11月の中旬、庵野秀明展とウェスティンホテル東京クラブフロアを楽しむ1年ぶりの東京ステイの続きです。
ウェスティンホテルホテル裏手へ戻ってきました。

住宅街と庭の境目に道があって

途中には秋から冬に咲く桜も咲いています。

ホテルやガーデンプレイス方面へ続く入口前

右手はホテル左手はマンション

この地下道を行きます。

恵比寿ガーデンプレイス入口

地下道です。

地下道を抜けるとウェスティンホテル東京への入口の案内があります。

ここから恵比寿駅まで、屋根のある場所をず~っと通ることが出来るんですが、ここで逆サイドから。
恵比寿駅側から雨に濡れずにホテルへ行くルートは、ここを右下りエレベーター。
左へ行くと横断歩道を渡ってガーデンプレイスです。

先ほどのエレベーターを降りて進んでから振り返ると、ここ。

屋根のあるエリアを進むことが出来ます。
左手、バカラシャンデリアも見えますね。

ショップやレストランなどいろいろ。


ウェスティンホテル東京 地下入口

中扉があり、ここからホテルに入ります。

ウェディング関係のお部屋やホールがたくさんあるらしい階。





エレベーターホールもちょっとゴージャス?

壁一面の絵も素敵ですね。

長かった朝散歩もこれでお終い。
次は、ザテラスでの朝食です。
新年のご挨拶に