1月三連休直前、家族の一人がコロナ陽性。 記録の続きです。
我が家の一人目のコロナになった家族は順調に回復。
一日中寝たままの発熱から三日目。
食欲が戻ってきたなと思ってたら、寝汗をかいた!!と全身着替えてちょっとすっきり。
その後ストンと熱が下がり37度前半へ。解熱剤を飲んだのも二日間だけで済みました。
ただ、熱が下がって完治・・というわけにはいかず、しつこい痰が残ります。
熱が下がった翌日位から咳も少し増えてきました。
逆に言うと、咳・痰以外は問題なし。
味覚・嗅覚も異常なし、倦怠感も特筆すべきことはなく、この頃は隔離による「暇」との戦い。
このまま順調に回復を待つだけだねと隔離解除の7日目・・・・。
二人目の家族が「微熱があって怠い」と午後から寝てしまいました。
夕方・・38度超えましたとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
一人目の看病はすべて私がこなし、寝食も完全に個別にしていましたがどうやら家庭内感染した模様。
一人目がインフル陰性だったので、二人目はコロナ抗体検査のみでいいよねとこちらを準備。
自宅療養 長期戦になりそうです。
つづく。
我が家の一人目のコロナになった家族は順調に回復。
一日中寝たままの発熱から三日目。
食欲が戻ってきたなと思ってたら、寝汗をかいた!!と全身着替えてちょっとすっきり。
その後ストンと熱が下がり37度前半へ。解熱剤を飲んだのも二日間だけで済みました。
ただ、熱が下がって完治・・というわけにはいかず、しつこい痰が残ります。
熱が下がった翌日位から咳も少し増えてきました。
逆に言うと、咳・痰以外は問題なし。
味覚・嗅覚も異常なし、倦怠感も特筆すべきことはなく、この頃は隔離による「暇」との戦い。
このまま順調に回復を待つだけだねと隔離解除の7日目・・・・。
二人目の家族が「微熱があって怠い」と午後から寝てしまいました。
夕方・・38度超えましたとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
一人目の看病はすべて私がこなし、寝食も完全に個別にしていましたがどうやら家庭内感染した模様。
一人目がインフル陰性だったので、二人目はコロナ抗体検査のみでいいよねとこちらを準備。
自宅療養 長期戦になりそうです。
つづく。
発熱時 飲食しやすかったもの
うどんよりにゅうめんのほうがが食べやすい
うどんよりにゅうめんのほうがが食べやすい