2020年10月からお酒が飲めるようになった東京ディズニーランド。
提供開始当初はテーブルサービスの4店舗のみが対象でしたが、その後段階的に増えて現在では10店舗でお酒を飲むことが出来ます。
注)7/11まではアルコール提供休止中。まん防が延長されると休止期間も延長されると思われます。
アルコールを提供しているレストランとお酒の種類をまとめてみました。
提供開始当初はテーブルサービスの4店舗のみが対象でしたが、その後段階的に増えて現在では10店舗でお酒を飲むことが出来ます。
注)7/11まではアルコール提供休止中。まん防が延長されると休止期間も延長されると思われます。
アルコールを提供しているレストランとお酒の種類をまとめてみました。
<ワールドバザール>
イーストサイド・カフェ シャンパン・スパークリングワイン・ワイン(赤白)・生ビール
れすとらん北齋 スパークリング清酒・生ビール
イーストサイド・カフェ シャンパン・スパークリングワイン・ワイン(赤白)・生ビール
れすとらん北齋 スパークリング清酒・生ビール
センターストリートコーヒーハウス ビール(ハートランド)
<アドベンチャ―ランド>
ブルーバイユー・レストラン ワイン(赤白)・スパークリングワイン・生ビール
<アドベンチャ―ランド>
ブルーバイユー・レストラン ワイン(赤白)・スパークリングワイン・生ビール
ポリネシアンテラス・レストラン ビール(ハートランド)
<ウエスタンランド>
ザ・ダイヤモンドホースシュー ワイン(赤白)・生ビール
<ウエスタンランド>
ザ・ダイヤモンドホースシュー ワイン(赤白)・生ビール
キャンプ・ウッドチャック・キッチン カクテル・生ビール
プラザパビリオンレストラン 生ビール
プラザパビリオンレストラン 生ビール
<ファンタジーランド>
ラ・タベルヌ・ド・ガストン カクテル・生ビール
ラ・タベルヌ・ド・ガストン カクテル・生ビール
<トゥモローランド>
プラズマ・レイズ・ダイナー カクテル・生ビール
どのレストランもお酒に合うお料理がそれぞれあるので、楽しめますね。
楽しくなっちゃって飲みすぎだけは注意が必要。
カクテルメニューも季節で変更があるので、これからが楽しみですね。
提供休止期間中ではありますが、7/1から新メニューも登場
イーストサイドカフェオススメのシャンパーニュ シャルル・ヴェルシ キュヴェ・ド・レセルヴ ブリュット
きれいな泡立ちで、強すぎないさっぱりとしたタイプで飲みやすいシャンパンです。
ヴァレ・ド・ラ・マヌル産で、ブドウ品種、ピノ・ムニエ80%、シャルドネ20%

画像は楽天の購入ページにリンクしています。パークで飲めるシャンパンを一足お先に自宅でも楽しめちゃう。
プラズマ・レイズ・ダイナー カクテル・生ビール
どのレストランもお酒に合うお料理がそれぞれあるので、楽しめますね。
楽しくなっちゃって飲みすぎだけは注意が必要。
カクテルメニューも季節で変更があるので、これからが楽しみですね。
提供休止期間中ではありますが、7/1から新メニューも登場
イーストサイドカフェオススメのシャンパーニュ シャルル・ヴェルシ キュヴェ・ド・レセルヴ ブリュット
きれいな泡立ちで、強すぎないさっぱりとしたタイプで飲みやすいシャンパンです。
ヴァレ・ド・ラ・マヌル産で、ブドウ品種、ピノ・ムニエ80%、シャルドネ20%

画像は楽天の購入ページにリンクしています。パークで飲めるシャンパンを一足お先に自宅でも楽しめちゃう。
夏ディズニーの準備もそろそろ