ホテルとTDLのクリスマスを楽しむ1泊2日 続き
ディズニーランドへ入る人の波に怯んで、ディズニーランドホテルのクリスマスツリーに癒されていましたが、意を決して並ぶことに。
ディズニーランドへ入る人の波に怯んで、ディズニーランドホテルのクリスマスツリーに癒されていましたが、意を決して並ぶことに。
ホテルの門の所にいたキャストさんに、「駐車場側と駅側どちらが長いですか?」と聞いてみたら・・。
「列の長さは調整しているので、大体同じくらいの時間です」との返答。
ゲートの数にも差があるからなぁと思いながらも、駐車場側を選択しました。
コロナ渦になってからは、早くて10時半指定チケットでちょっと並ぶ程度、1デーを買ってもお昼頃に入ることが多かったので、手荷物検査前にガッツリ並ぶのは久しぶり過ぎて、入る前から辛い。
おそらく30分も並んでなかったとは思いますが、疲れ切って入園です。
手荷物検査を抜ければ、チケット改札まではスルー状態。
やっと、クリスマスのディズニーランドにやってきました。
メインエントランスでこんなにグリーティングをやっているのは久しぶりに見たな・・と思いながら花壇がクリスマスだ!と1枚。
ワールドバザールの人の多さにちょっとめげかけながらも、先へ進みます。
ワールドバザール入口のクリスマスバナーは人が多かったので、後で撮ることにして、ひとまずツリー。
3年ぶりのクリスマスツリー。
これだけで「クリスマス!!」感が高まって、ワクワクしてしまう。
と、ピアノの音が聞こえてきて、バイシクルピアノ。
自転車漕ぎながら弾く姿を見るのが楽しみの一つのバイシクルピアノ。
混雑のため定位置での演奏でしたが、クリスマスソング沢山でとても楽しい時間でした。
ワールドバザール内のクリスマスデコレーションも素敵でしたが・・・去年に比べるとかなりボリュームダウンしましたね。
クリスマスのパークを散歩しながら、早めのランチへ向かいます。
つづく。