本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アラフィフ主婦のディズニー年パス日記

15年ぶりに東京ディズニーリゾートの年間パスポートを買ったお酒大好きアラフィフ主婦のディズニー日記 時々 旅行記。

オフィシャルホテル群

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ




2022夏休みディズニー2泊3日 アンバサダーホテルからの朝散歩 続きです。


アンバサダーホテルから、ボンヴォヤージュ前を経由してオフィシャルホテル群から海沿いを通り、ディズニーシーを外側から眺めるコースへ やっとこ出発。
散歩地図
舞浜駅を通って、ボンヴォヤージュまで来ました。
IMG20220715055444
開店前
IMG20220715055459
入口前には白いコーンのみ。
IMG20220715055545
上見て
IMG20220715055601
左見て
IMG20220715055611
右を見る。
IMG20220715055622
朝5時55分。
平日のこの時間はさすがに無人です。
IMG20220715055639
ディズニーランドホテルを眺めながら、駐輪場入口から外へ出ます。
IMG20220715055753
ホテル入口。
IMG20220715060146
IMG20220715060205
ホテルロゴ前の花壇の花はちょっと控えめ。
IMG20220715060217
角で一応こちらを撮影して
IMG20220715060352
ディズニーランド駐車場前。
働く車たちを見るのが楽しみ。
IMG20220715060516
この時は、二台のパトロールカーがいました。
IMG_9279
IMG_9277
IMG_9278
更に進んでオフィシャルホテル群。
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
IMG20220715061401
東京ベイ東急ホテル 丸いホテル
IMG20220715061508
グランドニッコー東京ベイ舞浜
IMG20220715061856
リゾートラインとキャストバスとプロメテウス火山
IMG20220715061910
プロメテウス火山アップで。
IMG20220715061923
ヒルトン東京ベイ
IMG20220715061902

海側へ出ます・・・つづく。

常温で冷凍されるクールリング
溶けても濡れないので室内でも使いやすい
 80円クーポン付き!納期も厳守中♪真夏の部活やペットにも【42%OFF】スヌーピー ディズニー ネックバンド 予約 冷感グッズ 冷却チューブ アイス クールバンド 子供 大人 キッズ M l S クーラー 保冷剤 氷 アイス アウトドア スポーツ グッズ プリンセス 首 冷却
\2点で10%OFFクーポン/クールリング ネッククーラー クールネック アイスネックバンド 24℃/26℃キープ コールドネック アイスネックリング 首 冷却 涼しい ひんやり 冷感 熱中症 暑さ対策 自転車 キャンプ 登山 ランニング 物理冷却 結露なし 繰り返し使用可 2022 \在庫あり 順次発送/【送料無料】 クールリング ネッククーラー クールリング 大人用 冷感 28℃ クールネック アイスネックリング 首 リング アイス クール バンド 子供 キッズ 爽快リング 冷却 首掛け 冷感グッズ 保冷剤 熱中症 猛暑 対策 作業 夏 ひんやり 涼しい ny547 

楽天トラベルからの予約は0と5のつく日がお得。


楽天ユーザーなら絶対登録したほうがお得
リーベイツお友達紹介キャンペーン


ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

1泊目と2泊目の料金差が10倍になった 5,000人制限中の3月のランド旅行記です。
ダイジェストはこちら↓から。


まずが朝散歩・・・ちょっと時間遅めだったのでアプリ表記は午前中散歩。
どこを歩こうか迷ったあげく海まで直線往復ルート。
Screenshot_20210307-084055~2

旧江戸川沿いを歩きます
P_20210307_071500
ディズニーリゾートモニュメント
P_20210307_072402
ディ二ーランド駐車場
P_20210307_072553
ファーストリゾートが見えてくる
P_20210307_073222
東京ベイ舞浜ホテル 丸いほう
P_20210307_073406
グランドニッコー東京ベイ舞浜 & ヒルトン東京ベイ
P_20210307_073710
角に到着~
P_20210307_074030
左側はヒルトン東京ベイ&建築中トイストーリーホテル
P_20210307_074035

次回はジュラシックダイナーで朝食を
DSC_1976









ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプラン「リラックス宿泊プラン」利用の、パークに行かない舞浜ステイ。

舞浜まで歩こう 続き


右手に曲がると、ディズニーランドホテルが少し見えます。
DSC_1442

ホテル手前も、右手にある建物も駐車場ですね。
DSC_1441
壁沿いを歩きます。
DSC_1445
車で来ることはないので、ある意味未知の世界の立体駐車場
DSC_1448

DSC_1450

DSC_1451
駐車場エリアから、ディズニーランド・ホテルエリアに入ります。
DSC_1447
京葉線への案内版
DSC_1452
ディズニーランドホテル。こちら側のアングルは新鮮。
DSC_1453
それにしても静かです。日曜の14時過ぎ。
DSC_1455
ディズニランドホテルとディズニーランドステーションの間を通り
DSC_1457
ここまで来たら、駅はすぐそこ。
DSC_1458
最後にリゾートライナー TypeCイエロー。
DSC_1461

次回、ちょっとだけボンヴォによって新商品のあの「ぬいバッチ」を買おう!!

そろそろ端午の節句の準備



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル シェラトン・グランデ・東京ベイホテルで3月末まで提供されている、超お得な二食付きプラン「リラックス宿泊プラン」利用の、パークに行かない舞浜ステイ。


ギリギリまで部屋でくつろぎチェックアウト。
マリオットボンヴォイカウンターで、ホテルバウチャーを利用して支払いを済ませました。
DSC_1425
この時期だからこそのプランにホテルバウチャーの利用で、土曜1泊2食付き・ペントン付き・オアシスパス付とディナーのアルコールフリードリンク込で30,000円でおつりがくるという破格のお値段で楽しんだ週末でした。
DSC_1424

チェックアウト後、あまりにも良い天気だったので「舞浜駅まで歩いちゃお!」決行です。
トイストーリーホテル前 抜けるような青空
DSC_1426
ヒルトンの角をグランドニッコー舞浜側へまがり
DSC_1427
そのまままっすぐ歩きます。
DSC_1428
DSC_1429
ファーストリゾートを過ぎると
DSC_1430
歩行者用の看板があります。
ディズニーランドへは歩いて行けます。
DSC_1431
ちょっと道幅が狭く、ここから行けるのか??と思いますが、この青い看板の裏側が見えたらもうすぐ。
DSC_1432
奥に「メインエントランス」の看板がある入口発見。
DSC_1433
柵沿いに進み
DSC_1434
看板に従って右折 横断歩道をわたります。
DSC_1436
・・・と、本来ならこちらの駐車場を抜けてディズニーランド側へ行くのですが、昨日(3/13)夕方の豪雨の影響で駐車場内に水が溜まっている場所があるということで、通行止め。
DSC_1437
パーキングキャストさんに誘導されて、駐車場沿いを進みます。
DSC_1438
駐車場の中は、あちこち水がたまった状態。
キャストさんが水かきされていました。
DSC_1439
ディズニーランド駐車場ゲートを内側から眺める。
DSC_1440
続きます。

4月になると、そろそろ端午の節句の準備



ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村