコース



ディズニーランドホテル シャーウッドガーデンレストラン クリスマスランチブッフェ




ホテルミラコスタ シルクロードガーデン クリスマスランチコース



ベッラヴィスタラウンジ クリスマスディナーコース&ベッラノッテコース




アンバサダーホテル エンパイアグリス クリスマスエンパイアグリルランチ



心残りは、ランドホテルのアフタヌーンティーとチックタックのスペシャルブレッド。
次のシーズンのスペシャルブレッドは予約が取れていますが、アフタヌーンティーは何度かトライするも、時間を見てタップするまでは出来ますが、そのあと負けちゃってます。
全部のホテルの全部のレストランの全部のスペシャルメニューを食べることは叶いませんが、次シーズンも楽しみたいと思います。

コーチ アウトレット ショルダーバッグ COACH OUTLET 91126 IMA47 バッグ ディズニー×コーチ ダルメシアン DISNEY X COACH JES CROSSBODY WITH DALMETIAN FLORAL PRINT レディース BLACK MULTI(ブラックマルチ) ブラック 黒/ピンク/ゴールド【 アウトレット 送料無料】

【5%オフクーポン発行中】マザーズバッグ ママさんバッグ USA直輸入 ディズニー Disney ミッキーマウス 5-in-1 マザーズバッグ セット Disney Mickey Mouse 5-in-1 Diaper Tote Set 【クリスマス】 ステイホ—ム おうち時間

【メール便全国送料無料】ミッキーラン エコバッグ ディズニー 折りたたみバッグ マイバッグ レジ袋 収納ケース付き みんなのキャラクター Disney グッズ レディース メンズ

ドーバー パストリーゼ77 500mlスプレー付き パストリーゼ





ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

ディズニーホテルレストランのクリスマスシリーズ 10回目です。
シルクロードガーデンのクリスマスランチ続き。


白身魚の葱生姜蒸しとつぶ貝と野菜の炒め
お魚はタイと言ってたような、違ったような。
たんぱくな白身に葱生姜がふんわりと香ります。
DSC_1497
つぶ貝が心地よい食感で味もとても美味しかったです。
小松菜がシャキシャキで、さすが中華!!といったおいしさ。
サツマイモとゆり根のほっこりした甘みもまた美味しい。
DSC_1500
海老とアンチョヴィの炒飯
食感の残るアスパラも入ったチャーハンです。
赤めの色は、パプリカパウダーの色で出しているそうです。
アンチョヴィはほとんど感じませんが、程よい塩気と旨味を感じました。
DSC_1501
シルクロードガーデンの色々なお料理に入ってくる「海老」はいつもぷりぷりで美味しいんですが、今回も美味しかったです。
DSC_1502
ココナッツミルクプリン 柑橘とともに
金柑・オレンジ・ピンクグレープフルーツ・杏のかんきつ尽くし。
ココナッツミルクプリンは濃厚ですが、かんきつ類とオレンジソースでさっぱりと。



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村