今日から上海ディズニーリゾートが正式再開ですね。
入場には期日指定の専用予約チケットが必要で、発売から3分で売り切れたらしいとネットニュースで見ました。日本も再開時にはすごいことになりそうですよね。
今日は、昨日UPしたフロリダディズニーワールドオフィシャルアルバムと一緒に購入していたこちら
ミュージック・フロム・ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

2001年の発売です

カリフォルニアアドベンチャーは2001年2月の開園なので、開園ほやほやのパークミュージックを聞くことが出来ます。

こちらにも当時の地図が入っています。
ディズニーランドパークのCDもあったのかな~~

ディズニーランドリゾートのもの、探してたらこちらがあった。

23年ほど前に初めてアナハイムのディズニーランドに行ったときに買ったパーク紹介ビデオ。
まだカリフォルニアアドベンチャーはなかった時期です。

全編英語です。

カリフォルニアのディズニーランドリゾートは、ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーが向かい合わせになっているので、パークホッパーがとても楽です。
ディズニーワールドはもともとの敷地が広大なので乗り物移動でも仕方がないというか、それも楽しいんですが、東京もカリフォルニアのように両パークがもう少し行き来しやすいといいなと思ったことも数えきれず。
新しい、テーマポートやホテルが出来たらそちら側にもGATEが出来たり、行き来が出来るようになったりしないかな~~と少し期待しています。
入場には期日指定の専用予約チケットが必要で、発売から3分で売り切れたらしいとネットニュースで見ました。日本も再開時にはすごいことになりそうですよね。
今日は、昨日UPしたフロリダディズニーワールドオフィシャルアルバムと一緒に購入していたこちら
ミュージック・フロム・ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

2001年の発売です

カリフォルニアアドベンチャーは2001年2月の開園なので、開園ほやほやのパークミュージックを聞くことが出来ます。

こちらにも当時の地図が入っています。
ディズニーランドパークのCDもあったのかな~~

ディズニーランドリゾートのもの、探してたらこちらがあった。

23年ほど前に初めてアナハイムのディズニーランドに行ったときに買ったパーク紹介ビデオ。
まだカリフォルニアアドベンチャーはなかった時期です。

全編英語です。

カリフォルニアのディズニーランドリゾートは、ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーが向かい合わせになっているので、パークホッパーがとても楽です。
ディズニーワールドはもともとの敷地が広大なので乗り物移動でも仕方がないというか、それも楽しいんですが、東京もカリフォルニアのように両パークがもう少し行き来しやすいといいなと思ったことも数えきれず。
新しい、テーマポートやホテルが出来たらそちら側にもGATEが出来たり、行き来が出来るようになったりしないかな~~と少し期待しています。