7月下旬にボンヴォヤージュに行く前に、イクスピアリ4FにあるイタリアンレストランMare Cucinaでランチしてきました。
最近は14時入園前にピアリでランチやお買い物で涼む方も増えているのか、お昼頃に入場制限が出ることもあるイクスピアリですが、11時台は、制限なく、レストランの混雑も始まる前に入れます。
Mare Cucina とは イタリア語で海の台所という意味だそう。
カジュアルイタリアンレストランです。
ランチセットは2種類。
パスタの種類によって値段が違います。
デザートもプラス300円でつけることが出来ます。
単品パスタ、ピッツァなどもあります。
店内はこんな感じ。ライトは空きビンを利用したもの。
ワインボトルのライト
壁貝殻オブジェで「海」な感じを出している・・のかな?
テーブルとテーブルの間はそこまで離れていませんが、一つのテーブルが大き目。
二人でも4人テーブルに案内され、向かい合わせでは座らないように誘導されます。
ランチセットで頼めるドリンクにはグラスワインもあります。
セットのドリンクでアルコールが頼めるのは珍しい。
お味は・・・・まぁ・・・。
一応食べ放題となっているフォカッチャ、一人二切れ。
食べきってもおかわりは?という声掛けはなし。欲しい場合は自分から言った方がよさそう。
オリーブオイルが付いてきます。
サラダ。ルッコラが少しだけ入っているのがイタリア風。
ホタテとオクラのジェノベーゼ
パスタはしっかりアルデンテ。松の実とオクラの食感が楽しい。
塩気がちょっと強かったのは夏だからかな。
モッツアレラチーズと4種のトマトのポモドーロ。
モッツアレラは写真のような大き目カットではなく小さかった(笑)
トマトはおそらく4種類入っていた気がします。普通に美味しくいただきました。
追加で頼んだデザートはティラミス
美味しいティラミスです。シーキューブのティラミスに似た感じで好みでした。
シーキューブは焼きティラミスも美味しい
羽田空港でも冷凍ティラミスを売っていた時期があったけど今はどうなんだろ。
また食べたい。
ランチなので割とサクッと食べ終わってしまい、ボンヴォヤージュの予約時間まで少し間が・・・ということでおかわりのもう一杯を飲みに立ち寄り。
ピアリ入口にあるスペインバルのハッピーアワーで1杯だけ。
休日のイクスピアリランチは混み合うお店が多いですが、4Fにあるレストランは意外と混みすぎていないことが多い印象がありゆっくり食べたい時はオススメです。
梅雨があけたら毎日暑いです。少しでも涼しいマスクを。
こちらこどもサイズもあります。 サイズ表記を見る限り、女性はこども用でもいいかもしれませんね。 ゆったりサイズがいい場合は大人用を。 |
ネットはどんなマスクが来るのか不安…という方もふるさと納税の返礼品なら安心かな。
好きな絵柄があればラッキーかな?
因みに、お子さん用の使い捨てマスクの販売は無いようなので、こちらも予備をしっかり。